(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#TOEIC

5
안녕하세요?😄


2022年10月16日(日)実施の第84回TOPIK受験申請で📱、
今回は奈良会場を選びました😆
スクリーンショット (211)
はじめは東京か大阪、あるいは川中島に行きたくて長野を考えてましたが、
11月にコムロギャルソン本店とtocca北参道へ行く計画があるので👔🧥👗👜、
_______b1024913515.1
予算を抑えるために隣県の奈良にしました😁

ところで、書店でたまたま見た記事で📖、
TOEICで有名なヒロ前田先生が、以前47都道府県での受験を制覇されたそうで、
来年IBTが全面実施されれば💻英検でいう従来型が最後かもしれませんが、
講師もできる限りあちこちで受けようと🙋‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校のオンライングループ会話の生徒さんと
スタートしてから約1年目にして直接会う機会が出来ました

三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている

『-話したくなる- 韓国語入門』

が終わってから、桑名駅まで講師が迎えに行って
市内のガストで1時間ほどいろいろしゃべってました🙌🙌
DSC01270
大学で国際教養を専攻する生徒さんは👧、
講師が前から気になっていた💡英検の『語彙問題完全制覇』を📕、
今はTOEIC ばかりなのでもう要らないとくださいました😄
DSC01273
ちなみに、本のカバーはすぐ捨ててしまうんやそうです😁
元はこんなデザインです🙋‍♂️
51DF5Jk2hgL
下のデザートは生徒さんが注文した物で🍹、
DSC01271
あとは山盛りポテトフライと🥔ドリンクバー☕🥛🥃
DSC01274
もちろん、ごちそうしましたよ😁

'韓国語ペラペ~ラ'と共に、今の目標というTOEIC800点も獲っちゃいましょう❗😏
講師も来年2週連続で英検受けますから😤

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC00408
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


講師は第65回TOPIK(韓国語能力試験)から、

1.(TOPIKを通じて)頭の上手な働かせ方を身に付ける

2.各対策講座の品質を向上させる

ために、毎回利用することにしました

第66回TOPIK

そんな中、昔AERA ENGLISHの韓国特集で
AERA ENGLISH 韓国
韓国で‘TOEICキング’と呼ばれている 김대균[金大鈞]先生が、
毎回TOEICを受けているという話を思い出しました
_1_~2
それを読んだ時は、へぇ~っと思った程度ですが
講師がTOPIKを毎回プレイすることにしてからは、
金大鈞先生もこんな気持ちで毎回受けてるんかなと想像しています

日本でもTOEIC本を出版している金大鈞先生は、
さすが毎回990点満点を獲っているそうですが
講師も毎回300点満点獲れるように、現在進行中の新講座開発と共に
TOPIK学習環境の向上に努めますのでどうぞよろしくお願いします


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Dp9TqxqU4AEdt31



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ