(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#韓国語勉強

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落での書き方を詳しく見ています🔍
第4文です🙋🏻‍♂️

뿐만 아니라 획기적인 사고를 바탕으로 삶의 질을 높여주는 새로운 상품이나 기술을 발명하 사회에 기여할 수 있다
のみならず画期的な思考を土台に人生の質を高める、新しい商品技術を発明社会に寄与することができる

この文はこう分析しました🔍
ここでの場面設定社会(厳密には 現代社会)」で、場面設定が広い分、質問解答が先の2文よりも広がっています🙌🏻🙌🏻

ここまで、場面設定業務分野」「芸術と文化の領域としてきて、模範解答中の語句を知っていれば、社会の中で経済分野に焦点を当てていると分かります🙆🏻‍♂️

ただ、このまま書くには、先に確認した通り、質問解答の範囲が広がる分、警戒する必要があります🙎🏻‍♀️🙎🏻

あとこの文で特徴的なのは、ここで確認した通り、テーマ「創意力」とは新しい何かを創り出す力をいうので、ここではそれを 획기적인 사고  と言い換えています🔁

'言われりゃ分かるけど…' と思われたら、今はこの文を '鑑賞' しておきましょう😁
ただ、

テーマ言い換え

はいろいろ試みましょう🙌🏻🙌🏻

ご縁を作ってくだされば🫱🏻‍🫲🏻それも添削いたします😄

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F001RrEaAAELl0H
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落での書き方を詳しく見ています🔍
第3文です🙋🏻‍♂️

또한 예술과 문화의 영역에서 음악이나 영화 등 새로운 콘텐츠를 만들어 냄으로써 사람들에게 신선한 감동을 줄 수 있다
同様に芸術と文化の領域で、音楽や映画など、新しいコンテンツを作り出すことで人に新鮮な感動を与えることできる

第1段落と同じく、累加の文脈を示すのに 또한 を使っているのを参考にしつつ、場面設定をした後は、どういう形で書かれているでしょうか❓🙋🏻‍♂️
使う語句は、現時点で無関係とします🙅🏻‍♂️

ここでは、 얻을 수 있는 성과 具体的にどういうものかを説明していますね🙆🏻‍♂️
これは、頭の中に〔抽象具体〕が染み付いていれば、さっと発想できます🙋🏻‍♂️

とはいえ、だからといって単語を覚えることに躍起になっても📱📚作文ネタの発想法と覚えた語句の使い方、そしてそれらを解答用紙に配置する方法を知らなければ、例えれば、食材をたくさん持っていても、料理法を知らなくてきちんと作れないのと同じです🤷🏻‍♀️🤷🏻

その点から、ハン検的勉強をしてても、それだけではTOPIKで通用しないのを心得るべきですね🙋🏻‍♂️

模範解答中の語句が、現時点で難しいと感じられたらそれでいいです😉
それらをいきなり使えるようにしなくてもOKです👌🏻

語句的にまだ不足するところがあっても、ここまで見てきたように、模範解答が教えてくれていることをそのまま再現すれば、54.を解答して提出することはできます👍🏻
もちろん、多少減点はされても、模範解答にあるような語句で書けないと、解答をあきらめるのは無用です🙅🏻‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F1WaYK1aMAA_RhI
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落で模範解答が示した書き方を見てみます🙋🏻‍♂️
第1文はコヒージョンなので、ここからは質問解答です🙋🏻‍♂️

창의력을 발휘하 자신의 업무 분야에서 뛰어난 업무 성과를 얻을 수 있다
創意力
を発揮すれ自身の業務分野優れた業務の成果を見せることができる


質問文を有効利用したのが見える中で、この文はこう分析します🔍

・「成果を得られる場面設定
成果」に修飾句を付ける

創意力を発揮する場面を自身の業務分野と設定したので、
成果修飾句 업무 を使っています🙆🏻‍♂️
講座解説ではもっと深く見切っていますが、前段落から新しいことはしていません🙅🏻‍♂️
やはり、模範解答だからですね🙋🏻‍♂️

この書き方は、続く第3文でも使われています😉

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC02739
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き、前回までは模範解答・第1段落を一文一文見ました🔍
引き続き第2段落の、質問2つ目に対する答え方です🙋🏻‍♂️

  같이 창의력은 새로운 사고를 할 수 있게 하므로 창의력을 발휘했을 때 우리는 다양한 성과를 얻을 수 있다
 これと共に、創意力新しい思考をできるようにする故に創意力を発揮した時、我々多様な成果を得られる

これは質問2つ目創意力を発揮した時に得られる成果は何か」の解答じゃないですね🙅🏻‍♂️
何のために設けられた文か、まで押さえていらっしゃいますか❓🙋🏻‍♂️

いわゆる<コヒージョン>で、므로 を挟んで前後文の性格が違います🙅🏻‍♂️
その前文はこうですね🙋🏻‍♂️

第1段落まとめ(抽象化) 

質問1つ目の解答1~3

   같이 <因果>
창의력은 
새로운 사고를 할 수 있게 하{다}

このまとめ方は、第3段落の冒頭文でも使えます✌🏻
そして後文は、

質問2つ目文言い換え


창의력 발휘했을 때 얻을 수 있는 성과
        ↓
창의력을 발휘했을 때 우리는 다양한 성과를 얻을 수 있다

前文は質問文をそのまま持ってきて、後文の言い換え方を手に入れたいです👌🏻

 1.質問文の主語目的語を明記
   [創意力を発揮して成果を得る」のか]

 
 2.質問文中の名詞句を用言化した

 
 3.名詞句を説明する修飾語を付ける
   [具体的にどんな成果」か]


何をどう補足しながら言い換えるかについて、一定のパターンを手に入れましょう👍🏻

ちなみに講座では、もう少し掘り下げて一文一文の作られ方を観察し、それに基づいた書き方を練習します📝

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC02742
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第1段落・第3文の質問1つ目の解答2を見てみます🔍

또한 우리 사회는 새로운 시도 없이는 발전하게 어려운데 창의력은 기존 사고에 머무르지 않 변화를 시도할 수 있게 돕는다.
 また我々の社会新しい試み無しでは発展が難しいが、創意力既存の思考に留まら変化試みることができるよう役立つ。

この色分けを、前回の記事と対照なさってください🔍🔍
無着色箇所が、色付けされた箇所を埋めるために、新たに発想して書いた句です📝

ここで挙がるポイントはこれです☝🏻

テーマ否定表現で言い換え

창의력 기존 사고에 머무르지 않다


これはTOPIK作文のみならず、講師的には英検ライティングでもそうで語数不足の対処法として有名です🙋🏻‍♂️
講座では、別の問題を用いて、この練習もやってみます📝

続いて第4文で、質問1つ目の解答3です📄

나아가 창의력은 기존의 사고만으로는 해결하게 어려운 문제를 해결하는 데에 중요한 역할을 한다.
 さらに創意力既存の思考だけで解決しにくい問題を解決するのに重要な役割をする。

ここでは、先の第2文,第3文の合わせ技で、日本語で考えれば、

'創意()反対である今までの考え方だけできること以上に創意()があればできることがもっとあるはず'


と発想して💡こう書いたということですね☝🏻

ここまで第1段落を見てまいりました🔍
この模範解答や、先に挙がった第60回、そして他では第52回もそうで、質問解答を3つも考え出すのが、対策学習されてる皆さまにとってはいかがでしょうか🙋🏻‍♂️

一般的には、質問解答を裏付けることなく、それらをただ羅列させるのは、「論理的」ではありません🙅🏻‍♂️
というのも、TOPIK700字作文で書くような小論文では、

真の判断は根拠を必要とする(Principle of sufficient reason


という、「充足理由律(충분근거율)」が必要だからです🙆🏻‍♂️
講師はそれに依る書き方を提唱し👨🏻‍🏫本試験で実践していますが🏫、

もう一つの書き方

として、これに全的に従って書いてみるべきかもしれません…

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
              InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC02756
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第1段落・第2文の質問1つ目の解答1を見ます🔍

먼저 창의력은 새로운 관점을 가져온다.
<累加{の予告}>
 まず創意力新しい観点をもたらす。

質問解答を 먼저  で始めるのは、他の公開過去問でも第60回がそうですね🙋🏻‍♂️
もしかすると、模範解答にこう書いてあるからと、何も考えずにこれに従い、同じように書いてらっしゃるかもしれません📝
それでOKです👍🏻
特に、TOPIK作文対策を始めて間もない方や、TOPIK作文をまだ書いたことが無い方は、こう覚えておきましょう🙋🏻‍♂️

そして、この後の質問1つ目解答もそうで、새롭다 からネタ発想しています💡💡
リード文で使われてますし、有効利用したいです🙆🏻‍♂️
その通り、「創意力」とは新しい何かを創り出す力をいうので、새롭다 を中心に、まず日本語で考えて💡、

'新しい~~を……する/できる'

と考えて、それを1文にし、質問1つ目解答を3つ書き出したということですね🙆🏻‍♂️

問題リード文は、これくらい重要な存在です☝🏻
なので、解答文を書く前に、
問題リード文と質問4回読んでますか❓😉
とお訊きしたいです🙋🏻‍♂️

そしてこの文には、第60回模範解答と同じく、質問解答具体説明する文が添えられています🙋🏻‍♂️

정보가 넘쳐나는 오늘은 새로운 관점이 있으면 차별화된 시각으로 정보를 통합하고 활용할 수 있다.                                            
 情報が溢れる今日(こんにち)では、新しい観点があれば差別化した視覚で情報を統合し活用できる

質問解答具体説明する時に使えるパターンを提示されています👩🏻‍🏫

ここでは、先の質問1つ目解答では不足した箇所が補足されています🙌🏻🙌🏻
それは、これらです🙋🏻‍♂️

새로운 관점 設定場面(場所/時間)
새로운 관점 から導き出される結果

たとえ、今は模範解答で使われてる語句を使うことができず、もっと簡単な語句でしか書けないとしても、この形で書くのは参考にできます🙆🏻‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
EUAabsXUEAANXX0

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
〔主催者模範解答〕

 변화와 발전을 끊임없이 요구하는 현대 사회에서 창의력 필요하다먼저 창의력은 새로운 관점을 가져온다정보가 넘쳐나는 오늘은 새로운 관점이 있으면 차별화된 시각으로 정보를 통합하고 활용할 있다또한 우리 사회는 새로운 시도 없이는 발전하게 어려운데 창의력은 기존 사고에 머무르지 않고 변화를 시도할 있게 돕는다나아가 창의력은 기존의 사고만으로는 해결하게 어려운 문제를 해결하는 데에 중요한 역할을 한다<233>

 이와 같이 창의력은 새로운 사고를 있게 하므로 창의력을 발휘했을 우리는 다양한 성과를 얻을 있다창의력을 발휘하면 자신의 업무 분야에서 뛰어난 업무 성과를 보일 있다또한 예술과 문화의 영역에서 음악이나 영화 새로운 콘텐츠를 만들어 냄으로써 사람들에게 신선한 감동을 수도 있다뿐만 아니라 획기적인 사고를 바탕으로 삶의 질을 높여주는 새로운 상품이나 기술을 발명하여 사회에 기여할 있다<233>

 창의력을 기르기 위해서는 먼저 독서 다양한 경험을 통해 사고의 폭을 넓혀야 한다또한 눈에 보이는 현상에만 집중하는 것이 아니라 현상 뒤에 숨겨진 원인을 탐색하고 새로운 관점으로 문제를 접근하는 태도를 가져야 한다마지막으로 기존의 정답에만 머무는 것이 아니라 비판적 사고를 바탕으로 새로운 해결 방안이 없는지를 모색하는 노력을 기울여야 한다
<195>(661字)

 変化と発展を絶え間無く求める現代社会で、創意力は必須であるまず、創意力は新しい観点をもたらす。情報が溢れる今日は、新しい観点があれば差別化した視覚で情報を統合し活用できる。また、我々の社会は新しい試み無しでは発展が難しいが、創意力は既存の思考に留まらず変化を試みることができるよう役立つ。さらに、創意力は既存の思考だけでは解決しにくい問題を解決するのに重要な役割をする。
 これと共に、創意力は新しい思考をできるようにする故に、創意力を発揮した時、我々は多様な成果を得られる。創意力を発揮すれば自身の業務分野で優れた業務の成果を見せることができる。同様に、芸術と文化の領域で、音楽や映画など、新しいコンテンツを作り出すことで人に新鮮な感動を与えることもできる。のみならず、画期的な思考を土台に、人生の質を高める、新しい商品や技術を発明し、社会に寄与することができる。
 創意力を育てるためには、まず読書及び多様な経験を通じて、思考の幅を広げなければならない。同様に、目に見える現象にだけ集中するのではなく、現象の裏側に隠された原因を探り、新しい観点で問題に迫る態度を持つべきだ。最後に、既存の答えだけに留まるのではなく、批判的思考を土台に、新しい解決法が無いかを模索する努力を傾けるべきだ。


久しぶりに公開された過去問を📄もう解いてみましたか❓🙋🏻‍♂️

文中の語句説明は、当校講座と違って省略し、「超分析❗」と題しているので、段落1つ1つ文1つ1つを観察します🔍

その前に、解答文を書く前に、
問題リード文と質問4回読んでますか❓😉

まず第1段落・第1文で、

변화와 발전을 끊임없이 요구하는 현대 사회에서 창의력  필요하다
 変化と発展を絶え間無く求める現代社会で、創意力必須である

これが、問題リード文を言い換えたのは明らかです🙋🏻‍♂️
TOPIK作文を書き始める📝そのやり方として今やTOPIK界で定着していることなので、対策学習をされてる中で、ペンが動かないというのは無いはずです🙋🏻‍♂️

だからといって、「リード文を言い換える」というのもこれまた抽象的で、論理の飛躍が見られます😒

リード文のどこをどう言い換えたか

これをしっかり知っておいて練習すれば、ペンがさらに早く動き出します😉

ここでは、リード文1文が解答文で使われてないのがポイントです☝🏻
これにも理由があって、テーマ創意力」の語句説明をしているだけだからです🙋🏻‍♂️

その後の第2文を模範解答文で言い換えています🔁
ではその言い換え方とは、講座では図で分かりやすく示していますが、

1.場面設定した현대 사회 修飾句を付ける(具体説明する)
2.テーマ中の名詞句 ‘창의력의 필요성’ 
を用言化し

현대 사회 は元々TOPIK作文を書く上で必須の語句および場面設定ですが、この 현대 사회 を自分なりにいろんな修飾句を付けれるよう練習しましょう🙆🏻‍♂️

ただこの第1文が、インデントも含めてたった39字で、すぐに質問1つ目解答に入ってるんですよね🤷🏻‍♂️

この模範解答文が、結果的に661字なのでOKではあるものの、本試験でこう書くと、字数が埋まるだろうかと不安になりそうです😓

この第1段落・第1文だけでこの記事が埋まってしまいました😅
次は第2文の質問1つ目の解答1です🙋🏻‍♂️

TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GTYpkdsagAE2Wof
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第90回TOPIK受けてきました👍🏻
DSC05815
先に作文を振り返っておきます🙋🏻‍♂️

今回は、普段やっている 쓰기 問題解答順序📝、

51. → 52. → 54. → 53.

を、リスニング試験中で思い付き💡直前で、

54. → 53. → 51. → 52.  

に変えて、作文試験が始まっていきなり、解答用紙をペラっと裏返し📄、
スクリーンショット 2023-10-16 192003
カリカリと猛烈に書いてたんです😅

54.700字のテーマと3つの質問は、

[テーマロボットの発達と職業
[質問
ロボットの発達で消える職業は何か
          
ロボットが発達した時代にも残る職業の特性は何か
          
そのような時代に我々はどのように準備すべきか

です🙋🏻‍♂️

問題リード文と質問回読みましたか❓😉
質問2つ目なんぞは、특성 を見落として、職業そのものを書いたら減点です🙅🏻‍♂️
質問にきちんと答えた後に、その具体例として職業を書けば大丈夫です🙆🏻‍♂️


今回のテーマは、このブログで的中しました🎯その記事で一度、今回のテーマ同じようなことを書いたので📝作文ネタ発想も、ペンの進みもいつも以上に早かったんですが🖋️字数が679字で、쓰기 問題解答終了は前回と同じく14時38分でした🙋🏻‍♂️

それにしても、前回の記事でボヤいていたことで、今回講師は、一番前の席を当てがわれたので、周りがいまいち分からなかったものの🪑、
DSC05816
やはり、さっと書けてらっしゃらない方がほとんどでした😔
試験終了まで5分を切った時点でも、書く音がそこらかしこから聞こえてきます🖊️👂🏻
講師の右隣の方は、ペンが全く動いてませんでしたね😔
白紙答案が恥ずかしいのか、解答用紙を問題用紙で隠してらっしゃいました😓

韓国語界では、数年前からTOPIK作文対策が日進月歩で発展してるはずやのに、なんでこうなのかとただただ疑問です🤷🏻‍♂️
それが本当に浸透していれば、全員の方が遅くとも、終了2,3分前には書き終わってるはずです📝

別の世界の例で、英検のライティングでは講師が垣間見た限り、書けていない方なんてそうそういません🙅🏻‍♂️
それはやはり、対策学習環境がものすごく充実しているからで、ここ最近は、英検が大学入試によく利用されてることもあり🏫より高まる需要に合わせて、それがさらに先鋭化されています☝🏻

講師も、初受験では全く書けなくて😣ライティングテスト0点を出したのに😂、
2018年第3回結果
DSC_0016 (2)
[リスニングのリアルライフ問題が正答ゼロというのも悲惨です😒]

今やそういう環境のおかげで、過去2回の受験(S-CBTと従来型)では、リーディング/ライティング試験時間90分を15分程残して完答できています🙆🏻‍♂️
16点満点中12点の壁をなかなか超えられないのは別として😒
DSC02438
講師が韓作文より数百倍難しい英作文を全くゼロの状態から、そこまで書けるようになったのは📝まさに、英検対策学習素材にきちんと中身があって✌🏻それを補完する英語の各学習ツールも質と量共に優れてるからですね👍🏻
DSC01914
DSC02284インスタ済
DSC04309インスタ済
DSC05487インスタ済
あと、それより以前に、TOPIK作文で訊かれるテーマの種類なんぞは無関係で、

『 '韓国語を使う' とは '韓作文をすること' 』

これがどれくらい重視されてるかもお訊きしたいです😔

TOPIK作文対策の日進月歩とはいっても、ただコンテンツが増えただけで📚📱単に完成品が提示されたり、解説や模範に論理の飛躍が見られたりなど、質はそんなに変わってないと察します🤔

時間内に書くのは誰もが普通にできる
あとは解答文内容を問うて合格点が獲れるかどうか


TOPIK界がぜひそこまで、真に成熟した対策学習世界になることを望みます🙏🏻

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05811
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ