(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#鈴鹿韓国語

5
안녕하세요?😄


この記事で、英検二次試験で、韓国語でなら普通にやり取りできることが、英語ではまだこんなにも言葉が出てこないかと、講師的に十分承知していることでも、その乖離に愕然としました😨
DSC06018
DSC06148
英語を書く面においては📝英文法の基礎を学び直し📗、
DSC02284インスタ済
英作文系の参考書を何周も回すことで🔁、
DSC04776インスタ済
DSC04309インスタ済
DSC05487インスタ済
英作文ゼロ状態から、
2018年第3回結果
DSC_0016 (2)
まずまず書けるようになってきました👍🏻
DSC05977
DSC05986
つまり、英語で表現すること自体と、英語で表現できる幅を、全くゼロの状態から作り上げてきました🙌🏻🙌🏻

書くことと話すことが全く別物であるのも重々承知している中で、講師にとって、韓国語会話と英会話が乖離している、まず一番大きな理由は、

会話で使える語句(active vocabulary)と表現の数

ですね😔
分かりやすいことではあります😁

その中で、影響を大きく与えていることがあります🙋🏻‍♂️

韓国語 ー 頭に浮かんだことをそのまま表しやすい
英会話 ー 頭に浮かんだことのままでは表せない


語法・文法的に間違ったものや、いわゆる 'ネイティブ的でない' 表現は、ここでは一旦置いときます🤷🏻‍♂️
ちなみに、頭に浮かんだこととは、主に日本語の文句ですね🙋🏻‍♂️
そして、

韓国語 ー 自分でどうにでもできる領域が広い
英会話 ー 融通が利かず定型表現に頼ることが多い


講師にとっては、英作文系参考書で学んだことに頼るしかなく、そこに載っている文型や表現以外のことは、対応できないんですね😔
これはなんだかんだと絶大です😣

でも韓国語会話では、基本的に文法が日本語と同じなので、代替手段がいくらでも頭に浮かんでくるんですね💡💡
もちろん、その代替手段は高尚な表現でなくてもいいですよ👌🏻

これらの点を踏まえて、講師的には、

英作文系参考書をさらにまわす

英検スピーキング練習を繰り返す
DSC_0012 (5)
学んだことをSNSでジャンジャン使う

これらをひたすら繰り返すだけですね🔁🔁
SNSで使う頻度はもっともっと増やしていきます



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

Fs3pqgbacAAIqv7

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


第2問の会話文完成問題を、普段どう練習し、本試験で解答されてますか。
同じ形式の問題がTOPIKにもあり、よくよく考えると珍しい形式です。
よくある会話文リスニングは、英検をはじめ、会話内容についての質問に答えるものが多いですね。

解法は基本的にTOPIKと同じです。
語彙レベルが上がり、ハン検では選択肢まで聞き取る必要があってもです。
それは、出題のされ方が何であれ、

会話の文脈

に全的に従って聴解する必要があるからです。

1)では、女性の男性への忠告に対しての答えを選びますが(発話の主語人称をきちんと押さえておきましょう)、ここであえて、これまでの出題傾向を踏まえての、

出題者の心理

を考えてみます😁

女性の忠告に対して、素直に従っていては、問題が簡単です。
なので、女性の発話と、いわゆる反対関係の文脈で結ばれる発話が正解かもと検討を付けておくのも、講師は立派な対策学習と考えています🙆🏻‍♂️
実際にここでも、その文脈で結べるが正解ですが、このような聴解及び読解は、TOPIK対策であらためて導き出されたものを応用しました。
ぜひご活用ください😄

次の2)は、会話自体が平易で不気味です。
こういう場合は、こう思いながら選択肢を待ちましょう👂🏻

'これは慣用句か成語かことわざを訊いてくるな💡'

筆記問題でもそうで、これらの知識を受験者に訊く場合、通例は比較的平易な語句で、それらの意味を提示しますよね。
ましてや聞き取り問題なら、なおさら平易な語句や内容で問います。

こういうのも頭に入れながら、対策学習をしましょう。

正答根拠は、男性1つ目と女性2つ目の発話ですね。

そして3)は比較的平易です😁
骨休め的問題でしょうか

医師であろう女性が男性に、今の症状を述べているので👩🏻‍⚕️男性は自身に関すること(主語1人称発話)を言うはずです。
だけがそれにあたります🙆🏻‍♂️
発話自体は治療期間がどれくらいかで、主語3人称あっても、男性に関わる発話だからです。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ
お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
452440122_7627487400710720_8196900350753139852_n

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
여러분,안녕하십니까?

これまで過去問を練習されてきた方や、本試験の受験経験がある方にとってはおなじみで、2級(というよりハン検)の聞き取り問題は、多量のリスニングを課されることが比較的ありません。
それは、TOPIKのリスニング問題と比べると瞭然です。

その一方で、語句レベルが上がるので、その点からハン検は、個々人の事情は除き、


「単語を十分覚えたから受かった」

「単語を十分覚えなかったから落ちた」

 

という、今や歴然とした真理が掲げられています。

この解説をご覧くださった皆さまがチェックしてらっしゃるであろう、ハン検の対策学習をされている方々が上げた各SNSの記事,画像,コメントでも、語られることは単語を覚えること語彙を増やすことばかりだと思います。

韓国語の語法や解釈、さらには韓国語を論理的に聞いたり読んだりするといったたぐいにはほとんど触れられていません。

あるいは、上級を専門に扱うブログでも、追いかけてるのはひたすら語彙か、あるいは例えばニュースの韓日/日韓訳です。

 

そうやって語彙を重点的に学んできたせいで、例えば1級の1次試験に合格しても、2次の面接試験つまり会話で落ちる方もいます。
「覚える」ことと「使用する」ことは別物だからで、そこから、ハン検で測定されるのが、韓国語を使用する「能力」と別物であることも分かります。

そうであっても、要は受かればいいという方にとっては、ひたすら語彙を覚えることに邁進されて、この解説では、それプラス、無料講評という範疇ではありますが、

韓国語を真に使える

ことを目的に、全ての言語に通じる「論理」も織り交ぜながら、聞き取り問題を見ていきます。

ちなみに、もちろんリスニングにおいての基本である、

全てを聞き取るリスニング練習(音読・シャドーイング・ディクテーション)

は、以下の前提とします。


第1問・語句言い換え問題は、例年上級慣用句,慣用表現を訊いてきますね。

よほど、前後の文脈が無いと意味が特定できない場合を除き、メモはほぼ不要です。

というか、後続の問題で選択肢チェックをしたいので、それは時間の無駄です。

1)はハン検上級でおなじみの反語表現で、①と間違えそうですね。
反語なので、話者は知ってるんです。
なので、①は 모르다 が✖です。

そして、묻나요 も、反語に合わせて 묻고 있는 거예요 と解釈して、が正解です。
後半だけなら、①も合ってますけどね。


ところで、②のような選択肢が設けられているのは、

[聞いてもよく分からない人が 'これっぽいなぁ' と選ばせるもっともらしい文]

です。

この場では何度も触れていることで、

反語を聞いて/読んできちんと理解できること

は、ハン検2級,1級で必須中の必須です。
韓ドラでも、よく聞こえてきますしね👂🏻

2)での慣用句 본전도 못 찾다 は、講師個人ハン検受験時から、実用でもよく使ってきました。 
あらゆることに、これを求めるからです😁

もう一つのポイントは 괜히 で、섣불리 と言い換えさせるのが、2級たる所以です。
この言い換えも、対策学習をバッチリされていたら、すぐ反応できたと思います👍🏻
不正答①③にある 잘못 は、出題者が撒いた、いわゆる 'エサ' なので、引っかからないように注意しましょう🙋🏻‍♂️ 

そして、3)も2)と同じパターンの問題です。
할 말이 따로 있다 を聞いて「言っていいことと悪いことがある」という日訳はすぐ出てくるはずですが、これの言い換えとして 말을 기려서 하다 を選ぶというのは、なかなかレベルが高いです。

しかも、ここでも①に '撒いたエサ' があるますしね。
もちろん、これは後半部で消すことができはしますが🙅🏻‍♂️
そして、慣用句 생각이 짧다 경솔하다 と言い換えるのも、難易度が高いです。

こういうのは、いわゆる「語学能力」として、範疇が低いことではあるものの、ハン検ではひたすらこの手のことを求めてくるので、語彙と仲良くなっていきましょう🫱🏻‍🫲🏻
実用をどんどんできれば理想的ですね😉

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
       InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
464832505_509418015400829_4931537065316835137_n

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


なんだかんだと迫って来た😓、
第96回TOPIK(韓国語能力試験まで、あと1週間ですね🙋🏻‍♂️
第96回TOPIK
新講座用にリスニングと読解のテクニックを見通してまとめてずいぶん経ちますが
TOPIKはめちゃくちゃ面白いですよ

それは、TOPIK対策をすることが韓国語の知識増強に留まらず

特定の言語を問わない‘コトバ’について学べる

頭の働かせ方を身に付けられる


からです

講師にとっては、英検対策でもそうで、韓国語界で今劇的に進化を続けているTOPIK対策学習環境に追い付け追い越せでTOPIKを完全テクニック化した今、これを通じて、

頭をよくするための訓練

もしていきます

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

20190630111605G

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第96回TOPIK(韓国語能力試験)の日まであと2週間です😓

対策学習はバッチリ進んでますか?

試験が終わってからTOPIK・韓国語について皆さんと一緒におしゃべりしたい

トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・96

へのお問い合わせをお待ちしています

集合時間:16時45分

集合場所:シーク・カフェ
(会場近くにあります)
シーク・カフェ
スクリーンショット 2024-08-02 180943
スクリーンショット 2024-08-02 182430
会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)


お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    インスタDM X DM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
20200512104835c28ba122-21f3-45e2-8f96-345870aa0e8a



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。



では第5問,第6問で、2つの問いに答える問題です。


第5問では、問いと聞き方が前回と同じです。

【問1】男性の主張
           / 正答根拠を自分で特定 


【問2】女性がこれから執ると思われる行動
           / 正答根拠を自分で特定

 

で、前回までは「特定した正答根拠だけはメモしておく」という対策を執っていましたが、対策学習環境が進化した今は、

文脈と文構造を元に問題文内容を頭に残す
    ↓
・その内容を①から順に対照し取捨する
・④までに正答が分かればそれ以下の選択肢は無視

という解法を執ります。
ちなみに、会話文にも文構造があることを心得て聞き取りましょう👂🏻

はじめの女性の発話で、従来通り会話のテーマが掲げられます。
両人の家庭にあるテレビの処遇ですね。
それを聞き取るのは問題無いはずです👌🏻

そこからしばらくは、テーマ具体説明が続くものですが、だからこそここでは、一語一句もらさず聞き取る必要はありません。
この問題文には、内容一致問題が無いからです。

もちろん、2問の問いの正答根拠となり得る、聞き取るべき語句がそれらの中に無いとは限らないので、耳が一応それなり傾けておきます👂🏻

正答根拠を特定すること自体は簡単ですね。
最後の男性の発話が、反対関係を結ぶ 그래도 ではじまり、反語的な疑問文で終わってますね。

ハン検上級対策として、普段から反語に敏感でいれば、ここで耳が反応するはずです、というより、そうでなければなりません。

単語を暗記することだけが語学じゃないですよ。

【問1】の正答は、正答根拠ともちろん言い換えられてますが(そのままだと平易すぎて検定試験の体(てい)を成さないからです)その言い換えられ方は典型的な具体抽象です。

そして【問2】の正答根拠も通常通り、女性の行動を、男性が発話しています。
最後の発話が

당신[2人称代名詞] + 해 보던가[主語3人称]

あとは発話中の指示語 그렇다 の内容も正答根拠です。
それが指しているのはもちろん、直前の女性の発話ですが、指示語内容の理解を問うのは、ハン検に限らずTOPIKでも、あるいは他の世界なら英検でもそうです。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GTJfweCasAAcge1

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


それでは第4問です。

  

今回は3問共内容一致問題で、あらためて

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残して各選択肢と対照

ことを意識して聞き取ります。

1)などは、それを意識して聞くと、正答は結局、内容一致というより、問題文の要約(問題文の主張結論箇所との一致)ですね。
文中の語句もそんなに難しくありません。

文構造を意識して聞き取ると👂🏻第1文が主張だとは分かりますが(아/어야 한다 が聞こえてくるからですね)第2文の冒頭が不自然なんです。
日訳で見るとよく分かります。

{第1文}
小さい頃に言葉を習うのにも時期があそのようなことからその時々に言葉をきちんと習えるよう教えるべきである

{第2文}
家庭で言葉を教えるというのが、一見納得し難いことに感じられるが、~~

冒頭の主張文の具体説明として、가정에서 などと、第1文中にある「その時々」のうちの一つを、何の前振りも無く絞ってるんですよねぇ…

文のつながりを示す、<コヒージョン>が無いんです🤷🏻‍♂️
TOPIKに比べると顕著な、ハン検での '詰めの甘さ' がここでも表れていますが、解答に影響は無いのでよろしんでしょう。


ところで、この文は全3文だけで、第2文と第3文が長いですね。
こういうのが出題されることがあるのも、ハン検聞き取り問題での特徴です☝🏻
TOPIKリスニングの問題文と比べてみてください。

なぜそんな出題をされるんでしょうか。
いろいろ考えてみてください。
ハン検ならではの聞き取り問題対策ができます✌🏻

続く2)は1)より問題文が短めで、その理由は、文内容が日常的でないからで、語句レベルはそんなに高くなく、文構造も単純ですけどね。

それに対する選択肢は、不正答選択肢①~③の不正答理由を分析するとやはり、[ある条件]という意味で付けられている修飾句がそうですよね。

この、

[ある条件]を添付して不正答根拠を付ける


を踏まえて、各選択肢を検討すると解答しやすいですよ✌🏻😏


最後の3)は、文を聞き取れると、内容的に 'え!? そんなのあんの?' と、頭が止まってしまうかもしれませんね😟😬😧🙄

ここで大切なことの一つとして、解答に関わる 무착륙[無着陸]{発音は 창뉵} が発音変化する語で、これが分からなくても、文脈を司る語句が聞こえてこないなら、同じようなことを述べれるんだな想像して聞かなければなりません。
仔細な語句(特に名詞)ばかり気になると、途端に混乱します。
実際に、それを言い換えた句が 땅은 밟지 못하다 と聞こえてきますね👂🏻

ちなみに③と④は、問題文を聞く前に不正答と分かります。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GS9xhr2bMAApkru

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


TOPIK作文対策生徒さんにご用意していた、

TOPIK作文データコンプレックス

を改訂して生徒さんにお送りしました

TOPIK作文の語句表現集を紹介してる書籍やアプリが結構で揃っている中で講師がこだわったのはよくあるカナダラ順展示ではなく、

各語句と表現をあの解答用紙上で使う場所まで提示する

これです

実際に講師が本試験で使いそれらを文中で使う場所、あるいは講師がこれから使いたいものを盛り込みました

TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1605518851298

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


TOPIK対策で生徒さんにご用意している、

TOPIKデータコンプレックス

で、語句を中心とした知識面をサポートしています🙌🏻🙌🏻

作文に特化したモノは別途ご用意してます📄📄
DSC06190
TOPIKの語句集なんてのは、今や書籍やアプリが結構で揃っている中で講師がこだわったのは、TOPIK頻出の語句を整理するのと共に、

リスニングと読解を「論理的に」理解するための語句理解を扱った資料

これです

実際に講師が本試験で活用している語句解釈も盛り込んでいます

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください



全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
ハングル語学堂
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


続いて、第3問です。
問いをチェックしておきましょう。

1)~3)全てで、TOPIKで出るような、話者の主張や趣旨を選ぶ問題なので、ただの内容一致とは違い、問題文全体と各選択肢を対照する必要がありません。
これはつまり、内容一致は受動的な聴解(聞かされる)を余儀なくされますが、このような問題はその逆で能動的(聞く)です。

話者の 생각 だの 주장 を聞いて選ぶとはどういうことか

を知って実践すれば、事前の選択肢チェックは不要で、2回も聞かせてくれるならなおさらです。

というよりここでは、正答根拠を特定できる分、内容一致問題以上に、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残して各選択肢と対照

ことを、対策学習の段階では積極的に試みましょう。

これを必須としているTOPIKより、語彙・表現の難易度が上がるものの、会話文語数がそれより少ないので、問題文内容を頭に残すことにおける相対的難易度は 'トントン' です。

1)は分かりやすいですね。
①などをふら~っと選んでしまったら、それは基本的リスニング力が無いだけなので、これからそれを鍛えればいいだけです👌🏻

対して2)は、ふたを開けると、正答根拠箇所と正答の言い換え具合がまあまあエグいですね。

「女性の主張」つまり正答根拠はすぐ捉えられます。
語句的そして音声変化に起因する音的難しさも別ありません。
ただここでは、先のことプラス、男性の発話も正答に考慮する必要があって、難易度が高いんですね。
あくまで正答根拠は、「女性の主張」を探すんですから、女性の発話中にありますよ。

一番いけないのは、

男性2つ目の発話にあることわざにとらわれて、発話全体を聞き損ねること

です。

正答以外の②~④は結局、不正答選択肢の作られ方である、

・不正答選択肢文は、問題文中の12語だけ含ませて、内容が問題文と合ってない

(文内容が ‘なんとなく分かってる程度’ の人に選ばせて誤答させるため)


に則ったものですね😁

ただ余談で、ここでの女性2つ目の発話は、いかにもハン検的作られ方をしています。
それは、TOPIKほど論理的に作られてない発話で、試験問題会話文としては '論理の飛躍' が見られるんです。
聞き取りという条件下でも、解答への影響は大きくありませんけどね。

ハン検対策を担当している講師だからこそ気になる点で、今に至って、ハン検は昔からこう作ってくるもんやと気付きました。

そして3)でも、正答根拠箇所と正答の言い換え具合が結構キツいです。
日訳で確認すると、結局男性が言わんとしていることは、

新造語の意味が分かる人同士はいいかもしれないけど、{他の(人に疎外感や不快感を与えることもある)から}全くもって気に入らない'


なんですね。
会話文中の文脈を聴解して、正答を男性の主張に言い換えながら盛り込むことを求めています🙋🏻‍♂️

このようなひねりを加えてきても、対策学習そして本試験解答での原則はあくまで、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残して各選択肢と対照

です✌🏻

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GPiWulrbsAA5R33

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


第2問の会話文完成問題を、普段どう練習し、本試験で解答されてますか。
同じ形式の問題がTOPIKにもあり、よくよく考えると珍しい形式です。
よくある会話文リスニングは、英検をはじめ、会話内容についての質問に答えるものが多いですね。

解法は基本的にTOPIKと同じです。
語彙レベルが上がり、ハン検では選択肢まで聞き取る必要があってもです。
それは、出題のされ方が何であれ、

会話の文脈

に全的に従って聴解する必要があるからです。

1)は女性がこれからすべきことを述べているので、発話主語は女性です。
'発話主語が女性' つまり主語2人称(男性の発話だからです)いうのをポイントをします☝🏻
これ一つで、これから聞く選択肢が3択2択と絞られることがあると心得ておくべきです。

とはいえ、ここではこの基準で解答できませんね😁
選択肢を聞いてみると👂🏻すべての発話が主語2人称だからです。

まず、正答はよく考えると、やや難しかったりしますね。
の発話自体は聴解でも簡単な文句ですが、直前の女性の発話を受けてこれを選ぶことがやや難しかったりするということですね。

中の 가급적[可及的] が2級語ですが、副詞なので解答に影響はありませんね。

余談で、正答の発話は反語で、日訳(解釈)を、

「それは言うほど簡単じゃないですよ」

とするのが、'韓国語上級らしい' です🙆🏻‍♂️

次の2)は、男性が提示したクリーニングの条件が正答根拠ですね。
これで①と③が消えますが、つまりここでは数詞の聞き取りを要求しているということで☝🏻

まあ、上級では実用場面でも、相手に提示された条件を聞き取り、それに同意したり、逆にここでの会話のように、無理を承知でさらなる依頼ができるのが、それたる所以といえます。

そして今回は3)が一番難しいですね。
はじめに女性が掲げた会話テーマクレジットカードの便利さについて、各々プラス的マイナス的に述べていて、そのうち(     )に向かって、どっちの方向で進むかを聞き取ります👂🏻
それによって選択肢取捨の方針が決まってくるからです☝🏻

すると、②がプラス的なので消えて(否定を表す語句が無いからです)③は 할부[] という、会話文中にある語を含めたことでミスリードする選択肢ですね🙅🏻‍♂️


それらをうまく消して、正答因果関係の文脈でマイナス的をプラス的にする発話を設けてきました。
これも、この問題の難易度を高くしています。

この回を受けた方は、この文脈に付いていけて正解されましたか❓

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GREp1uAbAAAIhGq

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


여러분,안녕하십니까?

これまで過去問を練習されてきた方や、本試験の受験経験がある方にとってはおなじみで、2級(というよりハン検)の聞き取り問題は、多くのリスニングを課されることが比較的ありません。
それは、TOPIKのリスニング問題と比べると瞭然です。

その一方で、語句レベルが上がるので、その点からハン検は、個々人の事情は除き、


「単語を十分覚えたから受かった」

「単語を十分覚えなかったから落ちた」

 

という、今や歴然とした真理が掲げられています。

この解説をご覧くださった皆さまがチェックしてらっしゃるであろう、ハン検の対策学習をされている方々が上げた各SNSの記事,画像,コメントでも、語られることは単語を覚えること、語彙を増やすことばかりだと思います。

韓国語の語法や解釈、さらには韓国語を論理的に解釈するといったたぐいにはほとんど触れられていません。

あるいは、上級を専門に扱うブログでも、追いかけてるのはひたすら語彙です。

 

そうやって語彙を重点的に学んできたせいで、例えば1級の1次試験に合格しても、2次の面接試験つまり会話で落ちる方もいます。
「覚える」ことと「使用する」ことは別物だからで、そこから、ハン検で測定されるのが、韓国語を使用する「能力」と別物であることも分かります。

そうであっても、要は受かればいいという方にとっては、ひたすら語彙を覚えることに邁進されて、この解説では、それプラス、無料講評という範疇ではありますが、

韓国語を真に使える

ことを目的に、全ての言語に通じる「論理」も織り交ぜながら、聞き取り問題を見ていきます。

ちなみに、もちろんリスニングにおいての基本である、

全てを聞き取るリスニング練習(音読・シャドーイング・ディクテーション)

は、以下の前提とします。


第1問・語句言い換え問題は、例年上級慣用句,慣用表現を訊いてきますね。

よほど、前後の文脈が無いと意味が特定できない場合を除き、メモはほぼ不要です。

というか、後続の問題で選択肢チェックをしたいので、それは時間の無駄です。

それでは不安という方は、問われている箇所だけでもメモしておきましょう。

1)でのポイントは 싫은 기색 하나 없다 ですが、これは一応確認で、싫은 を 실은[実-] と解釈されていたら、冷静になりましょう。
直後の 기색[気色] が、この意味を知らなくても音で名詞と分かるので、するとその前の音は明らかに連体形であり、すると 실은 ではないと分かります。

あとに続く、흔하다 もポイントですね。
ここでの連音化にも、耳が付いていけてるでしょうか。

続く2)は、いわゆるトウミに載っていると知らなくても、直訳で意味をイメージできるサービス問題です。
あとは選択肢の取捨です。

順に聞いていくと、①でそれっぽいと聞こえて、後半で✖と分かり、事実上2択中の1つであるが正解と分かります。
2)のような問題は落とせませんね。


そして3)では 티를 내다 を訊いていますが、これもこれで、たとえこの慣用句を知らなくても、後続の 뛰어난 사람인 줄 몰랐다 からも選べます。

正答は、ハン検対策をしていれば自然と触れることわざです。

単なる語句知識、そしてその言い換え知識を訊かれる問題ではありますが、時にリスニングがキツいの感じさせる句が採用されたりもしますよね。
これに限らず、語学習得の基本は音読です。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

ハングル検定1級二次(面接)試験対策
(オンライン/生講座)

全2回:8,800円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
       InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GQCOLHkbEAEyDw0














    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC06993インスタ済
DSC07001インスタ済
DSC07040インスタ済
DSC07045インスタ済
DSC07058インスタ済
DSC07059インスタ済
DSC07080インスタ済
DSC07069インスタ済
DSC07081インスタ済
DSC07092インスタ済
When you practice speaking English, it would be good to say it to yourself🙆🏻‍♀️🙆🏻

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください




各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

goutei
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC06803インスタ済
DSC06273インスタ済
DSC06274インスタ済
DSC06275インスタ済
DSC06288インスタ済
DSC06803インスタ済
DSC06810インスタ済
DSC06812インスタ済
DSC06837インスタ済
DSC06838インスタ済
DSC06838インスタ済
DSC06851インスタ済
DSC06853インスタ済
DSC06865インスタ済
DSC06873インスタ済
Whatever study you do, you will find something interesting📚👍🏻

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください




各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GLmqoWLaMAATP3p
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC05674インスタ済
DSC05675インスタ済
DSC05711インスタ済
DSC05721インスタ済
DSC05724インスタ済
DSC05898インスタ済
DSC05900インスタ済
DSC05901インスタ済
DSC05974インスタ済
DSC05988インスタ済
DSC05989インスタ済
DSC06009インスタ済
DSC06010インスタ済
Sound language study does not mean cramming you with facts🙅🏻‍♂️

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください




各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
91s79VyfNtL._AC_UF10001000_QL80_

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC05662インスタ済
DSC05664インスタ済
DSC05666インスタ済
DSC05668インスタ済
DSC05669インスタ済
DSC05671インスタ済
DSC05674インスタ済
DSC05675インスタ済
DSC05676インスタ済
DSC05677インスタ済
DSC05680インスタ済
DSC05681インスタ済
DSC05688インスタ済
DSC05690インスタ済
DSC05691インスタ済
DSC05704インスタ済
DSC05705インスタ済
This picture will remind your fans that you three had been struggling together at a time in the past😌
440379155_7549136398526529_6285892080212007234_n


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GE7t6AyaQAAhHrc



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC05548インスタ済
DSC05549インスタ済
DSC05550インスタ済
DSC05551インスタ済
DSC05552インスタ済
DSC05561インスタ済
DSC05563インスタ済
DSC05564インスタ済
DSC05565インスタ済
DSC05576インスタ済
DSC05577インスタ済
As you know, the number of Japanese people who study Korean language are increasing dramatically for dacade🙌🏻🙌🏻
However, I think few of them manage to communicate in it because many Korean people speak Japanese😔
I hope you learn Korean in our class and talk with them in it❗😆



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GH0ewKibAAAkisR
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


いよいよ筆記最後の翻訳問題です。

まず第13問の韓日訳問題で、今回は取っつきやすいものが多いです。
2)は特に即解できることが、2級合格の条件です☝🏻

1)では事実上①と②の2択にさせてますね。
実際は 허우대 で解けはする問題で、トウミにある日訳以上に知っていると、これも即答なんですね。

겉으로 드러난 체격주로 크거나 보기 좋은 체격을 이른다.

ここが「まとも」と対応しています🙆🏻‍♂️
もちろん、멀쩡하다 が直接的正答根拠ではありますけどね。

ちなみに、トウミの[関]にある通り、この2語の組み合わせが事実上慣用句で、以下のような例をはじめ、たくさんあります。

'중국의 최신 J-35 스텔스 전투기.허우대 멀쩡, 전투 능력 부실.'


ところで、普段から 국어사전 を引いてらっしゃいますか❓
まさか、語句はトウミや単語帳しか見てないという方はおられないはずですが、この問題に限っても、トウミだけでは知り得ない語句知識を得られます。

その平易な2)で出題者は、接頭辞 (本来の)を知っているようにと訊いています👩🏻‍🏫🧑🏻‍🏫

そして3)では、④がほぼ逐語訳という訳文なので、事実上3択な中、傍線部直前の 세[]놓다 についても訊かれています。

 일정한 삯을 받고 자신의 소유물을 남에게 빌려주다.


それが、나가다 で、その行き付く先はもちろん「借り手」なのでということです。

4)はただの慣用句で「トウミ」ある通りに解答すればいいですが、固有語の 주체 は重要語なので、국어사전 の説明で押さえておきましょう。

 짐스럽거나 귀찮은 것을 능히 처리함

漢字語「主体」はよろしいでしょう。
TOPIK作文で使えるようにしておきたい語ではありますが。

最後の第14問・日韓訳問題について、本試験を受けられた皆さま、あるいは過去問集を解いてみて、どう思われたでしょうか。

日韓訳問題で問われるパターンは近年、

1.慣用句を問う

2.日本語慣用句を平易な韓国語に言い換える


という、やや淡泊な出題をしてきていますが、2.は比較的平易です。
まさか、例えば今回なら2)「丸く収まる」 [丸く] [収まる] と分解して、逐語訳を選ぼうという方はおられないでしょう。
出題者もそんなことは分かってるはずです。でも、選択肢を4つ作らないといけない。なので、③のようにマンガな選択肢を作らざるを得ないんです。

本来はやはり、

自力で訳す

「丸く収まる」を、決して逐語訳せず、この慣用句が持つ本来の意味を確認した上で、平易な韓国語に訳すんです。

英語という事情そして日本語ネイティブにとっての難易度が天地の差の例ではありますが、竹岡広信先生が、それに関することを教えてくださっています🧑🏻‍🏫
4つの選択肢はあくまで、協会側の方便に過ぎないと考えましょう🙆🏻‍♂️

続いて、聞き取り問題を見ていきます🔊👂🏻

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
       InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GLXfF0MbMAAI3d1

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC04567インスタ済
DSC05500インスタ済
DSC05502インスタ済
DSC05503インスタ済
DSC05504インスタ済
DSC05505インスタ済
DSC05506インスタ済
DSC05519インスタ済
DSC05525インスタ済
DSC05526インスタ済
DSC05529インスタ済
DSC05530インスタ済
DSC05531インスタ済
If you want to stay at Toyoko Inn Hotels which are in Seoul, you should reserve a room at least six months in advance🏨



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GICFjcJbcAEGl2t

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


英検の2020年度・第3回を目指している中で講師が今まで受けてきた問題の用紙を引っ張り出してきました
DSC_0001
これらをやっと振り返ります
リスニング問題の音声と台本は英検のHPから手に入れました



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1605508974219

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ