(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#朝鮮語教育学会

5
안녕하세요?


最近久しぶりに、朝鮮語教育学会のHPを見ました
この記事を書いた直前に、オンラインで例会が開かれていたそうで
そこでの発表内容に、

『韓国語能力試験過去問題におけるジェンダー表現について』

というのがあります
PC172616
いやぁ、このような点からTOPIKの問題を見たことが無いので、
ぜひ聴講したかったです

 최근 들어 한국어 교재에 나타난 젠더 문제가 논의되고 있다.교재에 나타난 젠더 문제를 파악하는 것은 남녀 성 역할의 고정관념에서 벗어나 보다 나은 교육 환경을 만드는 데 기초적인 토대가 된다.이러한 논의는 학습자의 어학 능력 기준을 측정하는 한국어 능력 시험의 기출 문제나 관련 교재에서도 확인해 볼 필요가 있다.
 본 발표는 한국어 교재를 포함한 외국어 교재에서의 젠더 표현에 관한 연구 동향을 정리하고,이를 한국어 능력 시험의 기출문제에서 살펴보고자 한다.선행연구에서 제시된 분류 기준을 참고로 한국어 능력 시험 기출 문제의 대화문과 삽화에 나타난 젠더 표현을 분류해 보고,성차별적인 문제점이 없는지 검토하여 교재 연구를 보다 다양한 각도에서 살펴보고자 한다,대화문에서 1) 직업군에 대한 성차별적 표현,2) 대화문의 유형과 내용,3) 언어 형식의 발화 비율을 중심으로 분류하여 검토할 수 있고,삽화에서의 젠더 표현도 살펴볼 수 있다.
 이는 향후 한국어 교육과 젠더 문제를 잇는 포괄적인 연구로 확장하는 데 기초적인 밑바탕이 될 수 있을 것이다.


ところで、この文中でも 에서의 の組み合わせが普通に使われていて、
もう定着しちゃってるんやなと実感します




全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回で主催者未公開過去問を使用し練習します。
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
PC172555

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


今まで何度となく見てきた、趙義成准教授の回顧録中で、

授業というものは猥雑とした大教室で行なわれ、
1年が終わってみたら何を学んだのかよく分からないという感じであったのだが、
外大の授業は小人数である上に実に細かく、実に深く行なうのである。
これが学部の授業かと驚くと同時に、その「厚み」に畏敬の念さえ感じた。

この部分から、講師が2017年に参加した、近大での朝鮮語教育学会を思い出しました。

PC172611

学会後の懇親会で耳にしたところでは、
外大出身の先生方は、とにかく学問や研究に妥協を許さず、
発表された内容にちょっとした矛盾点や不足点があると、
それらをとことん突き詰めることが、この時にもありました。
PC172619
学ぶことと研究することって、そういうことなんやなと、
ふと思い出した次第です。

講師は、いいのか悪いのか、そのレベルの話に無縁なので、
発表をのんきに聞いていましたが、
学習活動で実際に活かしていることもあり、『学』が溢れる心地よい空間でした。

朝鮮語教育学会は、この時以来ず~っと通り過ぎたままですし、
11月9日,10日の日本韓国語教育学会参加も危ういです…

お願いです。
講師に学ぶ機会をください!


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
朝鮮語教育学会2017(3)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


学びたい気持ちがあっても、その環境に無くてできていないのって、
今の講師のように結構あるのではないでしょうか。

富ちゃん本


ここ最近やと、7月末の大阪韓国文化院・講師研修と、
8月に東京で開かれた韓国語正書法に関するシンポジウムです

11月に、先のシンポジウムと同じく東京韓国文化院で開かれる、
日本韓国語教育学会まで行けないとなると…


何で行けないのか、講師にもよく分かりません…
身勝手な話、「学ばせてくれ!!」と叫んでるくらいです…


第66回TOPIK700字作文直前確認セミナー
[事前に書いた解答文+セミナー当日書く解答文を通じて学びます]


四日市校

9月21日(土) 15時~17時

9月28日(土) 15時~17時

名古屋金山本校<オンライン受講ができます>

9月22日(日) 14時~16時

9月29日(日) 11時~13時


受講料:6,480円(税込/作文2回<未公開過去問>添削付き)

こちらのカレンダーもご参照ください


お問い合わせ


お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

勉強は平等
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ