(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#日本語

5
안녕하세요?


最近の学習活動タイトルにある、「なるほどな」という例が出てきました

当校でよく確認するのが

日本語の名詞好き韓国語の用言好き

で、その学習活動では会話練習の中で日本語でいうとこのような文句が出てきました

1.昨日出勤でした

2.家に着いたの夜中の1時でした

まさに日本語の名詞好きが反映した文です
自分達日本語ネイティブは

[名詞] [名詞]

が好きなので、この構文をよく使います
1.の文も、よくよく考えるとおかしいですけどね

それでも、日本語ではOKなんですからよしとして、で、これらを韓国語に直訳すると不自然です(2.は伝えたいことによってはOK)

韓国語の用言好きに合わせて、自然な韓国語にするための原則中の原則は

いつ[動詞]する[形容詞]だ

を意識して言う/書くことです
すると、先の文はそれぞれ、

1.어제도 출근했어요.

2.새벽 1시 집에 도착했어요왔어요


とすると自然です
これはもちろん、例えばTOPIK作文でも活かされることでこの感覚を少しずつ身に付けていきましょう

ちなみに、違う例で、

○昨日は休みでした(直訳NG)

○昨日は休日でした(直訳OK)

です

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
hwdpI6EYZ7D5CZAq
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


タイトルにあることを、ぶっちゃけた話、最近の学習活動
出てきました

DSC00008
日韓訳は基本的に楽しくて、講師は韓国語理解度の確認に良いと思っていますが、最近では、

暑さが身体に堪える

に、頭が止まってしまいました…

ただこれって、調べてみると誤用なんですね😯

身体が暑さに堪える

ならOKで、

몸이 더위를 견디지 못하다

といいます🙋🏻‍♂️
견디다 は他動詞なので、助詞に注意です☝🏻

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0006 (3)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


韓国語のやりもらい表現아/어 주다/드리다/주시다が、日本語にもありながら、実際に使うとこんがらがったりしませんか?

一方、最近の例から、日韓両語のやりもらい表現がずれていて、日本語から正しく使ってこそ、韓国語のやりもらい表現もきちんと使えます。

facebookで見かけた、あるイタリア料理店の例です。
P1222163
お願いです。
今週、14日の土曜日に、28名のキャンセルがありました。
もし飲み会やお食事会、個人で飲もうとしていて、場所など決まってない方がいましたら、当店で集まって頂ける非常に嬉しいです

ピンチでのお願い事をする時に、集まっていただけるという表現を使ってらっしゃることについて、考えさせられました。

元の語「集まる」「頂く」の意味から、ウチとしては店に客が「集まる」という、[結果]さえ‘もらえれば(=手に入れば)’いい。
客がウチの店に行こうと思った(思ってくれた)気持ちはどうでもいい、と見る側に伝わります。

そして「集まる」も、お店中心に
事を考えているという思考がよく見えます。

講師なら、こんな時は、

「(当店に目を留めて)お立ち寄りくださると非常に嬉しいです
ご利用くださると非常に嬉しいです

とします。

主体はあくまでお客様で、お客様がすることは、「(店に)行く」「立ち寄る」「利用するなどだからです。
そして、お客様がそれらをしたことは、店側からすればありがたくありがたければ、~してくださが正しいからでもあります。

何かお願い事をするにおいて、とても勉強になりました。

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
2004_1209_210243aa_r
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ここ
四日市の市総合会館で開かれた、ベトナム講演会の前に、四日市の在留外国人について説明がありました。
DSC_0007
その中で、「やさしい日本語で話しかける」というのがありました。

冊子としてもらったので、学習活動で活用しつつ、それをスキャンして、TOPIK対策各講座の生徒さんにお送りし、分析する宿題としてお出しすることにします。

そのうちのいくつかで、

土足禁止 → くつを ぬいで ください。

ここは駐車禁止です。駐車はご遠慮ください。
  ここに くるまを とめないでください。

こう言い換えられているポイントを、ご自身なりに分析する宿題です。

当日の説明では、そのポイントなんてもちろん語られず、こう言いましょう、で終わりましたが、これら言い換え表現にある4つのポイントを導き出し、TOPIK作文に活かすというものです。

思わぬところで、目からウロコなことを手に入れられました。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
tomcat-1507850969-19-2-550x309
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요❓😄


なにげに作業として流していた、上岡師匠の話の中で、

「~と思う」

についての論考を36:24から聞けます👂🏻


ホンマに上岡師匠のいう通りです❗

「~と思う」
を連発してしまうのは、断定を避けるためであると🤷🏻‍♀️🤷🏻
司会者の例でも、戦前にはほとんど聞かれなかったもので、戦後民主主義の表われであると。

よく考えると、ここで以前触れた~させていただく症候群もそうで、やっぱり日本人は「人の話をよく聞きなさない」と教育される受信者責任で、主張イコール出しゃばりで、出る杭を打つ民族性がにじみ出た表現なんですね。

韓国語の世界では、例えばTOPIK作文(韓作文)で、

〔引用形 + 생각하다〕

が乱用されてしまうのも分かります。


ところで、1時間一人でしゃべりきる上岡師匠の話芸がすごいです。
今こんなテレビ番組ありません。
エンディングも創造性があふれててカッコいいし👍🏻

ちなみに、EXテレビは大阪製作(EX Osaka)の方が断然面白く、東京製作は存在しないに等しかったですね。
放送が終わったEテレにチャンネルを合わせましょう❗と、砂嵐が視聴率を出すという企画は最高でした。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>


全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編




各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ


お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GTH4iznbwAAmrJL

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


結構前から気になっている、日本語の誤用、

~になる」を丁寧表現としている誤解

が、ネット上でも結構採り上げられていて、なぜか安心しました

「イベント開催は今週水曜日までとなります

「診療案内は下記の通りになっております

「年始の営業は3日からになります


「ここがウチの事務所になります

「お待たせしました。日替わりランチになります

講師個人は、この誤用の定着が不思議です

ところで、~になるに相当する韓国語の慣用表現として、

이/가 되다

がありますね

で、これまた不思議なことに、先の日本語誤用例を、韓国語で直訳し、이/가 되다 を使ってしまう例をよく見ます

注意しましょう
一部グレーゾーンは残りながらも、以下の通りに解釈したいです

~になるの前が普通名詞 → 입니다(丁寧表現だから)

「ここがウチの事務所になります
여기가 저희 사무소입니다


~になるの前が動作性名詞,助詞 → 用言の합니다体

「診療案内は下記の通りになっております
진료안내는 다음과 같습니다

イベント開催は今週水曜日までとなります
이 이벤트는 이번주 수요일까지 열립니다개최됩니다

韓国語であれ何語であれ、まずは母語の理解からこだわりたいですね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
43d24d93


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルに挙げた~させていただくに違和感を覚えておられる方が、たくさんいらっしゃると思います😒
241266315_1165101117230242_8849689330477883488_n
類似表現では~させてもらうもそうで、

「イベントへ遊びに行かせていただきました」

「北海道旅行で利用させていただきました」

「今日は郡上八幡を旅させていただきました(‘旅してゴメン’から)」

「釜石でボランティアをさせていただきました」

ラジオメッセージの募集を開始させていただきました

もう重症です
個人的にはすごく気持ち悪く辟易してます

~させていただく本来の意味は、

[許可]を受けたことで[恩恵]を授かり感謝する言葉

相手の[許可]があることを使用の前提条件とする


で、上の例はどれも当てはまっていません

過剰な謙譲というか、これさえ付ければ丁寧になるといった風潮と、
何より、

<当たり障りの無いように>

<自主規制の乱用と半強制>


がモロに表われてますよね
ある意味、これからの世の中は誰も何も言えなくなるのではないか
いわゆる社会主義のような世の中になっていってるんでしょうねぇ…

それで、特に何かを売りたい人や、例えばアーティストさんが、

「こちらではこのような商品を販売させていただいております」

「今日は3曲歌わせていただきます」

などというと、売ろうとしている商品や披露する曲に元から自信が無く
極端に表現すれば、自分でわざわざ、

“申し訳ございませんねぇ、こんなしょうもない物を出しまして

“私なんかがステージに上がってすみません

みたいに宣言しているように聞こえます

それなら端から売るな歌うなということですから
~させていただくを適切に使いたいものです

ちなみに韓国語には、このような過剰な謙譲表現はありません
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D3lpZf3U8AEFxlY


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


日本語は、韓国語をはじめとした他言語に比べて、唇の動きが小さいとよく言われます
かつて、鄭寿香さんはそれを『円唇性の低さ』という言葉で解説してくださいましたが、
鄭寿香さん
これはあくまで講師の想像(妄想)で、おそらく日本人が持つ、

慎みの文化

が影響を及ぼしているのでは、と思っています

この文化は、日本語の語法,文法,表現にも影響を与えて、
最近なら、狂気的な~させていただく症候群もそうですが、
この点一つをとっても、日本語ネイティブは他言語を身に付けるにおいて、
ある種のハンディを持っています

ドラマや、あるいは目の前の友人,知人の口元を見てみてください
唇が結構が結構激しく動いているのが分かります
口を大げさに動かすことを意識しましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1483530058381
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


韓国語の依存名詞 の使い分けについて、
このブログをご覧くださった皆さまはどうされていますか?

いろんな説明のされ方がある中で、
講師はタイトルのように区別するのをおすすめしています。

ただ、やるべきことをやっただけです。

그저 해야 할 을 했을 뿐입니다.

ただ、やるべきをやるだけです。(?)》

一方で日本語は、「」と「こと」を柔軟に入れ替えられるのも分かります。

今、日本で話題になっている/話題になっていることは何かと訊いた。

지금 일본에서 화제가 되고 있는 이 무엇이냐고 물어 봤다.
                   화제가 되고 있는
(?)

例外はやはりあるし、突き詰めれば、
日本語」と「こと」それぞれの具体的な意味なんかも、きちんと問い質したくなりますが、
一部グレーゾーンを除き、これでスッキリ解決します!


入会金無料キャンペーン中
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0015

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


開催前日に知ったんですが、少し前にオンラインで
言語文化教育研究学会・第11回交流会に参加しました
91466191_3085021414855418_5592124561299603456_o
グループミーティングの後に、参加された皆さまが元の場に戻り、
話のまとめが、各グループ別に提示されました

その中で、タイトルにある通り、ある先生が、
講師として肝に銘じるべきお話をしてくださいました

学び場はエンターテイメント。
 生徒さんが設けてくださった時間を殺さないように
 私達は責任をもって授業(学習活動)をすべき


本当にそうです

今年2020年はこのような場に、2月に続いて参加することができて、
久しぶりにいい間隔で刺激を受け取れています

オンライン様様ですね
いい意味で、参加する敷居を低くしてくれました


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0001 (6)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


開催前日に知ったんですが、少し前にオンラインで
言語文化教育研究学会・第11回交流会に参加しました
91466191_3085021414855418_5592124561299603456_o
この日は、

1.自分のアイデンティティを考えさせられた(脅かされた)経験

2.今自分はなぜ、言葉の教育に携わっているのか


この2つを質問に、討論が交わされました
まるで、TOPIK作文です


先の記事で、「先入観」「バイアス」について採り上げましたが、
最終的に問われるのは、自分の母語や、あるいは何の民族に属しているかによって、
言動を決めてしまうのではなく

「‘私’でいる必要性」

が強調されていました
それに、知識そして教授法といった技術が伴えば最高です

あと、高校で英語の他に韓国語を教えてらっしゃる先生が、

「英語を教える際は、大学入試のための英語が主になったり、
 文科省の学習指導要領に沿ってやらなければならないのが苦痛だが、
 韓国語はそういうのが無いから、教えてて楽しいしやり甲斐がある」


とおっしゃって、なるほどなと思いました

大学入試のための英語も、例えば富ちゃんが唱えているように、
それはそれで魅力に溢れていて、知的向上につながりはしますが
富ちゃん本2
確かに、そればかりではつまらないです
受験英語と実用英語を全く別のモノと捉えて並行させれば、解決するんですけどね

当日オンライン上に集まられた教授方,先生方は、
日本語を教えてらっしゃる方が多かったです


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0004 (4)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


開催前日に知ったんですが、少し前にオンラインで
言語文化教育研究学会・第11回交流会に参加しました
91466191_3085021414855418_5592124561299603456_o
開催前日でも、オンラインなら気軽に参加できるってのがいいですね

ポスターにあるテーマについて、日本人講師が日本人の方と練習するにおいては、
ほとんど問い質されることが無いものの、
なるほどと思える話をたくさん聞けました

「アイデンティティ」とは、ことばはちからダ!によると

‘私は私だ’と他人に言える、その内実の一貫性

と説明されていますが、それについて、普段の教員/講師業から、
はては結婚に至るまで、いろんな体験談を踏まえて、話が交わされました


それらの中で、日本人や韓国人,中国人といった、国籍・民族による「一般化」と、
このアイデンティティを対比して語られることがありました
つまり、

「日本人は~~だ」 「韓国人って~~なところがあるよね」

という、一種の先入観やバイアスが
自分そして相手の見方と捉え方に影響を与えることです

交流会では、この「一般化」が人を画一的にしてしまうと批判意見が多く出てました
確かにそうではあるものの、「一般化」することも同様に重要です
十人十色,千差万別な部分から見始めると、その分数が多くてきりが無く、
人や物事をきちんと見通せないからです

「一般化」抽象化とも言い換えられますが、
これまで辿ってきた歴史や文化、あるいは地理的条件などから、
それなりの傾向は見えてきますからまずはそこを押さえて、
その後に個々人の部分に目を向けるという順序です

まあ、人がその場で発する言葉はポリフォニックではないので、
「一般化」に関すること一方で話が盛り上がれば、
それに終始されるのはやむを得ないです

あと、日本人の中にある‘潔さ’の文化ですよね


ただ、さらに印象に残った言葉で

「知らないからバイアスがかかる」

これはホンマにそうや思いました
先の、

「日本人は~~だ」 「韓国人って~~なところがあるよね」

も、きちんと知らないから、こうやって簡単に解釈を済ませてるというわけです
注意せねばと痛感しました


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


<「~していただく」を適正使用する>
(自分が得られる利益しか考えていないから)

<「~させていただく」「
~になる」を乱用しない>
(丁寧表現としているが実は誤用だから)

<「~と思う」で文句を結ばないようにする>
(日本人が自身の言い分を和らげるために連発するが、
 多言語ではそれほどでもないから)

これらは一方で、日本の文化でもあるので尊重すべき一方で
韓国語をはじめ、多言語を学んで発信できるようにするためには
誤用は誤用と捉えて母語をある程度矯正する必要があります


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC_0044
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当ハングル語学堂四日市校では


「日韓訳」


をテーマにして、私達日本語ネイティブが苦手としていることを中心に、
最高ランクの翻訳を学ぶ講座が、

ゴールデンウィーク・シンシデスペシャル

の一つとして、四日市校と名古屋金山本校で開講されます

いしだビル7


いずれかの日程でお選びください


四日市校<3名様以上で開講>

5月4日(土・祝) 15時~17時

5月6日(月・祝) 15時~17時


名古屋金山本校<3名様以上で開講・オンライン受講OK>

5月5日(日) 14時~16時

(いずれかの日をお選びください)
(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです
(金山本校での通常レッスンはお休みです)


こちらのカレンダーもご参照ください

受講料:3,240円(税込)


学習内容

学習段階は、ハン検2級~1級レベルを想定します。

当校ツイッターで2018年5月27日から毎週日曜日に上げている、
日韓訳ゼミ』コーナーで採り上げられた、
ハン検2級~1級レベルの日韓訳文に、
GW特別企画としてアレンジを加えて、
日本語ネイティブとして身に付けていたい、

‘韓国語らしい韓国語’

の導き出し方を、特に押さえておきたいポイントを厳選して、
講座に集われた皆さまと実践します。

‘最高ランクの韓国語’


を身に付けましょう。
受講お申し込み後に、当日使う教材を受け取ります。



上級段階まで韓国語学習を積み重ねてこられた皆さまと
手前味噌ですが最高ランクの日韓訳を扱い学びます

この講座では、当校のハングル検定2級,1級通信講座で提出された
生徒さんの解答例も参考にします


講師の思いが詰まった学び場です
特に、独学されている皆さまにおすすめしたいです


お問い合わせは、

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CIMG2289

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当ハングル語学堂四日市校では

「日韓訳」

をテーマにして、私達日本語ネイティブが苦手としていることを中心に、
中級段階で確認したいことを学ぶ講座が、

ゴールデンウィーク・シンシデスペシャル

の一つとして、四日市校と名古屋金山本校で開講されます

CIMG1888

いずれかの日程でお選びください


四日市校<3名様以上で開講>

5月4日(土・祝) 12時~14時

5月6日(月・祝) 12時~14時


名古屋金山本校<3名様以上で開講・オンライン受講OK>

5月3日(金・祝) 14時~16時

5月5日(日) 11時~13時

(いずれかの日をお選びください)
(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです
(金山本校での通常レッスンはお休みです)

こちらのカレンダーもご参照ください


受講料:3,240円(税込)


学習内容

学習段階は、ハン検3級~準2級レベルを想定します。

当校ツイッターで2018年5月27日から毎週日曜日に上げている、
日韓訳ゼミ』コーナーで採り上げられた、
ハン検3級~準2級レベルの日韓訳文に、
GW特別企画としてアレンジを加えて、
日本語ネイティブとして身に付けていたい、

‘韓国語らしい韓国語’

の導き出し方を、特に押さえておきたいポイントを厳選して、
講座に集われた皆さまと実践します。

受講お申し込み後に、当日使う教材を受け取ります。



ここで掲げられた中級レベルでは、韓国語のあらゆる知識がグンと増える分
その使い方にズレが生じることが多くなると、講師はそうイメージしています
実際に講師も、以前はそうでした

当校が常日頃からこだわっている

日本語ネイティブだからこその韓国語解釈と実用

を、日韓訳を通じて身に付けましょう

講師の思いが詰まった学び場です
特に、独学されている皆さまにおすすめしたいです


お問い合わせは、

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D0ZhCZ9UwAAVgvh
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ