(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#単語

5
안녕하세요?


講師がFacebookで参加している英語学習グループ(非公開)で最近、hirebring in の言い換えについて、質問させていただきました

日訳すればどちらも「雇う」とできる中、例えば、2018年度第3回・作文問題模範解答にある文で、

Japanese companies should hire more foreign workers.

この hirebring in と入れ換えれるかという質問です

いろんなお答えをくださいました

結論としては、目的語の種類が変わるようでbring in は「雇う」といっても、専門職や技術者がその対象である一方で、

to ask somebody to do a particular job

hire は特に制限が無いのとことです

ここから講師が想像したところではbring が「持って来る」「連れて来る」と訳され、英英辞典にも

If you bring something that someone wants or needs,you get it for them or carry it to them.

とあり、bring in が、ある明確な意図や目的を持って「雇う」という、例えば一本釣りのような「雇い方」である一方で、hire は‘ハイヤー’というくらいなので、その辺りにいる誰でもいいから「雇う」という違いを見出せるかなとまで、イメージが広がりました

当校が研究している単語のコアイメージにもつながることを手にしました

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}


<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0010
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


タイトルにあることについて、結構ベタなネタです
学ぶ側の方も教える側の方にとってもそうやと思います
もう覚えて使えてますか?
basic_word_board_515_778
ところで、これを「忘れる」で覚えていると、

◎宿題やったけど家に忘れました

の場合は、잊다 が使えません

というのも、잊다 本来の意味が、

한번 알았던 것을 기억하지 못하거나 기억해 내지 못하다
(一度理解していたのを記憶できていなかったり、思い出せない


で、結局は[記憶が消える]意味での「忘れる」なので、先の場合は、つまり、

(持ってくるべきモノ)を置いて来た

と解釈します

◎숙제를  했지만 집에 두고 왔어요

置く두다 を使うのは、この状態が英単語 keep に当たるからです

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0001 (5)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


先日、「でき韓初級Ⅰ」を使っているグループ会話の生徒さんが
IMGP7127
タイトルにある、単語の覚え方について‘なるほど’という提案をされました
いしだビル3
「下」を意味する単語に 아래 がありますね
tumblr_inline_o018o42zln1sp117j_400
もちろん、これらに使い分けがあり、要は、

何かに覆われているか否か

の違いですが、ここで生徒さんが、

“まずはよく使う方を覚える”

とおっしゃいました

それも一つの方法ですね
同じ訳が当たる語の区別がいまいち分からない時はこの生徒さんがおっしゃるように、まずよく使う語を優先的に覚えましょう
そして、韓国語自体に慣れてきたら、細かな使い分けに触れていくといいですね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
10261844_505624686208590_95152259_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルに挙げた文の韓訳について、なるほど❗と思える訳例に出くわしました🙋🏻‍♂️
日韓両語が一緒に掲げられています📱

오늘 드디어 한국어 공부가 할 수 있었어요.

ホンマになるほど❗ですね😁

まず、助詞  に直すのは分かりやすくて、「勉強できました」といっても、この場合は ㄹ 수 있다 は使えません🙅🏻‍♂️
その理由はこの記事で触れている通りで、これは慣れるのに時間がかかるでしょう🤷🏻‍♂️

あと、副詞 드디어 も残念ながら✖です🙅🏻‍♂️
これは、

ある程度長い時間や一定量の労力をかけた末

という意味で、副詞の文法的役割通り、用言を修飾するからです🙋🏻‍♂️
ここは、겨우 がいいです🙆🏻‍♂️

◎어렵게 힘들여.

という意味で、ピッタリです😉

いわゆる、日本語起点で韓国語を表現する上では、こういうのは避けては通れませんね😞
こういう時は、

'これでいいかな❓'

と、翻訳アプリではない、辞書でいま一度調べたいですね🙋🏻‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FnUHXu6agAA-SgX
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルに挙げた語の使い分けは覚えられましたか❓🙋🏻‍♂️
ryg0vwzb
きちんと確認しておくと、

 
すでにある状態そのままで、変わらずに
어떤 상태나 동작이  거나 이루어졌다고  만한 정도에 아직 이르지 못한 상태 이르는 말.

例)옷을 입은  잠이 들어 버렸어요.
(服を着たまま寝落ちしてしまいました)

(하다 
動作や態度をそれらしく装う嘘の態度をする
그럴듯하게 꾸미는 거짓 태도 모양.

例)보고도    딴전을 부리다.
(見ているのに見えないふりをしてとぼけている)
 그녀는 모르면서 아는 체하다 망신만 당했다.
(彼女は知らないのに知っているふりをして恥をかいた)

特徴的なのは、 が用言にもなる点ですね🙋🏻‍♂️
はじめは迷うのがオチなので、実用しまくって慣れましょう😉

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F3i12JObMAAUaXN
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


タイトルにあることについては、日本語ネイティブにとっての韓国語が事実上、文法を学ぶ必要が無く、どうしても語句に意識がいってしまうからでしょうね🤷🏻‍♂️

一般的に、語彙の難易度を決めるのは以下の条件と、講師は考えています🙋🏻‍♂️

1.日常生活での使用・接触頻度{個人差は要考慮}

스마트폰 は日常で使用されるが 테블릿 は使用者が限られていて難易度やや難
 
2.意味が抽象的具体的

춥다抽象的で平易、쌀쌀하다 具体的で難易度やや高
抽象的で平易、공기밥 具体的で難易度やや高

3.日本人{日本語ネイティブというより}にとってなじみの無い意味背景を持つ語句

慣用句成語が最たる例

これら基準に則って、「上級」と称するとそれらに合う、しかし一方で、1.が一番のポイントで、

'そんな語、いつどうやって使うねん❓😒'

という、使い勝手が悪かったり、局所的場合にしか触れない語句をやたら扱ってしまうんです🤷🏻‍♂️

たとえ、一般的に入門,初級レベルの語句だけを扱っても、中級あるいは上級レベルが問われる言語活動だってあるんです🙋🏻‍♂️

典型的なのは、

〇見聞きしたことを解釈し、それに対する自分の感情や思考,見解を '自分の言葉で{どこかのフレーズ丸借りではなく}' 韓国語化(他言語化)する

で、当校が生徒さんと共に磨き上げているのがまさにそうです✨
自分がいつ使うか分からない語句はとりあえず後回しにしてもいいです🙅🏻‍♂️
それより、

自分の言葉を韓国語(他言語)結えること
韓国語(他言語)で発せられた相手の言葉を理解できること

言葉の主たる機能が、意思疎通の道具やというところに立ち返れば、何が上級単語だと行き付くはずです🙆🏻‍♂️

使い勝手の悪い語句の暗記バカにはなりたくないですね😉

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FtHn67MXgAA_lzm
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


韓国語の助詞について、便利な一方で誤解の元にもなるのが「該当日訳」でしょう🤷🏻‍♀️🤷🏻
その典型の一つが教室学習活動で採り上げられました🏫
DSC00660インスタ済
これらは、「~に」「~へ」で使える一方で🙆🏻‍♀️🙆🏻こんがらがりますね🤷🏻🤷🏻‍♀️
会話内容によっては、これらを混同しても通じはしますが👌🏻解釈を分けれるようにはしておきましょう😉

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FvSJu2UaIAAxIFG
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


タイトルにあることについて、ふと思ったのは特に同音異義語の覚え方についてです

例えば日本語の単語かんせんと1つだけ発音してもこれはこれで多義なので、この語の意味は、

感染 観戦 幹線 艦船 乾癬

など、いろいろ考えられます

なので、これら一つ一つを覚えようとするなら、

新型コロナへの感染を予防する

スポーツ観戦が趣味です

自治体が幹線道路の整備に着手した


というように、

単語の意味を特定できる形

単語の意味がすぐイメージできる形


で単語に触れて覚える必要があるとあらためて痛感しました


入門段階では、単語だけを発音するのもやむを得ませんね
韓国語の場合、その前段階として、あの文字と発音に慣れるという作業があるからです

学習段階がある程度進んだら新出単語を文で触れましょう
そのためのいい素材には例えば、この記事を書いた日に実施された、ハン検各級の語彙問題です
問題文をそのまま覚えてしまいましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
KakaoTalk_20200519_110113638






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


韓国語界では定番ともいえる副詞の使い分けについて、
普段どれくらいできてますか❓🙋🏻‍♂️

最近、オンライン学習活動でさらにそのようなことを確認しました📱🔍
日本語「さあ」「早く」
スクリーンショット 2023-08-20 104304
ごく簡単な例文で比較してみます🙋🏻‍♂️

어서 가요[話者が相手に 가요 へ即移すよう促す]
(発話時点で 
가요 を《まだしていない》のが前提
(「さあ」「では」と解釈するのがより的確)

빨리 가요[話者が相手に 가요 のスピードを高めるよう促す]
発話時点で 가요 をすでにしている/まだしていないが無関係
(「速く」と解釈するのがより的確)


もちろん、該当日訳は使用場面とそれぞれ本来の意味のバランスで、
多少の揺れ動きはありますけどね😉

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FwfZmpjaQAMiJYU

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルにある語を、日本語「置いておく」でそのまま覚えた方がほとんどと思います🙋🏻‍♂️

「置く」を意味する語に 놓다두다 がある中で、なぜこの順序をとるかというと、これら本来が持つ意味から分かります😏

놓다 ― 손으로 무엇을 쥐거나 잡거나 누르고 있는 상태에서 손을 펴거나
      힘을 빼서 잡고 있던 물건이 손 밖으로 빠져나가게 하다.

      (手で何かを握ったりつかんだり押している状態から、
       手を開いたり力を抜いて、掴んでいた物を手の外へ抜け出るようにする)
        <[状態変化]・英単語 put に相当>

두다 ― 1.일정한 곳에 놓다
         (一定の所に置く)
      2.어떤 상황이나 상태 속에 놓다
        (ある状況や状態の中に置く)
        <[状態保持]・英単語 keep に相当>

つまり、「置いておく」本来の動作が、

〔動いている状態から静止した状態にする[状態変化]〕
 ↓
〔それ(=静止した状態)を保つ[状態保持]〕


で、それに合わせて配置されているんですね
DSC00063
『語句の脱・丸覚え』頑張りましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
47000000000000049031_0000000073_1
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


韓国語の副詞で、教室学習活動で以下の語を確認していました🔍
DSC01938インスタ済
字が薄いですが😅日本語「もう」をひとつとっても、
意味、言い換えれば修飾する用言によって、
韓国語では違う語で使い分ける必要があります🙋🏻‍♂️

感覚的に使い分けができればそれでOKで
それではいまいちピンとこなければ、やはり、

修飾する用言(副詞だから)

で押さえて練習するのをおすすめしています🙆🏻‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
2015-10-07_093505
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


韓国語の助詞 には、[限定]を表し、「~だけ」「~ばかり」「~ぶり
(厳密には依存名詞)という訳が当たりますよね🙋🏻‍♂️

grammar_30_001


ところで、訳(意味)を決める場合、「~ぶり」は分かりやすくても「~だけ」「~ばかり」のどちらかは、事情が変わります

基本的には日本語と文法が酷似しているわけですからありきたりな言葉で「文脈」から決められますがあえて、文法から分けてみます

まず、「~だけ」「~ばかり」のどちらにも解釈できる場合は、前の名詞が動作性名詞です

動作性名詞 +

「~だけ」 → 主語の意思が含まれる(願望,当然など)


「~ばかり」 → 主語の意思が含まれない(義務,強制など)

そこで、動作性名詞 일(仕事)を例に見てみます

서울에서 근무할 경우 매일 일 할 수 있어요.

  ↓{主語の意思が含まれてない}
(ソウルでの勤務の場合、毎日仕事ばかりすることがあります)

각자 하고 싶은 일만 해요
  ↓{主語の意思が含まれる}
(各自やりたい仕事だけします)


もちろんというか、どちらとも考えられる場合もあります

재택 알바부업로 매일 글쓰는  해요.


〇やらざるを得なくて/やりなさいと言われて など
  ↓{主語の意思が含まれてない}
(在宅バイトの副業で、毎日ライターの仕事ばかりしてます)

〇やりたい/やってみようと思って など
  ↓{主語の意思が含まれる}
(在宅バイトの副業で、毎日ライターの仕事だけしてます)


ちなみに、これらとは別のように見える「~ぶり」も、結局は[限定]といえます

5년 에 찾았어요.
{前回から今回まで空いた期間を「5年」と[限定]している}

나는 세 번 에 그 시험에 합격했다.

{試験合格にかかった回数を「3回」と[限定]している}

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ
お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
maxresdefault1

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトル通りで、学習活動された生徒さんにとっては今や当たり前になっている、
韓国語に各疑問詞について、最近いくつか再確認していました🔍
DSC02327インスタ済
正直、講師的には意外で、まずこれらを混同されている方が結構おられます🙋🏻‍♂️
要は、

[訊く名詞]

で区別すればすっきりします🙆🏻‍♂️
DSC02035インスタ済
これらも同じです🙋🏻‍♂️

日訳だけで区別すると、それは所詮、
無意識に使っている日本語で区別しているので、
理解と実用が曖昧になってしまうんですね🤦🏻‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04179
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


数詞「0(ゼロ,れい)」は
韓国語で漢字 [零]、一桁ずつ述べる場合は [空] といいますね
Sino_Korean_number
ところで、語源をたどると「零」も「空」も同じです

元は仏教用語で、サンスクリット語
の「シューニャター[śūnyatā]」、
そしてこの形容詞「シューニャ[śūnya]」にそれを求めることができます

1つの語を別々にいっているようで、元は同じなんですね
暗記した知識がこうやってまとまってくると、そうそう忘れはしません

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
xxlarge
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


先日「子連れ信兵衛」を見ていて
CwYPPebUcAALVYw
昔は「スリ」「巾着切り」といっていたと知りました
そういえばこれって、韓国語の 소매치기 と同じ発想やなと

소매치기 は直訳で「袖を打つこと」ですが
치다 って、「切る」とも訳されたりします(「切り落とす」のニュアンス)

日韓両語で発想が似た語がいっぱいあります
それらをつなげると覚えやすいですよね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
EgAHiWSUEAA8H5z
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当ハングル語学堂四日市校では

『どっちの単語ショー』

と題し、入門・初級段階で触れる語句の中で、

どうしても使い分けに迷うもの

を厳選して、それぞれの詳しい語法・文法を学びながら練習する講座が、

お盆・ちゅるぎょスペシャル 2020

の一つとして、年末年始企画での内容をリニューアルし
オンライン/
四日市校/名古屋金山本校で開講されます
いしだビル7
いずれかの日程でお選びください

四日市校

8月13日(木) 19時~21時


名古屋金山本校<3名様以上で開講・オンライン受講OK>

8月9日(日) 14時~16時


オンライン

8月11日(土) 11時~13時


(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです
(金山本校での通常レッスンはお休みです)


こちらのカレンダーもご参照ください

受講料:3,300円(税込)



学習内容

学習段階は、ハン検5~4級,TOPIK2級レベルを想定します。

私達日本語ネイティブだからこそ、語法に迷う韓国語の中で、
講師的にベスト5として挙げられる各語句、いわゆる、

‘あるあるネタ’

を採り上げて、会話と作文練習をします。

受講お申し込み後に、当日使う教材を受け取ります。


講師の思いが詰まった学び場です
特に、独学されている皆さまにおすすめしたいです


お問い合わせは、

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

ハングル語学堂
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトル通りで、最近単語の覚え方を研究しています
そしてそれを今実践し、励んでいます


例えばTOPIKやセンター試験のように、テクニックが通用する場でないと、
リスニングであれ読解であれ、語彙力が重要なのを最近痛感しました

自身への実践で出た成果は、学習活動に反映させていきますね
これで講師は、自分の人生をも変えようと企んでいます

どうぞよろしくお願い申し上げます

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

CIMG2262

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当ハングル語学堂四日市校では


「どっちの単語ショー」


と題し、入門・初級段階で触れる語句の中で、
どうしても使い分けに迷うものを厳選して、それぞれの詳しい語法・文法を学び、
四日市校と名古屋金山本校で練習します。
いしだビル7
いずれかの日程でお選びください


四日市校<3名様以上で開講>

12月14日(土) 12時~14時

12月21日(土) 12時~14時

金山本校<3名様以上で開講・オンライン受講OK>

2020年1月5日(日) 11時~13時


こちらのカレンダーもご参照ください


受講料:3,300円(税込)


学習内容

学習段階は、ハン検5~4級,TOPIK2級レベルを想定します。

私達日本語ネイティブだからこそ、語法に迷う韓国語の中で、
講師的にベスト5として挙げられる各単語採り上げて、
会話と作文練習をします。

受講お申し込み後に、当日使う教材を受け取ります。



講師の思いが詰まった学び場です
特に、独学されている皆さまにおすすめしたいです


お問い合わせは、

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC_0012
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


先日、プライベート会話の生徒さんが
講師と同じく、今持て余している教材の効果的な使い方を教えてくださいました
英検準1級
amazonのレビューではいまいち評判がよくなくて
同じく旺文社のモノならやはり「パス単」がいいとよく言われている中、
活用できる方法はなんとか無いものか模索していたところです


・問題文と日訳を対照させながら精読

・オーバーラッピング5回

・シャドーイング5回

(総計およそ40分~50分)


シャドーイングでははじめは付いていけないので
まずゆっくりスピードで音声を再生します

そして、ゆっくりスピードなので
語句と共に、動詞の文型・構文を特に意識できるように発音します
例えば動詞の文型なら、prevent O from C をそのまま解釈できるまでです

オーバーラッピングもシャドーイングも、
流暢にできるまで、5回に限らず反復します


語彙習得のみならず、リスニングそして長文読解にも効果を発揮しそうな
この練習を合間合間に繰り返して
この記事を書いている時点で残り2ヶ月弱をこれで埋め尽くしたいですね

これで、眠っていた教材が一つよみがえりました


日韓訳生ゼミ<上級編> ~日本語と韓国語の架け橋に~
(ゴールデンウィーク・シンシデスペシャル)



四日市校>5月4日(土・祝),5月6日(月・祝)
名古屋金山本校{オンライン受講OK}>5月5日(日)

(いずれかの日をお選びください)
(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです


一緒に学ぶお仲間を募集しています


お問い合わせ


お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
10264413_505624029541989_2062277974_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校が提唱している文法・論理を駆使した解釈と共に、
現実的には、

語学力 = 語彙力

というのもあります


ところで、英語の場合やはりというか、
それを手に入れるネタが、韓国語より比較的多く溢れてますね

講師が土曜日の深夜によく見ている『ファッション通信』のCMで
資生堂の各化粧品が出てきます

その中でインテグレートINTEGRATE)」準1級の単語で、


CM自体もお気に入りなので、すぐ覚えました
「まとめる」「統合する」「結びつける」などの意味ですね
d618ebc881010c954211d29ac4f6cf45

ec9a7637b562b2cc3276aa662410ff73


ちなみに、同じようによく流れて来て、
レディにしあがれ。’で有名なマキアージュMAQUILLAGE)」は、
おフランスで「化粧」「メイキャップ」です

いつも愛されて 『かわいい』『キレイ』を磨いていらっしゃいますか?


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CIMG2260
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ