(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#入門

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

九華公園の近くにある、有名なお好み焼き店です🙋🏻‍♂️
DSC08325インスタ済
インスタでつながってくださった生徒さんが、講師が行く時はお供してくださるそうで😁ご馳走するつもりです😋

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GS7QCHDbMAAWxOr
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️
DSC08317
なんと、桑名にも「日本橋」があります😮
DSC08319
とはいえ、かわいらしい橋です😁

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GPiaIDUacAAyiNW
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️
DSC08310
DSC08311
DSC08312
再び、桑名城址のお堀です🙋🏻‍♂️
DSC08309
DSC08313
今に至るまでそのまま残ってるとはすごいですね👍🏻
かつてはここ桑名でも、太平洋戦争時には空襲があったにもかかわらず、です💥💥💥
DSC07134インスタ済
ここ四日市ではお堀が残ってないので、どうしても珍しいと見てしまいます😁
DSC08314
DSC08315
DSC08320
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GQtieEZaEAEHiMi
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

講師が桑名とご縁が出来てから🫱🏻‍🫲🏻いつも見かける、公民館近くの韓国料理店です🙋🏻‍♂️
DSC08183
こちらは月曜定休なので、営業してるところを見たことがありません😑
DSC08182
生徒さん皆さんと食事できるといいんですけどね🙋🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GR3XhWHacAUD8bD
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、タイトルにある 음식 と 요리 の違いについて、ある生徒さんからご質問がありました🙋🏻‍♂️
CIMG2145
実のところ、これらの意味的違いをご存じの方は多いはずです🙆🏻‍♂️

요리[料理] ー「料理」

음식[飲食] ー「料理」を含む食ベ物・飲料(特に食べ物と共に用いる)これら全般


これらを確認した上で🔍ある生徒さんが、

「요리 잘해요 とはいうが、음식 잘해요 とはいわない」

「スーパーで、'韓国料理は売ってますか?' といわないので、スーパーに置いてあるモノは 음식」 


講師はなるほどなと思いました😁

実際のところは、음식 잘해요 の例は散見されるものの、通例は 요리 잘해요 です🙋🏻‍♂️
요리 はつまり、[動作]を表すからです🙋🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GS5GukuasAMzxPS
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、ある生徒さんが以下の文句をおっしゃいました🙋🏻‍♀️

「私は宿題の忘れ名人です」

これを韓国語で何といえばいいやろうと、皆さまがあれこれ考えられました💡💡

そして、講師がその場で模範解答をご提示しました🙋🏻‍♂️

저는 숙제를 자주 잊어버려요(私は宿題をよく忘れます).

という、日本語を簡単な韓国語で解釈することを確認しましたが、いろんな例に触れながら、このようにできるようにしていきましょう😉

これと同じような例を、最近教室でも学んだので、韓訳してみてください😊

「そろそろ分かってもいい時期だと思います」

<ポイント>
1)「~てもいい時期」という、ある意味まどろっこしい部分は無視

2)「と思います」は[推量] を表す末尾表現を使う

3)「そろそろ」は、何の語で訳すといいか、とりあえず考えてみてください


三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GQzwvXubkAAWVKK
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

西恩寺からさらに足を延ばし、法盛寺というお寺に来ました。
DSC08177
DSC08178
結構広くて立派なお寺です🙋🏻‍♂️
DSC08179
DSC08180
ここでも、仏様にご挨拶しました🙏🏻

ここは、水鉢にそえられた花が有名やそうです🌸🏵️
DSC08181
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GRyf9L9acAEeGmB
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2024年度6回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC08903インスタ済
今回は、ご経験者さんの出席が少なかったので😥文字発音を中心に学び、今回で終了しました🙆🏻‍♂️

そして前回に続き、LINEで生徒さんに追加の課題をお送りし📄周りの皆さんと答え合わせしましょうと、前もってお知らせしました🙋🏻‍♂️
その際、本編の時間を有効利用するために、いつもより早めに公民館へ出かけられるようお願いもしました🚗🚲🚶🏻‍♀️

いよいよ次回より、やり取り練習を始めます🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️💁🏻‍♀️
今年度は大人数さんなので、かなり盛り上がりそうです😆

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GQPvUo6bgAAAQwp
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

東野神明社から、西恩寺というお寺に来ました。
DSC08172
お参りしようかと思いましたが🙏🏻境内にあるお家から住職さんと思しき方が出てこられたので👨🏻‍🦲やめました😁
DSC08175
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GPmr5lUbwAAWMI8
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の各施設をご案内いたします🙋🏻‍♂️
DSC04870
通常は「学習室」とされている部屋が使用されます🙋🏻‍♂️
DSC04355
DSC04257
新型コロナ禍がある程度治まった現時点では、机を付けて学習活動をおこなっています🙌🏻🙌🏻🙌🏻
DSC04482
何度か使用された大部屋(大研修室)もあります🙋🏻‍♂️
DSC01996
DSC04479
DSC04476
DSC04477
DSC04478
DSC04480
ちなみに、これらの部屋は2階にあります🙋🏻‍♂️
DSC04251
立教2
立教11
立教16
DSC04483
立教17
DSC02119
DSC04496
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04491
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

公民館から結構離れた所にある、東野神明社で神様にご挨拶しました🙏🏻
DSC08170
公民館が旧市街および旧東海道の近くにあるので、神社やお寺が多いです🏯

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GOKCPrpbEAA5lQJ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2024年度5回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC8731インスタ済
今回は、前回と間が空いたので、LINEで生徒さんに追加の課題をお送りし📄周りの皆さんと答え合わせしましょうと、前もってお知らせしました🙋🏻‍♂️
DSC08738
あくまで追加なので、教室で講師も交えた確認をすることは無く、答えはLINEでお送りすることとしました🙆🏻‍♂️

実はあまり知られていない、大人数さんで学ぶ利点特典を大いに活かして、時にみんなで助け合いながら練習しましょう❗🙌🏻

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GOa1XhsaIAEbtdp
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くにある「寺町通り商店街」を散策することが多いです🚶🏻‍♂️
DSC06261
DSC06262
DSC06266インスタ済
商店街の中にある「くわな まちの駅」では、サンファーレから移転した中国語講座が開講されています👩🏻‍🏫
DSC06265
どうしても、桑名城址のお堀が珍しいので、その辺りをよく周ってしまいますね😁

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
InstagramのDM  XのDM
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GOPCzE9aEAA4Ad2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策するのが、ここ最近の恒例行事です🚶🏻‍♂️
DSC07978
DSC07979
DSC07980
DSC07981
DSC07982
DSC08019
どうしても、桑名城址のお堀が珍しいので、その辺りをよく周ってしまいますね😁

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GMpT-N-boAAh_t2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

以前の記事に続き、旧東海道沿いに、食事してみたいお店が立ち並んでいます🙋🏻‍♂️
DSC08013
DSC08015
DSC08016
[お代がランチの範疇を超えています😓]
DSC08017
桑名と長年ご縁がつながってるのに🫱🏻‍🫲🏻知らないことが多すぎます😯

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GJQ5njTbkAAKRwl
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2024年度4回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC08023
4回目の今回から生徒さんに、今までとは違う席に座られて、お隣の方やお向かいの方が初めてのようにされるよう、あらかじめLINEでお知らせしていました📱

これは、韓国語という外国語を使って、自分そして自分達がまだよく知らない方々とやり取りする、いわゆる、

『 '異文化交流' の予行演習』

と、自分達のような大人数さんでの講座でよくおこなわれています🏫

お向かいさんのお名前をまだ存じ上げなければ、はじめに練習した、韓国語での初対面会話でお互いのお名前をあらためて知り合い👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍👩🏻初回の「アイスブレイク」で、あらためて自己紹介し合います🫶🏻
DSC07942
公民館講座の開講趣旨が「市民交流の場」とされてますが、ご縁で集まられた皆さまと、一つでも多く、

'新しい出会いと今までに無かったやり取り'

ができればと思っています😄

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
439324120_2972736996196685_3439660163888956907_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

柿安コミュニティ―パークから揖斐川沿いに向かい、
DSC08002
DSC08003インスタ済
DSC08004
桑名城址の「蟠龍櫓」を初めて間近で見ました👀
DSC08005インスタ済
DSC08006
やはり、復元されたものですけどね🏯
DSC08007
DSC08008
DSC08009
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GJWzil_bgAAM_97
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2024年度3回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC08168
初回のアイスブレイクから、3回目の今回にはもう、お互いの名前を覚えて(姓で呼び合うことは無く)毎年度現れてくださる 'ミニ先生' が、今年度はお2人おられて🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️講師はいつも以上に助かっています😁

あと、今頃の話で、今年度の生徒さんとはLINEでつながれて📱今まで以上に密なやり取りができています🙌🏻🙌🏻

ところで、この講座の前の時間帯で、大正琴サークルのさおり先生という方のインスタと相互フォローして「いいね」をポチ合ってるのに📱公民館ではお互い知らんぷりしてるんですから、不思議なもんです😁

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GL1O4LnaUAAYP9f
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

旧東海道から、広い公園に出てきました。
DSC08000
DSC08001
「柿安コミュニティパーク」です⛲
広い所に出てくると気持ちいいですね😊

奥に見える有名なお店「柿安」は高級お肉店で🥩🍗🍖ここでも「~になる症候群」が見られました😑
DSC07999
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GHAZvmHaoAAQoGQ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

公民館の近くを通る、旧東海道には、おしゃれというか、行ってみたいお店がたくさんあります👍🏻
DSC07995インスタ済
あの「歌行燈」本店がこのような所にあって、店構えがこうなのを初めて知りました😮

ここの隣にもおしゃれなお店があります🙋🏻‍♂️
DSC07996インスタ済
お店のインスタによると📱創作料理店で🍽️この日もランチが予約で満席やったようです🙌🏻🙌🏻
DSC07998インスタ済
このお店は、一度閉店してから復活したんですね👍🏻

どの店も、ぜひ行ってみたいですが、一人で行っても意味ありませんね🤷🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GB14-_YboAABsKd
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ