三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#入試現代文へのアクセス

5
안녕하세요❓😄


例えば、日本語「洗う」を、韓国語では洗う物(目的語)によって、씻다빨다감다세탁하다 といい、あるいは「付ける」でも、붙이다대다달다찍다 などと分かれますよね。

もしかすると、このことに面倒くささや、あるいは、

‘何でこんなふうにいろいろあるの? ヘンなの’

と思ってらっしゃるでしょうか。
実際に、そういうお声も聞きます。


ところで、講師が読解のために学んでいる、『入試現代文へのアクセス・基本編』に、面白い問題文が載っています。
アクセス入門編2
タスマニア島人には「ゴムの木」「垣の木」に対する名はあるが「木」にあたる言葉は無い。
アフリカ・ズールー族は「赤いウシ」「白いウシ」はあるが「ウシ」は無い。
チェロキー人は洗う物の種類に応じて「洗う」が別々にあるが、「洗う」は無い。

これらに対してよく、抽象能力に欠けるといわれているが、そうではなく、「赤いウシ」「ゴムの木」も抽象的である。
なぜなら、「赤いウシ」にも、大きなウシ,小さなウシ,元気なウシなど、いろいろいるはずだからである。

つまり、それらはバラバラ(具体的)なようで、実はそれらの中での共通要素だけをひとまとめに総称した抽象的言葉であり、同じ「木」「牛」「洗う」を見て解釈する心のあり方にも違いがある。

言葉の違いは思考の違いとなるのである。

なるほどですね。
先の日韓両語に見える違いは、抽象化の違いなんやなと。

科学的区分・分類は民族や国境を越えて統一されているが、文化の世界における区分・分類は決して統一されてない

というのも納得です。

ちなみに、この参考書は、



の参考文献の一つにしています。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSCN0349

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


TOPIK対策では、読解もリスニング当校では語り尽くされた感がある中、
やることが山ほどあるのに🗻新年早々買っちゃいました😁

前から一度読んでみたいと思っていた柳生先生の現代文入門書です
DSC_0009
この記事を書いた時点で2周しました

柳生先生曰く、入門レベルで名著中の名著『 田村のやさしく語る現代文 』を参考に
プラスアルファを試みたとのことで、
講師も田村先生の『やさしく語る』で「‘読むこと’とはなんぞや」を知り
TOPIK/ ハン検対策講座の参考にしたほど多大な影響を受けた参考書の
発展形的内容とのことで、特にTOPIKリスニング/読解で扱う解釈と捉え方
そして作文でも使う『論理』について、元は同じで新しい解釈を手に入れました

講師が講師として、 #TOPIK 対策で使った📄現代文入門書の3点セット
DSC_0001 (2)
あとこれらと、 '現代文王' 出口汪(ひろし)先生の『実況中継』も参考文献にしましたが、
日本語と韓国語が酷似していることプラス、
TOPIKの作問が論理的であることから、これらを有効活用できるんです

というより、世に出回っているTOPIK対策教材が、
韓国発のモノが多いとか(なので説明は当然韓国語です)、
日本出版モノや韓国発の翻訳モノでも、問題文と選択肢の日訳が提示されてる程度で、
論理的作問がされていることに触れてなくて
'論理的に読むとこうなる'といっても、それが何なのか説明してくれてないんですよね

なので講師は、TOPIK対策教材を製作する際
他のTOPIK教材は '一切' 参考にしてませんが
(韓国語の語法や文法を説明する文献は参考にしてます🔍)、
現代文の参考書は📚そのことをはっきりと教えてくれるので役立つんです

それにしても、中学高校用の参考書は安いからいいですね
ちなみに、当校の会話練習用テキストは500円です



各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Eqk-tevUcAAsFK8







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


TOPIK(韓国語能力試験)リスニング問題のテクニックマニュアルに続き、読解問題も、B5判100ページ近くの『プレ講義』で文章化した上でテクニックマニュアルにまとめました
DSC_0003
[講師用にとりあえず刷ったので古紙の裏面が映ってますが]

ただこれは、そのプレ講義を読みそれらテクニックを実際に使う例を学んだ上で、まとめられたモノです
DSC_0004
[50. は現在内容一致に変更されていますが、講座では傍線部理解問題のままにしてあります。TOPIKⅡ相当の語彙力を確認するのにちょうどいいと考えているからです]

テクを机上の空論にしないためにテクニックとはいえ‘慣らし’は必要ですね
まあどのみち、今のところは日本開催分を毎回プレイするつもりなのでテクを使うのにいずれ慣れるしテク自体も洗練されてくでしょうけどね
1回・4,000円という比較的安価な料金は毎回プレイを実現させてくれます

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,400円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D-GlXynVUAAPRmn

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


TOPIK作文で、使用語句を覚えて、作文ネタ出し法を身に付けた後、
タイトルにもある、‘作文慣れ’を手に入れるための反復練習をしておくと、
字数的にも文構造的にも、作文中で今自分がいる「立ち位置」が分かってきます💡
TOPIKペン
ただ、700字という長文で‘慣れ’が手に入るには、結構な反復が必要でしょうね🙋‍♂️
そんな中、TOPIK対策各講座を作る時に参照した、
「入試現代文へのアクセス・基本編」では、
アクセス入門編
全16問のいくつかに、60字の記述問題が出題されています📝
で、それを繰り返し解いていると、解答字数が感覚的に分かると気付きました🙆‍♂️

こんなのがTOPIK作文でもできるようになると完璧や!と思ったものです😏

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校
・オンライン:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CIMG1875
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


最後のセンター試験・現代文問題を解いてみました📄
2020年度センター現代文
このネタを書き始めてずいぶん経ちましたが
第2問・小説が、今思い出しても難しいです
少なくとも講師にとっては

問2に続いて誤答した、第4問の不正解理由をリーズニングします
正解のところ、③を選びました

傍線部Cについてのことを直接的に書いた部分は、問題文中にありません
そんな中でなんとか製糖への糸口を探そうともがいた結果、
その前段落にある一文に目が留まった(というより’留まってしまった’)わけです

魚芳 = 川瀬成吉 が北支から手紙をよこし、もうすぐ除隊して千葉に帰ると、
主人公に伝えてきた後主人公は千葉産ハマグリを送ってやると、
魚芳はとても喜んで、千葉への帰還を楽しみにしているとある、その後に、

年の暮、新潟の方から梨の箱が届いた。差出人は川瀬成吉とあった。


それまでの流れをぶった切るようなこの文があまりにも唐突過ぎて、
そうかと、魚芳が新潟出身というのは第2段落に書いてあるし、
千葉に戻る前に新潟に帰郷して、梨を送ったんやなと解釈してしまったわけです

正答根拠がきちんと書かれていないと、
どこかにそれを匂わすものは無いかなと、藁をもすがる思いで探し
それらしきものが一旦見つかると、それに飛びついてしまう
という、
典型的誤答例をやってしまいました


前回の記事からずいぶん経って書いたこの記事で、
2020年度センター現代文については終わりです

先の年末年始にかけて、TOPIK読解対策の一助にと、
アクセス・基本編」「開発講座」と立て続けに勉強した
その余勢を駆って解いてみましたが、現代文の勉強は一区切りです

手元にはまだ、GW特別企画で少し参考にした、
「得点奪取」と「上級現代文」という、
記述式がメインの参考書が2冊あり、どちらもまだ中途で止まってるので
得点奪取現代文
TOPIK読解とリスニングの探求をまた欲っしたら、再開するつもりです
ククチはまた開講したいです

「得点奪取」について実際は、東大・京大とか、
国公立大を受けるような子達が使うモノなのでめちゃムズですが



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
0bwAGT7o5N59yrC3


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


第66回TOPIK前からはじめた『開発講座』は、
この記事を書いている時点で、2週目の第8問が終わりました。

開発講座


元から難易度の高い中、その第8問も難しいです。
メインの100字要訳も、今は字数制限無しでやっていますが、
それでも模範解答とかなりずれています…

それは結局、文全体で、見ている範囲が広いと、それだけ内容の見落としが多くなり、
具体説明部分の判別が曖昧になるのが大きな原因です。

TOPIKリスニング,読解でのそれは、語数が限られているのですぐ判別できますが、

TOPIKより段違いに複雑な)文構造を見抜いて観察範囲を絞る

作業が、この開発講座で完璧に身に付けられたら、
TOPIKのテクニック、略して‘トピテク'がさらに進化します。

ちなみにもう一つ取り組んでいた、『アクセス基本編』は2週目が終了しました。
アクセス入門編
このシリーズは『発展編』『完成編』とあり、
『発展編』が『開発講座』より易し目とされているようですが、
TOPIKリスニング,読解からすれば、とっくにオーバースペックなので、
『開発講座』を3週,4周と繰り返し(外出中も持ち歩いています)、
重要項目をTOPIKに引き続き落とし込みます。

さらには、長い間ほったらかしにされている、田村先生の現代文講義を始めようかと。
田村の現代文講義



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回で主催者未公開過去問を使用し練習します。
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルの通り、早く開発されたいので、
入試現代文へのアクセス・基本編の1週目を終わらせました。
アクセス入門編
もう1週させた後、この時点で憧れの読解参考書、
現代文読解力の開発講座』に間も無く取り掛かれる嬉しさを感じています。
開発講座
現代文を学ぶことが、TOPIK全体(リスニング,作文,読解)で、

TOPIKなんかただのテク

にする、大きな役割を果たしてきました。


現代文学習そのものは、TOPIKと比べれば完全にオーバースペックで、
TOPIKでは問題文と作文一つ一つが、現代文で扱われる量より圧倒的に少ないし、
TOPIKでの一文一文が持つ役割と存在理由がはっきりしてて分かりやすいので、
実際のところは余計な部分まで学んではいます。

理想的には、アクセス基本編と開発講座の間にもう一つ入れると、
順序立てた読解学習ができるそうですが、
TOPIKのテクニックを完成させた中で、この開発講座がもたらしてくれる解釈法が、
読解と聴解で、また新しい見地を示してくれる気がしてワクワクしています。

とにかく、評判の参考書ですしね。
以前やってはみたものの、中途半端状態の記述式(得点奪取,上級現代文)も、
より良く解けるようになるのではと思っています。

この記事を書いている時点で、第66回TOPIKまであとわずかでも
とにかく少しでも触れておき、霜栄先生に開発されたいです。




全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回で主催者未公開過去問を使用し練習します。
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
開発講座2

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ