(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#三重交通

5
안녕하세요?😄


2024年3月31日にここ四日市とセントレアを結ぶ空港バスが運行休止されるということで😯最終便を見に、始発バス停の新正車庫へ行ってみました🚏🙋🏻‍♂️
DSC07647
DSC07646
DSC07650
かつては1時間に1本は出てたはずが🚌一日3本まで減ったんですね😔
DSC07649
DSC07660
運賃が1,000円やった時も懐かしいです👛
DSC07653
DSC07652
バスは静かに発車時刻を待ってました🚌
DSC07654
DSC07655
DSC07656
DSC07657
しばらくすると、京都から来た京阪バスが入ってきました
DSC07667
DSC07668
DSC07669
外観が同じですが、いすゞの「ガーラ」という車種ですね🙋🏻‍♂️

待合室には、話し声を聞いていると👂🏻欧米系女子2人と日本人のおやっさんが、見送りと思われる日本人熟女と英語でしゃべってました
これからロンドンのヒースロー空港へ向かうそうで、うらやましいです😞

そろそろ、最後のセントレア行バスが出ます👋🏻👋🏻
DSC07666
DSC07672
DSC07673
バスマニアが最後のセントレア行バスを見に来てるかと思えば、講師以外誰もいません…
DSC07674
定刻の11時に出発し、これで終了です🔚
DSC07675
DSC07676
DSC07677
この運行休止は運転手不足をアナウンスされていますが、そうではなく、新型コロナ禍中の運行中止から、乗客数が回復しなかったからのはずです🙋🏻‍♂️

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC07670





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

立教小学校近くで🏫、
DSC07126
バス停を見つけました🚌
DSC07128
DSC07129
DSC07130
一日1本で寂しいです😣
2系統が設けられていながら、うち1つはゼロですからね😔

そういえば、別のバス停も見てました👀
DSC06909
DSC06910
この時間にバスが来る姿を見てみたいですが、この時間は学習活動中なんですよねぇ…

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC07127インスタ済
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ