(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#ハングル講座

5
안녕하세요?


超久しぶりに、千津子先生のテレビ講座を見ました
復習編で、ㅎ が絡む発音ルールが説明されてました
DSC_0024
ところで、ここで語られている<激音化>と<hの弱化・無音化>について、
DSC_0010
DSC_0020
DSC_0022
当校ではどちらも<連音化>の一つと解釈し、講師オリジナルテキストでもそう説明しています

というのも、ㅎ(히읗)は本来、

ㅇの激音であり、子音ではなく母音
(つまり元々音を持っていない)

だからです

これは、野間秀樹教授の『ハングルの誕生』を読んで知ったことで、こう解釈しておくと、連音化と<激音化>と<hの弱化・無音化>が、一つの法則で全てつながり、混乱せずに済みます

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0023


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요❓😄


今年度の「ハングルッ!ナビ」講師が金恩愛教授ということで、講師にとって金恩愛教授というとこれです📖
DSC08058
朝鮮学報を仕入れて読んだこの論文に、講師は多大な影響を受けました😆
教材製作にも、あと母語使用にも影響を受けています🙋🏻‍♂️

教える側/学ぶ側問わず、一読の価値ありです👍🏻

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
maxresdefault (2)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄



今年度の「ハングルッ!ナビ」講師が金恩愛教授ということで思い出しました💡
DSC08057インスタ済
DSC08055
2000年度の講座で、講師がハン検聞き取り問題音声担当で有名な、李㘽彧[이재욱]先生です🧑🏻‍🏫
この時の金恩愛教授がかわいい😍
DSC08056
講座自体は、それなりに学びましたが😁

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GJhoafBasAAjbe0
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


本当に久しぶりに見ました。
DSC_0012
しばらく離れていた間に、今年度の講座についていろんな感想を耳にしていました

‘今年は阪堂先生がほとんど出てこないし、あまりしゃべらない’

‘得意のダジャレも言ってくれない’


今回は復習編なので、通常と構成
がかなり違うかもしれませんが、よくよく考えると、去年度千津子先生がしゃべってた個所を、
ラビーの娘こと麻里ちゃんの旦那が担当してるからですね…


去年度があまりにもよすぎたし、何より去年度は、千津子先生そして亜美,신의수[申義秀]氏が作ってた雰囲気や、성시경[成始璄]氏,ベックちゃん出演コーナーも含めて、番組全体に「愛」が漂っていたのと、今年度は対照的に思えるのもそのような評判が聞かれる一因と感じました。

DSC_0007
DSC_0058
だからこそ、講師は今年度のテレビ講座から遠ざかってたといえます。

実のところ、今年度の放送が始まってから6月に、千津子先生ご本人から、番組製作での奮闘ぶりを直接聞くことができました。
千津子先生は本当に頑張ってらっしゃるので、ぜひご覧ください。
DSC_0009
ちなみに、語尾形態の名称を当てるクイズで出た選択肢が面白かったです。
DSC_0002
現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0185


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ