(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#たかはぎFM

5
안녕하세요?😄


2021年11月7日実施の「第12回 日本韓国語教育学会 学術大会」で研究発表された👩🏻‍🏫朱炫姝[주현주]先生をきっかけに知った番組です📻
スクリーンショット (238)
朱炫姝先生は、研究発表もさることながら👩🏻‍🏫めちゃ上手な日本語とぶっちゃけ「バリかわいい❗😍」と、すぐ'推し'になりました💝
朱炫姝先生かわいすぎ
朱炫姝先生かわいすぎ4
[レンズがブルーライトカットですね👓😁]

たかはぎFMのHPに載ってる写真よりずっとかわいいです😍
朱炫姝先生のツイッターもフォローしました📱
2022年の学会でお目にかかれた時は感動しました😆

ここ四日市のCTY-FMで放送されてないのが残念ですがListenRadioで聞ける時は聞くようにします😄👂🎶

ちなみに、朱炫姝先生が研究されたという👩🏻‍🏫日本語の授受表現(特に「~してもらう,~していただく」の類い)と、韓国語(他言語)との対照には、結構関心が高いです😏

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
朱炫姝先生かわいすぎ3

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


日本韓国語教育学会術大会が今年も実施されるそうです🙆‍♂️
日本韓国語教育学会2022
お世話になっている盛岡ハングル学館の細田先生が役員をされている学会だけに👨‍🏫、
ぜひと参加を申し込みました🙆‍♂️

今年度はオンラインと同時に💻対面式を、
2017年以来の愛知学院大でも実施するそうですが🏫、
PB042072
講師のように、ただ聞く側でも対面式に参加できるなら、
ここ四日市から隣県なので、行きたいですね🙋‍♂️

この記事を書いている時点では、詳細を確認していないので、
細田先生にお訊きするつもりです🙋‍♂️

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
PB042218
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


オンライン開催の日本韓国語教育学会術大会に
今年は参加できました🙆‍♂️
第12回日本韓国語教育学会学術大会
「ラウンドテーブル」と名付けられた各研究発表の中で👩‍🏫👨‍🏫、
朱炫姝[주현주]先生(目白大学)が日本語をめちゃ上手に話されるのが、
すごく印象に残りました😄
朱炫姝先生かわいすぎ
ここでも書いた通り、すぐ推しになりましたが😍、
テーマはやはりオンライン授業についてで(大会全体のテーマがそうでもあります)、
朱炫姝先生もICT(Information Communication Technology)や、
LMS(Learning Management System)をキーワードに掲げられながら、
オンライン学習環境でそれらをフル活用されてるそうです💻📱
朱炫姝先生かわいすぎ2
ところでここで、K-POPやなドラマなど、オンライン授業で使われる素材について、
著作権に抵触する恐れがある場合、といった議題も採り上げられました🙋‍♀️

のんきな話で、それらをオンライン上に一旦載せると💻📱、
公(おおやけ)になっちゃうんですね😲
そしてそれは場合によって、市販教材であってもそうなる恐れがあるそうです🙅‍♀️

講師が教材をオリジナルでご提供しているのは正しいのかもしれません

ちなみに、朱炫姝先生が担当されてるラジオ番組📻、
「旅するK-POP」は、タイミングがあった時引き続き聞いてます
o0640091014370426133
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
5122_7057_5628
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ