(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

カテゴリ:「学ぶ」 > 白子高校 図書館文化講座(2023.12.12)

5
안녕하세요?😄


ある生徒さんがご依頼を下さり🙋🏻‍♀️白子高校での図書館文化講座を担当させていただきました😀
スクリーンショット 2023-12-12 185600
日本語ネイティブにとって韓国語がいかに簡単か

というテーマの下、韓国語の手軽さをより実感できるよう、英語の例も挙げました🙋🏻‍♂️
当日は、講師が最近英検準1級に合格したことにもあえて触れましたが😏、
それなら、韓国語から脇道に逸れて英語の例に触れても、説得力があるでしょう😁
参加された英語の先生が、講師が挙げた英作文が合っているかを確認してくださいました🙆🏻‍♀️

予定の1時間をオーバーしながら🕰️講座は終了しました🙆🏻‍♂️
終わってから、ある生徒さんが普段されてる「暗記法」を教えてくださったり👧🏻、
学習経験がある方々は、より突っ込んだ質問を講師にされました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

講座後、今回の依頼をくださった生徒さんが、アンケート結果を送ってくださいました📩
おおむね好評やったようでホッとしました😯

⚫ 一度もふれたことがないものに触れて新しい言語を知れて、とても良い経験になりました。
 遠いと思っていたものが近く、楽しかったです。

⚫ 元々アイドルが好きで話している事を理解する事は難しくないのですが、書けなかったり読むことが難しいので、今回の講座で構成を詳しく知ることができました。
 ハングルで自分の名前を書くときに2番目以降(語中)の文字が変わることを知りました。

⚫ 少人数だったから1人1人に講師の先生が話しかけていて良かった。
 周りとコミュニケーションをとりながら学べるから分かりやすかった。
 英語よりも文法が簡単で驚いた。

⚫ 初めて韓国語にふれる事が出来、自分の名前もかけるようになったので大変よかったです。

⚫ 思っていたより、簡単に思えた。
 同じパーツを組み合わせて字をつくるのがおもしろかった。

⚫ 二重パッチムの使い方がわからなかったけど、よく知ることができたので楽しかったし、もっと知りたいと思いました。
 すごく楽しかったです! 고마워요.

⚫ 日本語の文をそのまま韓国語にしただけなのに文が作れてしまうことに驚きました。
 パッチムは覚えるしかなくて難しいと思いました。

⚫ 非常に楽しかったです。
 韓国語を学習してみたいと思いました。


一方で、このようなご意見もくださいました🙋🏻‍♀️

ハングルの書き方や発音は難しかったが、文章の並び順はそのままで簡単だと思った。
 発音の練習時間をもう少しだけ増やしてほしいと思った。
 ハングル表の横ではなく下に発音・読み方を書いてほしい。 


そうですよねぇ😐

まず、今回は韓国語学習経験ゼロの方々をターゲットにした内容にしたので🎯韓国語学習者の方にとってはおなじみの発音ルールや、それ以前にパッチム(語末子音)なんぞは置いとくという形やったので、すでに学び始めた方にとっては、上記のような要望も出てきますよね🙋🏻‍♀️

あと、資料のレイアウトについても、貴重なご意見をいただきました🙇🏻‍♂️
韓国語学習経験ゼロの方々をターゲットにした内容なので、カナをメインに配置した中、ハングルを読める方にとっては、視線の動きが不自然になって、心地悪かったと思います😣

とにかくにも、この場をきっかけに、皆さんが韓国語を学ばれて、

いっそトリリンガルになってほしい

講師こそがこれを目指してるので、そのきっかけにしてくだされば嬉しいですね😌

余談で、文化講座自体にはこの先、マナー講座やスイーツ講座の開講を希望されてる中で、

〇中国語やフランス語など違う外国語も勉強してみたい

とのことですが🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️中国語やおフランス、あるいはイタリア語なら、講師が担当できますよ😁

中高生さんオンライン入門グループ会話(学割あります) 

毎週月曜日・22時00分~23時00分

毎週火曜日・22時00分~23時00分


テキストは、講師オリジナルのモノを使います

受講料(チケット制) 4回:中学生さん 5,280円{学割4割引}
             高校生さん 6,160円{学割3割引}

         10回:中学生さん 12,900円{学割4割引}

             高校生さん 14,700円{学割3割引}
テキスト代:500円<初回のみ>


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06983

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ある生徒さんがご依頼を下さり🙋🏻‍♀️白子高校での図書館文化講座を担当させていただきました😀
スクリーンショット 2023-12-12 185600
世間的には今さらながらのことで、女子生徒の制服にパンツタイプのもあるんですね🙋🏻‍♂️
今回参加してくださった方の中にも、パンツタイプ着用の方がおられました👖

あと、「みんなのトイレ」という共用トイレが最近で来たそうで、驚きました😮
先のパンツタイプ女子制服もそうで、いわゆる『多様性(다양성/divercity)』を反映してのことやそうです🙋🏻‍♂️
もちろんというか、トイレ内は個室だけが並んでいます🚽🚽🚽

さて、講座は講師が自然に資料を作り📄PDFにして予めお送りして📩当日皆さんに配られました🙌🏻🙌🏻
今回は、上の画像にある通り、例の言葉が、

日本語ネイティブにとっていかに簡単か

という、講師が今特に訴えたいことをテーマに、学習経験ゼロの方も韓国語会話をペア・グループ練習でやってみました👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍❤️‍💋‍👩🏻

参加してくださった英語の先生が、日本語と韓国語の酷似っぷりや、ハングルが実はローマ字とほぼ同じという分かりやすさに感動されてたのが印象に残ってます😆

ところで実のところ、前もって聞いていた以上に、すでに韓国語ペラペ~ラに歩み始めてる方がおられました👏🏻👏🏻
その方々には、講師になり代わって、ご存じの範囲内で皆さんに、韓国語・ハングルについて説明されたりしました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

ちなみに、当日の模様がHPで紹介されています📱💻

中高生さんオンライン入門グループ会話(学割あります) 

毎週月曜日・22時00分~23時00分

毎週火曜日・22時00分~23時00分


テキストは、講師オリジナルのモノを使います

受講料(チケット制) 4回:中学生さん 5,280円{学割4割引}
             高校生さん 6,160円{学割3割引}

         10回:中学生さん 12,900円{学割4割引}

             高校生さん 14,700円{学割3割引}
テキスト代:500円<初回のみ>


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC06984
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


ある生徒さんがご依頼を下さり🙋🏻‍♀️白子高校での図書館文化講座を担当させていただきました😀
スクリーンショット 2023-12-12 185600
いよいよ学校の中に入ります🚶🏻‍♂️
DSC06977
DSC06978
DSC06979
高校という場に来たのがいつぶりか、全く分からないほどなので、お恥ずかしながら緊張してきました😨
お話では、まず事務室に行ってほしいとのことなので、校内の地図で確認します🔍
DSC06981
正面玄関を入ってすぐやそうです🙋🏻‍♂️
DSC06982
講座会場の図書館までは、校舎をずっと通って行ってほしいとのことやったんですが🙋🏻‍♀️ちょうど下校時間やったのか、生徒諸君がたくさん行き交う中、オッサンの講師がそこへ飛び込むように歩いて、結構うろたえました😱
どうやら、2年生の教室が並ぶ所を通ったようです😨
講師は、入口から会場まで、直接行けるとばっかり思ってたんです😟

会場の図書館に着いて📚参加してくれる生徒さんもすでに何人かいらっしゃった中👧🏻🧒🏻ご依頼をくださった生徒さんと、同じく参加してくださった英語の先生と👩🏻‍🦱👩🏻‍🦰開講時間までしゃべってました🙋🏻‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06980

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ある生徒さんがご依頼を下さり🙋🏻‍♀️白子高校での図書館文化講座を担当させていただきました😀
スクリーンショット 2023-12-12 185600
白子駅から学校までは、歩いて10分やそうです🚶🏻‍♂️
DSC06953
DSC06954
DSC06955
白子駅前をじっくり歩くのは久しぶりですね🙋🏻‍♂️
DSC06959
DSC06958
電車の中からも見えてた、商店街を歩いていきます🚶🏻‍♂️
DSC06960
DSC06962
国道23号線に出てきました🧍🏻‍♂️
DSC06964
DSC06965
時間がまだまだあるので😁とぼとぼと歩いていきます🚶🏻‍♂️
DSC06966
DSC06967
白子高校が見えてきました👀
DSC06968
でも、このまま向かってしまうと早すぎるので、もう少しこの辺りを散策します🚶🏻‍♂️
DSC06969
DSC06970
ここが目に留まりました👀
道路の区画整理で出来たのか、不思議な空間ですね🤔
DSC06971
DSC06972
DSC06973
DSC06974
現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06956

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ある生徒さんがご依頼を下さり🙋🏻‍♀️白子高校での図書館文化講座を担当させていただきました😀
スクリーンショット 2023-12-12 185600
学校までは電車で行きました🚋🚋
DSC06930
DSC06931
DSC06932
DSC06933
DSC06934
白子駅って、あまり縁が無いんですよねぇ…

DSC06935
確か、昔は売店だった所です🙋🏻‍♂️
DSC06937
DSC06938
DSC06939
これはおそらく、今の橋上駅舎になる前の名残です🙋🏻‍♂️
page28_25
橋上駅舎化されたのは1979年やそうです🚉

講座の時間までまだ余裕があったので、しばらく電車を眺めてました😁
DSC06940
DSC06941
ここ白子駅は、特急停車駅です🚝
DSC06936
DSC06942
DSC06943
DSC06944
そろそろ改札を出ます🚶🏻‍♂️
DSC06948
ここにも確か売店があったはずです🙋🏻‍♂️
今はコンビニがあります🏪
DSC06951
ブログランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06952
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ