四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

カテゴリ: TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座[通信添削<データ版/郵送版>]

5

안녕하세요?


ハングル語学堂四日市校では、ある生徒さんからのご提案から

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座
(郵送版,データ版)

と題する講座を開講いたしました

TOPIK7

全回受講(はじめてのTOPIK作文)
 全6回 受講料:24,000円(税込)

一部受講(本試験受験歴ありの方に<700字作文ネタ発想法>)
 全3回 受講料:12,000円(税込)

TOPIKⅠに合格してすぐの方、TOPIKⅡ未体験の方、あるいはⅡを受験したことがある方の中で

2級に合格したけど、Ⅱの作文問題をきちんと解いたことが無い

TOPIK作文を書くにはまだまだで、書いても出来上がりがさっぱり


「“グラフや数値を見て、それらが示していることを韓国語で書きなさい
 “~について自分の考えを書きなさい
 といわれても、そもそも何をどうやって書けばいいか分からない

TOPIK作文の書き方はたくさん教えてくれるし、よく知っているけど、そもそも書くネタって、みんなどうやって考え出してるの 700字に届かないんだけど

という方に、これまで当校の、

TOPIK総合対策講座  TOPIK作文対策講座

を受講された生徒さんの、解答とご感想も参考に


まったくはじめてのTOPIK作文


をコンセプトに、合格作文を書くための基礎作りをする場が当講座です。


当校の〔総合対策講座・作文問題編〕〔作文対策講座〕の添削は、


1.より自然な韓作文を書くための添削


2.試験採点者を想定した添削


以上2つの視点からおこなっていますが、ここは入門講座なので、1.のみ(第5回を除く)で添削を受けます。

各回の解説には、他の生徒さんの解答例と、それについての添削も掲載されているので、参考になさってください。

そして、

〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕

というのが設けられ、提示された項目別に、この講座で何を学んで何を練習し、何を身に付けて何がまだ足りないかを書き記し、それの添削も受けます


通信添削でも、生徒さんご自身の理解度と学習到達度を、生徒さんと講師がその都度共有します


通信添削による「自学自習」の理想形を追求し、

TOPIK作文の本当に本当の入門

から、本試験で合格作文が書けるようにしていく講座です

なお、これまでの作文対策講座は

TOPIK作文対策実践講座

として、「私は基本的にTOPIK作文が書けている(と思う)」方に

添削を受けながら)確実に合格点を獲れるようになる

場としてご利用くださればと思います

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
第1回 1)300字作文問題再確認
       ―そもそも‘グラフ・表で韓作文する’とは?―

    2)TOPIK作文ネタ発想法
      (ネタを思い付くきっかけと思い付いたネタの利用法)

     ―過去問模範解答から導き出した公式を元に練習します―

1)
TOPIK受験経験がおありの皆さまと、쓰기53.の300字作文法を今一度学びます。

300字作文で書く、

<グラフ・表を韓国語文にする>

その方法が、今までされてきた書き方と合っているかチェックしましょう。

2)

TOPIK作文対策をされている中で、

TOPIK作文の書き方を教えてくれる所や本は多いけど、
 教えてくれた作文内容をどう思い付けば
いいのか分からない

作文のネタがなかなか浮かんで来ない

TOPIK作文で出されるテーマを日本語で書けと言われても…

こうおっしゃる方が結構おられます。
受験経験がおありの皆さまにとってもそうでいらっしゃるでしょうか。

そこで、TOPIK作文以前に、問いと課題から「書くネタ」を導き出す方法を、過去問模範解答から公式化しました。


〔テーマと質問そしてリード文からネタ発想のきっかけを見つける

    

 作文ネタを思い付く

    

 思い付いたネタを韓国語の語句・文型に変えて書く〕

「書くネタ」の‘思い出し方’と‘思い付き方’を学んで、どんな問いを出されても、公式から‘パターンで’書くネタを導き出す練習をします。

それら思い付いたネタを、各質問に合わせて段落ごとに書くことができます。

この回で、段落1つ1つの作り方を知り、身に付けましょう。

それを踏まえて、さらにこの回では、TOPIK作文で合格点を出すために求められる、


TOPIK作文の構成


を再確認すると共に、

「日本人には意見を言えない人が多い」とよくいわれるのはなぜか?

「自分なりの意見をまずとにかく言ってみる」その具体的方法は?

も学んでおきます。


第2回 思い付いたネタをTOPIK作文の構成に当てはめる練習
    ―TOPIK作文入門卒業―


‘TOPIK作文はデザインと同じ’

それを体感し、TOPIK作文が実は「型」が決まっているということを実感しましょう。

第3回 再解答編 ―完璧にできるようになるまで繰り返し書く―
      もしくは
    TOPIK作文予想問題演習

ここまでの解答で、間違った問題や、作文ネタ出しで修正しておきたい問題や、合格作文まであと一歩の問題やについては、この回でもう1度解きます。

〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕での確認と共に、自分の得意/不得意が明らかになりますが、不得意と得意にするために、理想的学習順序で重要な、


〔やってみる ⇔ できる〕

の課程を繰り返します。この講座で学ぶことを完璧に仕上げましょう!

もし第2回までの解答を完璧にされたら、別途予想問題演習をおこないます。
担当講師が、過去の受験経験と、徹底分析して作成した問題で、作文入門を修了なさってください。

TOPIKⅡ受験経験がおありの方々で

「TOPIK作文の出来上がりがいつもさっぱり」

「“グラフや表を見て韓国語で文を書きなさい”

 “~について自分の考えを書きなさい”

 といわれても、そもそも何を書けばいいか分からずさまよってる」


という方向けに、これまで当校のTOPIK総合対策講座/作文対策講座を受講された生徒さんの、解答とご感想も参考に、

『はじめてのTOPIK作文』

をコンセプトに、合格作文を書くための基礎作りをする場が当講座です。

当校の〔総合対策講座・作文問題編〕〔作文実践講座〕の添削は、

1.より自然な韓作文を書くための添削

2.試験採点者を想定した添削

以上2つの視点からおこなっていますが、
ここは入門講座ですので、基本段階といえる1.のみで添削を受けます。

各回の解説には、他の生徒さんの解答例と、それについての添削も掲載されているので、

参考になさってください。


そして各回では、〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕というのが設けられ、提示された項目別に、この講座で何を学んで何を練習し、何を身に付けて何がまだ足りないかを書き記し、それの添削も受けます。

通信添削でも、生徒さんご自身の理解度と学習到達度を、生徒さんと講師がその都度共有します。


通信添削による「自学自習」の理想形を追求し、
TOPIK作文の本当に本当の入門から練習し、本試験で合格作文を書く講座です。


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
ハングル語学堂

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


ハングル語学堂四日市校で開講している、

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座
(郵送版,データ版)

の各回解説に載せてある、他の生徒さんの解答例をある程度の解答数をご提出いただいたので例を増やしました
DSC_0002
作文のパターン化

を学んではいても、生徒さんの個性が出たり、時には講師の想像を超える語句、表現を書いて提出してくださったり(多くの場合が、実は直訳がOKの韓国語語句,表現です)いろんな解答例を見ることができて、本当にありがたいです

生徒さんの各解答例には、添削された項目も載っています
同じ立場の方がどう書いたかいろいろ参考にできます
ぜひご活用ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
K2019111602100292_size0




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
第1回 한다体と分かち書き/続け書き
    「TOPIK作文」向け語句・文型確認


まず、すでにある程度されているであろう、한다体の書き方と、
5級,6級を目指す方でも間違われる「分かち書き」を少し確認します。
한다体の確認は、TOPIK作文で使う形のみに限定します


分かち書きと続け書きについても、TOPIK作文に関わる部分について、
生徒さんが提出された解答文での誤用例、
つまりよく間違ってしまう例)を使ってチェックします。


そして、TOPIKⅠ(初級)からⅡ(中高級)に上がると、必要な語彙数がグンと増えますね。
しかし中高級といっても、ご存知の方も多い通り、
それほど高い語彙力(具体的にはハン検2級以上)は求められていません。
そんな中で、TOPIK作文で使う語句と文型の何がどれだけ必要かを見通します。
TOPIKⅡ(中高級)の読解・リスニング問題で採り上げられる語句の確認もできます。


第2回 脱・‘日本語的韓国語’

   ―[日本語の名詞好きと韓国語の用言好き]をはじめとして―

TOPIK作文のみならず、韓作文でよく定義され、ついついやってしまう、


日本語的韓国語

とは具体的にどういうもので、たとえ日韓両語が酷似していても、

韓国語的にはどう書けばいいかを、
TOPIK作文でよく誤用される例を中心に練習していきます。

いわゆる‘韓国語らしく書く’というもので、練習はTOPIK作文で扱う内容に絞ります。
問題を解きながら、‘TOPIK作文向け語彙力’も高めます。
タイトルに掲げた、

[日本語の名詞好きと韓国語の用言好き]

をはじめとして、‘韓国語っぽい文’を書けるようにしていきましょう。



第3回 300字作文問題入門編 ―単語から文へ―・Part.1

    
TOPIK作文で必要な語句を確認し、‘韓国語っぽい文’を練習した後、
쓰기53.の300字作文問題の基礎を学びます。
300字作文で書く、

グラフ・表を韓国語文にする

その方法を、まずは易しい形で作ってみます。


第4回 1)300字作文問題入門 ―単語から文へ―・Part.2
    2)TOPIK作文ネタ発想法
     (ネタを思い付くきっかけと思い付いたネタの利用法)
      ―過去問模範解答から導き出した公式を元に練習します―

1)

第3回で学んだことを踏まえて、300字作文を仕上げます。
この時点でパターン的に練習されているので、本試験では合格点間違い無しです!


2)
TOPIK作文対策をされている中で、


TOPIK作文の書き方を教えてくれる所や本は多いけど、
 教えてくれた作文内容をどう思い付けば
いいのか分からない


作文のネタがなかなか浮かんで来ない


TOPIK
作文で出されるテーマを日本語で書けと言われても…


こうおっしゃる方が結構おられます。

そこで、TOPIK作文そのものを書く以前に、
問いと課題から「書くネタ」を導き出す方法を、過去問模範解答から公式化しました。


〔テーマと質問そしてリード文からネタ発想のきっかけを見つける
     ↓

 作文ネタを思い付く
     ↓

 思い付いたネタを第1回~3回で学んだ韓国語の語句・文型に変えて書く〕


「書くネタ」の‘思い出し方’と‘思い付き方’を学んで、

どんな問いを出されても、公式から‘パターンで’書くネタを導き出す練習をします。
それら思い付いたネタを、各課題に合わせて段落ごとに書けるようにもなります。

この回で、段落1つ1つの作り方を知り、身に付けましょう。


それを踏まえて、さらにこの回では、次に本試験形式の問題を解く前に、

TOPIK作文で合格点を出すために求められる、

◎TOPIK作文の構成

「日本人には意見を言えない人が多い」とよくいわれるのはなぜか?

「自分なりの意見をまずとにかく言ってみる」その具体的方法は?


も学んでおきます。



第5回 思い付いたネタをTOPIK作文の構成に当てはめる練習
    ―TOPIK作文入門卒業―

第4回での練習を経て、実際の問題を解いてみます。


‘TOPIK作文はデザインと同じ’

それを体感し、TOPIK作文が実は「型」が決まっているということを実感しましょう。



第6回 再解答編 ―完璧にできるようになるまで繰り返し書く―
       もしくは
    TOPIK作文予想問題演習

ここまでの解答で、間違った問題や、作文ネタ出しで修正しておきたい問題や、
合格作文まであと一歩の問題やについては、
この回でもう1度解きます。

〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕での確認と共に、

自分の得意/不得意が明らかになりますが、不得意と得意にするために、
理想的学習順序で重要な、

〔やってみる ⇔ できる〕

の課程を繰り返します。この講座で学ぶことを完璧に仕上げましょう!


もし第5回までの解答を完璧にされたら、別途予想問題演習をおこないます。
担当講師が、過去の受験経験と、徹底分析して作成した問題で、
作文入門を修了なさってください。

TOPIKⅠに合格してすぐの方、あるいはTOPIK未体験の方を中心に、

TOPIK2級に合格したけど、Ⅱの作文問題をきちんと解いたことが無い

TOPIK作文そのままを書くにはまだまだで、出来上がりがさっぱり

“グラフや表を見て韓国語で文を書きなさい”

 “~について自分の考えを書きなさい”

 といわれても、そもそも何をどう書けばいいか分からない

という方向けに、これまで当校のTOPIK総合対策講座/作文対策講座を受講された生徒さんの、

解答とご感想も参考に、

『はじめてのTOPIK作文』

をコンセプトに、合格作文を書くための基礎作りをする場が当講座です。

当校の〔総合対策入門/実践講座・作文問題編〕〔作文実践講座〕の添削は、

1.より自然な韓作文を書くための添削

2.試験採点者を想定した添削


以上2つの視点からおこなっていますが、

ここは入門講座ですので、基本段階といえる1.のみで添削を受けます。

各回の解説には、他の生徒さんの解答例と、それについての添削も掲載されているので、

参考になさってください。

そして各回では、〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕というのが設けられ、

提示された項目別に、この講座で何を学んで何を練習し、

何を身に付けて何がまだ足りないかを書き記し、それの添削も受けます。

通信添削でも、生徒さんご自身の理解度と学習到達度を、
生徒さんと講師がその都度共有します。

通信添削による「自学自習」の理想形を追求し、

TOPIK作文の入門から練習し、本試験で合格作文が書けるようになる講座です。

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ハングル語学堂四日市校で開講している、

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座
(郵送版,データ版)


各回のプレ講義の中に、タイトルにあるような、
主張や自分の意見を書くことの根本を問い質している解説があります。
主張するとは
TOPIK作文の入門講座では、

TOPIK作文の本当に本当の入門

から学びます。

何をどうやって書けばいいかさまよっていらっしゃる皆さま、
講師も受験生としてTOPIKに関わっているこの講座で、
TOPIK作文を一から学び、いつでもどこでもスラスラ書けるようになりましょう。


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CxcNxJcUsAAwkXc
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


TOPIKⅡ総合対策入門講座

の開講に合わせて

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

の300字作文問題の一部を最新のモノに入れ替えました

ここ最近は、テーマが、

~~의 변화

というのがほとんどで、グラフと図がセットで出される形に固定されたので、
それに従って改訂しました

同時に、近年の700字作文出題傾向から、

リード文を利用した第1段落作成法(質問2つ,無し対策)

は廃止しました

噛めば噛むほどおいしいTOPIK問題の対策を通じて
TOPIK合格と日常生活に活用できる頭の使い方も身に付けてください

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DeCtcgsVMAAEts2


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校で開講中の、

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

で、

全回受講<ゼロからの方向け>全6回
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>全3回


共に、講座を修了された生徒さん向けに、追加コースを最大3回分設けました
第72回中止
1回:3,500円(税込)
全3回受講:10,000円(税込)


作文実践講座とは別の問題を使います。

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0009

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ