안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第47回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第47回TOPIK
[23~24]で、23. の選択肢チェック法はよろしかったですね👌🏻
各選択肢の述部用言だけを見ます👀
結局は、それらと男性の具体動作の言い換えを求めているからです🙋🏻‍♂️
まさか、全てに目を通していることは無いはずです🙅🏻‍♂️

その選択肢チェックを経て、正答根拠がどう聞こえてくるかを、対策学習の段階で特定できているので、聞いてみると、男性2つ目の発話がこう聞こえてきます👂🏻

남자:다음 주 토요일에 3명,1박 예약했는데요.호텔에서 진행하는 자연 체험 교육을 예약하고 싶어서요.
(来週土曜日に3人で1泊予約しているんですが、ホテルでやってる自然体験教育を予約したく

호텔에서 진행하는 프로그램에 대해 문의하고 있다.
ホテルでおこなわれているプログラムについて問い合わせている)

解答は、先の選択肢チェックをやっておけば平易ですね
③がひっかけのようでそうでもありません🤫
時制の表し方が違う他言語のネイティブにとっては、難しいかもしれません🤷🏼‍♀️🤷🏿🤷‍♀️

そして、

文脈と文構造を元に問題文内容を頭に残す作業

は、事実上ここからすればよくて、先の2文は2回の朗読中で、いわゆる、

どうでもいい箇所

と分かります🙆🏻‍♂️
とはいえ、問題文がいわゆる案内なので、情報は必然的に多いですが、一方で、TOPIKの問題文での原則である、

1パラグラフ・1アイデア
{TOPIKの問題文が比較的短いというのもあります}

を思い出し💡テーマのこと 'だけについて' あれやこれや述べられるんやと思いながら、問題文内容を頭に残してくんです。

問題文自体は、女性の発話2つのように、

여자:자연 체험 교육은 20명 이상 단체만 가능합니다.
(自然体験教育は20名以上の団体のみできます)

여자:죄송하지만 가족을 위한 체험 프로그램은 현재 준비 중에 있습니다.대신 호텔 뒤 등산로에 아이들이 놀 수 있는 '숲속놀이터' 를 새로 만들었는데요.이걸 이용해 보시는 건 어떨까요?
(申し訳ございません、家族のための体験プログラムは現在準備中でございます。代わりにホテル裏の登山路に、子供たちが遊べる「森の中の遊び場」を新しく作ったんですがそちらをご利用されるのはいかがでしょうか?)

他では例えば英検のリスニング問題でもよくあるもので(それが具体的に何かはどこかで教えてくれてるかもしれませんね)、
DSC07621インスタ済
対策学習の段階で、TOPIKでこういう会話文が出されると予め知っておくと🔍問題文の予想に役立ちます👌🏻


[25~26]も、[21~22]と同じように、

25. 남자의 중심 생각 を導き出すのにどう聴解するか
26. 内容一致を取捨するのにどう聴解するか


という解法の下に聞き取りますが👂🏻男性の発話が長い分、文構造も考えて聴解しましょう🙋🏻‍♂️

いつもように、女性が会話文のテーマを掲げますが、

여자:전 국가대표 축구 선수 김민수 씨를 모시고 이야기 나누고 있는데요장애인 고용 기업을 운영하고 계시다고요
(サッカー元韓国代表の金民秀さんをお迎えしてお話を伺っておりますが、障害者雇用企業を運営されているとのことで

一応確認で、男性はこのテーマについて、これからあれこれ話していくんやなと耳の準備をしておきます👂🏻
言われるまでもないことですが、音声が流れたら後に残らないリスニングなので🔊対策学習の段階ではこのようなことを一つ一つ丁寧に押さえておきたいです🙋🏻‍♂️

25.の、男性の意思を訊く問題は分かりやすいですね🙋🏻‍♂️
ただここでは、話者の意思を訊く問題の解法通りに聞き取ると👂🏻あれもこれも正答根拠っぽいと迷いそうです😟🫢

それでも、そこはTOPIKで、正答根拠をより分かりやすい形で聞かせます。

물론 정부에서 장애인에게 세금 혜택 등 여러 가지 지원을 해 주고 있지만 무엇보다도 장애인이 자립할 수 있어야 한다고 생각했습니다
もちろん政府から障害者に税金の優遇など、様々な支援をしてくれています、何よりも障害者自立可能であるべきと思いました

장애인의 자립을 위한 일자리가 필요하다.
障害者の自立のための職場が必要だ)

ここはリスニングなので、물론 が聞こえてきた時点で緊張すべきです💡💡
そんな聞き方も今や珍しくないと思います🙋🏻‍♂️

25.がこうだからか、26.の内容一致問題が比較的平易です🙆🏻‍♂️

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GVwLiT7bAAAJwlP