안녕하세요❓😄


タイトルにあることについては、日本語ネイティブにとっての韓国語が事実上、文法を学ぶ必要が無く、どうしても語句に意識がいってしまうからでしょうね🤷🏻‍♂️

一般的に、語彙の難易度を決めるのは以下の条件と、講師は考えています🙋🏻‍♂️

1.日常生活での使用・接触頻度{個人差は要考慮}

스마트폰 は日常で使用されるが 테블릿 は使用者が限られていて難易度やや難
 
2.意味が抽象的具体的

춥다抽象的で平易、쌀쌀하다 具体的で難易度やや高
抽象的で平易、공기밥 具体的で難易度やや高

3.日本人{日本語ネイティブというより}にとってなじみの無い意味背景を持つ語句

慣用句成語が最たる例

これら基準に則って、「上級」と称するとそれらに合う、しかし一方で、1.が一番のポイントで、

'そんな語、いつどうやって使うねん❓😒'

という、使い勝手が悪かったり、局所的場合にしか触れない語句をやたら扱ってしまうんです🤷🏻‍♂️

たとえ、一般的に入門,初級レベルの語句だけを扱っても、中級あるいは上級レベルが問われる言語活動だってあるんです🙋🏻‍♂️

典型的なのは、

〇見聞きしたことを解釈し、それに対する自分の感情や思考,見解を '自分の言葉で{どこかのフレーズ丸借りではなく}' 韓国語化(他言語化)する

で、当校が生徒さんと共に磨き上げているのがまさにそうです✨
自分がいつ使うか分からない語句はとりあえず後回しにしてもいいです🙅🏻‍♂️
それより、

自分の言葉を韓国語(他言語)結えること
韓国語(他言語)で発せられた相手の言葉を理解できること

言葉の主たる機能が、意思疎通の道具やというところに立ち返れば、何が上級単語だと行き付くはずです🙆🏻‍♂️

使い勝手の悪い語句の暗記バカにはなりたくないですね😉

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FtHn67MXgAA_lzm