안녕하세요?😄


第90回TOPIK受けてきました👍🏻
DSC05814
作文問題解答という 'ひと仕事' を終えてから📝毎回恒例のマタ~リモードの中で
講師は休憩時間中、「英作文基礎問題精講」を読んでました😊
DSC05487インスタ済
続く読解問題が、稀に見ぬ速さで解答を終えました🤨
16時4分に終わりました(もっと早く終えられる方がおられたら恐縮します😅)🙆🏻‍♂️
前回が16時19分なので、自身のことでありながら信じられなかったです😯
別段、速読を目指して読んでいたわけではないですけどね🙋🏻‍♂️

ところで、問題用紙にいろいろメモされていますか❓
メモとは、具体的に以下のことが挙がります🙋🏻‍♂️

・確信を持てなかった問題番号をチェック
(最終問題まで解答できなくても、終了前にもう一度見る)
文脈を司る語句や指示語を〇や▢で囲む
・問題文中で正答に関わる語句をメモ
・文構造を掴むために各文に
  や(  ),<  >などでメモ
(各問別でメモの仕方を変えるのはもちろんです)

それにしても、今回は39.~41.の挿入文問題が解きにくかったです😓
41.は平易でしたが、例年に比べて、文脈を明示する語句が少なく、文構造を踏まえて一文一文の内容で解く必要があるからです😣

すると、やはり語彙力が必要ですが、だからといって、単語を増やしていても、速読即解をできるわけでなく、あるいは、問題文を音読したり、問題文を読む量に頼ったり、さらには、問題文としてよく採り上げられる内容や話題に精通しようと、スマホでいろいろ読むことを目指すのは📱それら自体はよくても👌🏻TOPIK読解問題を完答し、合格点を獲ることに直接つながらないですね🙅🏻‍♂️
何より、時間が膨大にかかります😣

特に、5級,6級を目指している時点では、

60分で完答 残り時間で解答見直し

もし今回それができなかったら、読み方を見直しましょう🙋🏻‍♂️

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC05820