안녕하세요?
近鉄の'準秘境駅'東青山駅を訪問した後、榊原温泉口駅で途中下車しました🚶♂️
ここで降りたのは間違いなく初めてです🙋♂️
特急停車駅なんですよね⏹
LED式ではない行先表示板がまだ残ってます(「ソラリー式」とよばれてます)🙋♂️
基本的にはとてものどかです😪
続いて「しまかぜ」がやって来ました🚄
どうしてもうまく撮れません
この駅を通り過ぎる時にいつも目をやる、
大観音寺とルーブル彫刻美術館もよく見えます
駅を出てみると、
駅員はいるようですが👨✈️事実上無人駅です
駅の周りはこれまた静かで、住所は津市白山町ですが、
こういうところに来たのは久しぶりなので、少しぶらぶらしました🚶♂️
大観音寺の手前まで歩きましたが、
入るまでには至らないですね
秘密の旅行をするにはいい場所かもです👩🏻🤝🧑🏻
この後は伊勢中川駅に戻ります🚋🚋🚋🚋
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
近鉄の'準秘境駅'東青山駅を訪問した後、榊原温泉口駅で途中下車しました🚶♂️
ここで降りたのは間違いなく初めてです🙋♂️
特急停車駅なんですよね⏹
LED式ではない行先表示板がまだ残ってます(「ソラリー式」とよばれてます)🙋♂️
基本的にはとてものどかです😪
続いて「しまかぜ」がやって来ました🚄
どうしてもうまく撮れません
この駅を通り過ぎる時にいつも目をやる、
大観音寺とルーブル彫刻美術館もよく見えます
駅を出てみると、
駅員はいるようですが👨✈️事実上無人駅です
駅の周りはこれまた静かで、住所は津市白山町ですが、
こういうところに来たのは久しぶりなので、少しぶらぶらしました🚶♂️
大観音寺の手前まで歩きましたが、
入るまでには至らないですね
秘密の旅行をするにはいい場所かもです👩🏻🤝🧑🏻
この後は伊勢中川駅に戻ります🚋🚋🚋🚋
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
コメント