안녕하세요?


オンライン開催の日本韓国語教育学会術大会に
今年は参加できました🙆‍♂️
DSC01252
はじめの朴基永[박기영]ソウル市立大教授(国際韓国語教育学会会長)による、
基調講演の中で👨‍🏫タイトルに上げた 역할 놀이、
つまり「ロールプレイ」について語られました👭👩🏻‍🤝‍🧑🏻

'学生が例えば、医者と患者の役になって会話をし…'

講師が想像し得るに、会話する両人にとって、
このように非現実だったり、現実にある可能性が低い会話がされてると聞くと👂、
会話練習する人にとってあり得ない会話をしても意味が無いなと
正直いつも閉口しています

医者が話すことを、実際に自分が話すには、
というより、自分の言葉として話すには👄👂、
今から大学の医学部に入って(試験に受かって入るだけでも大変やのに…)🏫、
日本なら6年通って医師の国家試験に受かり、実際に医師として従事しないと👩‍⚕️👨‍⚕️、
その時やった会話練習は全く活かされません😒
自分が病院に行って、医師の診断を聞くためのリスニングには役立ちそうですけどね🙆‍♂️

会話練習するなら、自分にとってありうる会話をすべきです🙋‍♂️

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1272844a