안녕하세요?


第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました

毎回そうで、リスニングと作文が終わってからの休憩時間って、
1限目前に比べて、なんであんなにまったりするんでしょうかね

2限目前に、読解問題の解答テクを確認しておくべきではありますが
パス単と書き覚えノートをやってました

この日までの数日は、さすがに目を通せなかったですからね
特に熟語が本当に頭に入ってこない❗😫
パス単を見始めると、忘れてしまってる語句があれこれ出てきて
この後の読解問題どころではなくなってしまいます

余談で、このパス単は本当によく出来てますね
無料ダウンロード音声も便利です👌

それにしても、休憩時間でほぼ必ず起こる、
女性のトイレ問題について、女性の皆さまはどう思われていますか?

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC00146