안녕하세요❓😄


第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました

リスニング試験が終わってから、いよいよ作文問題解答ですが今回も前回の通り、解答順を、

51.→ 52.→ 54.→ 53.

でやってみました

解答終了時間は14時39分と11分残しで、前回よりは4分遅いです
これは前回と違い、リスニングが終わってから解答に取り掛かったからですがやはりこの順序なら、より正確かつ充実した解答ができます
理由はこの記事の通りで、おすすめですよ❗❗😏

53.を書き上げて作文問題解答が終わって周りを見てみるとやはり全ての方が54.と格闘中でらっしゃいました
目に付いたところでは残り10分で解答用紙の1/3を埋めてらっしゃいました
リスニング問題をサクサク解いてらっしゃった(と思われる)右隣りの方も、同じようなペースやったようです🤔

解答に労力がかかり、配点が高い54.を先にやっておいた方がいいですよ😉
それで、後に回した53.の解答が中途半端になったとしても、被害を少なくできますしね😊

このようなタクティクスを導き出せるのは、

講師がきちんと実体験し解答テクを毎回現地で実践してるから

です

TOPIK作文対策は、ぜひ当校にお任せください

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください




各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
      InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC00109