안녕하세요?


講師がやっている長文/会話文音読法です
リスニング問題台本と音声を用意しますが講師は現在、英検対策でやっています
DSC_0004 (7)
目的は、

リスニングの耳を鍛える

読解のスピードアップ


この両方を実現させることにあります

① 音を聞きながら長文/会話文を読んで(オーバーラッピング)、
  1文を通して音声の真似をしながら音読
(音声の速度に単語単位で目と口が付いて行っているかを確認する)
(音声で読まれている速度を基準に)

② ①に合わせて日訳・解釈を同時におこなう
(1段落,1文を読み、日訳ができた後に内容を覚えているか確認する)
(‘読み飛ばし’を防ぐためにやっておく)

③ 台本だけ / 音声だけに分ける
<1>台本中の長文/会話文を音声の速さ並に音読する練習をする
  文を読みながら日訳・解釈もできるように
(1文の音声時間をストップウォッチで測っておき、
 それと音読の速さが同じくらいなら完成)

<2>シャドーイング
(音のみで日訳・解釈ができるようになるまで)
この練習でリスニング力が上がる

韓国語では、TOPIKの問題文と音声がこの練習法ネタに使えますね

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ


お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
E4U2ckKVIAMb_Hn