안녕하세요?
第77回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました
今回、新しい試みとして、作文問題解答を、
51.→ 52.→ 54.→ 53.
と変えてみました
もしかすると、このやり方はこの業界で当たり前なのかもしれませんが、
講師的に思い付いてやってみました
その理由は、
〇54.は書く前であれ書きながらであれ、考える作業が必要で、
一方で53.にはそれがほとんど無いから
〇53.がほぼ機械的に書けるなら、時間が押してもまだ大丈夫だから
〇53.の解答で万が一まごついたら54.にそのしわ寄せが来るから
〇54.が53.より高配点なので、54.の方に時間をより使って、
解答文をできる限り磨き上げて提出したいから
です
そんな中、今回の53.は253字と少なかったです
上の2つのグラフについて、やや詳しく書いてしまい、
これでは300字に収まらんと、下の表についてはあまり'色を付けなかった'ことで、
逆に少なめになってしまいました
まあ、使用語句や文脈はいつもと同じなのでいいでしょう
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
第77回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました
51.→ 52.→ 54.→ 53.
と変えてみました
もしかすると、このやり方はこの業界で当たり前なのかもしれませんが、
講師的に思い付いてやってみました
その理由は、
〇54.は書く前であれ書きながらであれ、考える作業が必要で、
一方で53.にはそれがほとんど無いから
〇53.がほぼ機械的に書けるなら、時間が押してもまだ大丈夫だから
〇53.の解答で万が一まごついたら54.にそのしわ寄せが来るから
〇54.が53.より高配点なので、54.の方に時間をより使って、
解答文をできる限り磨き上げて提出したいから
です
そんな中、今回の53.は253字と少なかったです
上の2つのグラフについて、やや詳しく書いてしまい、
これでは300字に収まらんと、下の表についてはあまり'色を付けなかった'ことで、
逆に少なめになってしまいました
まあ、使用語句や文脈はいつもと同じなのでいいでしょう
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
コメント