안녕하세요❓😄
このコーナーでは、すでに公開している、主催者公開分の第64回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題解説を
新解釈により加筆して再検討します
おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです

問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓
前回の続きです
[35~36]で、第1文でこう聞こえてきます。
아역 배우로 영화 인생을 시작해서 78세의 나이로 눈을 감기까지,김민수 선배님의 삶은 오직 영화만을 위한 것이었습니다.
(子役俳優として映画人生をスタートし、78歳で亡くなるまで、金民秀先輩の日々はただ映画だけのためでした)
35.36.の選択肢で 김민수[金民秀] という、話者にとっての 선배[先輩] が出てくるのが分かり、この人のことが問題文のテーマなのも分かりはするものの、この第1文を聞いただけでは👂🏻この後の内容をどう予想しながら聞いていけばいいのやら🤷🏻♀️🤷🏻と思われる方もおられるでしょう🙋🏻♂️
対策学習がある程度 '成熟していたら'、こんな文でも、これを聞き取れさえすれば想像できます💡
とにもかくにも、次の文が気になります👂🏻
第2文と第3文で、テーマで掲げられた「金民秀先輩の日々はただ映画だけのため」の中身が聞こえてきます。
선배님은 배우로서 백여 편의 영화에 출연하며 특유의 개성 넘치는 연기로 우리를 울고 웃게 했습니다.53세에는 감독으로서 첫 작품을 발표하고,이후 3편의 영화를 더 남겼습니다.
(先輩は俳優として100作余りの映画に出演し、独特の個性あふれる演技で、私達を泣き笑いさせました。53歳の時には監督として処女作を発表し、以後3作の映画を遺しました)
先に確認すると、36.内容一致問題の正答①の根拠はこの文ですね。
① 김민수는 배우이자 감독으로 활약했다.
(金民秀は俳優であり監督として活躍した)
訊き方としては平易です🙆🏻♂️
でもこの解説では、さらに当校的には、事前の選択肢チェックをある程度した後に、
文脈と文構造を頼りに問題文の内容を頭に残す作業
をしながら、全文を聞いてから(読解なら読んでから)選択肢を検討して🔍正答をマークするのを基本としています🙆🏻♂️
続いて最終第5文も、テーマの具体説明が続きます。
뿐만 아니라 영화 박물관의 대표로서 한국 영화의 역사를 기록하는 일에도 힘을 써 온,누구보다 영화를 사랑하는 분이셨습니다.
(それだけでなく、映画博物館の代表として、韓国映画の歴史を記録する仕事に尽力してきた、誰より映画を愛した方でした)
このような具体説明のされ方を踏まえて、台本を見ながらでもいいので📄これまでの解説でも触れた、
内容一致問題で受験者に正誤させたい箇所
その傾向をつかんでおきましょう👌🏻
35.の正答が①つまり 소개하다 である理由をつかめましたか❓
この回はとても分かりやすく、テーマの具体説明がずっと続いたからですね🙆🏻♂️
ここも正答根拠を掴む上で重要な箇所は、決して問題文内容全体ではありません
続く[37~38]は、女性の 중심 생각 を訊く問題なので、こここそ文構造を意識して聞き取ります 👂🏻
聞き手の男性が文のテーマを提示します。
例年通りです。
남자:충지뿐만 아니라 잇몸병으로 고생하는 젊은 분들이 상당히 많네요.
(虫歯に留まらず歯周病に悩まされている若い方々が相当数いますね)
さあ、このテーマについて女性は自身の見解(正答根拠)をどう述べていくのかなと思いながら聞いていきましょう👂🏻
冒頭の 네 を除いて、第3文で37.の正答根拠が聞こえてきたことを確認しましょう🔍
여자:~.젋은 분들은 잇몸병을 대수롭지 않게 여기는 경향이 있는데요.~
(~。若い方々は歯周病は大したことないと思う傾向にありますが、~)
② 짊을 때부터 잇몸 관리에 신경을 써야 한다.
(若い時から歯茎の管理に注意すべきだ)
これは、台本から文字として十分確認できるからこういえるのではありません🙅🏻♂️
論理的に作問されているTOPIKで、リスニング/読解問わず、このように正答根拠を掴んで解ける問題が頻出なのはご存じであろう通りで🙆🏻♀️🙆🏻それをどれだけ、実際の問題解答で実践できるかが重要です。
これを意識していると、読解問題ですが、例えば第60回・37.では至って短い冒頭第1文だけ読んで正解できますしね👌🏻
そして38.内容一致問題解答のために、問題文内容を頭に残す作業に務めると、37.の正答根拠である第3文を聞き、後続の第4文以降が内容豊富で、なかなかキツいです💦
その中の第5文が正答根拠ですね🙆🏻♂️
게다가 잇몸병의 원인이 되는 세균이 온몸을 돌아다니며 다른 신체 기관에 악영향을 끼치기도 하고요.
(さらに、歯周病の原因になる細菌が、身体全体を周り、他の器官に悪影響を及ぼしたりもしますし)
④ 잇몸병을 일으키는 세균이 다른 질환도 유발할 수 있다.
(歯周病を引き起こす細菌が他の疾患も誘発することがある)
それぞれの語句言い換えもさることながら、リスニングで集中力を必要とする箇所に正答根拠を設けています😒
こういう場合は、講師も緊張しますね
先に触れた、
内容一致問題で受験者に正誤させたい箇所
をきちんと把握しておくとともに🔍それを確実につかむためのリスニング練習をしておきたいです✊🏻

このコーナーでは、すでに公開している、主催者公開分の第64回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題解説を


おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください

通常の解説はこんなものじゃないです


問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓
前回の続きです

[35~36]で、第1文でこう聞こえてきます。
아역 배우로 영화 인생을 시작해서 78세의 나이로 눈을 감기까지,김민수 선배님의 삶은 오직 영화만을 위한 것이었습니다.
(子役俳優として映画人生をスタートし、78歳で亡くなるまで、金民秀先輩の日々はただ映画だけのためでした)
35.36.の選択肢で 김민수[金民秀] という、話者にとっての 선배[先輩] が出てくるのが分かり、この人のことが問題文のテーマなのも分かりはするものの、この第1文を聞いただけでは👂🏻この後の内容をどう予想しながら聞いていけばいいのやら🤷🏻♀️🤷🏻と思われる方もおられるでしょう🙋🏻♂️
対策学習がある程度 '成熟していたら'、こんな文でも、これを聞き取れさえすれば想像できます💡
とにもかくにも、次の文が気になります👂🏻
第2文と第3文で、テーマで掲げられた「金民秀先輩の日々はただ映画だけのため」の中身が聞こえてきます。
선배님은 배우로서 백여 편의 영화에 출연하며 특유의 개성 넘치는 연기로 우리를 울고 웃게 했습니다.53세에는 감독으로서 첫 작품을 발표하고,이후 3편의 영화를 더 남겼습니다.
(先輩は俳優として100作余りの映画に出演し、独特の個性あふれる演技で、私達を泣き笑いさせました。53歳の時には監督として処女作を発表し、以後3作の映画を遺しました)
先に確認すると、36.内容一致問題の正答①の根拠はこの文ですね。
① 김민수는 배우이자 감독으로 활약했다.
(金民秀は俳優であり監督として活躍した)
訊き方としては平易です🙆🏻♂️
でもこの解説では、さらに当校的には、事前の選択肢チェックをある程度した後に、
文脈と文構造を頼りに問題文の内容を頭に残す作業
をしながら、全文を聞いてから(読解なら読んでから)選択肢を検討して🔍正答をマークするのを基本としています🙆🏻♂️
続いて最終第5文も、テーマの具体説明が続きます。
뿐만 아니라 영화 박물관의 대표로서 한국 영화의 역사를 기록하는 일에도 힘을 써 온,누구보다 영화를 사랑하는 분이셨습니다.
(それだけでなく、映画博物館の代表として、韓国映画の歴史を記録する仕事に尽力してきた、誰より映画を愛した方でした)
このような具体説明のされ方を踏まえて、台本を見ながらでもいいので📄これまでの解説でも触れた、
内容一致問題で受験者に正誤させたい箇所
その傾向をつかんでおきましょう👌🏻
35.の正答が①つまり 소개하다 である理由をつかめましたか❓

この回はとても分かりやすく、テーマの具体説明がずっと続いたからですね🙆🏻♂️
ここも正答根拠を掴む上で重要な箇所は、決して問題文内容全体ではありません

続く[37~38]は、女性の 중심 생각 を訊く問題なので、こここそ文構造を意識して聞き取ります 👂🏻
聞き手の男性が文のテーマを提示します。
例年通りです。
남자:충지뿐만 아니라 잇몸병으로 고생하는 젊은 분들이 상당히 많네요.
(虫歯に留まらず歯周病に悩まされている若い方々が相当数いますね)
さあ、このテーマについて女性は自身の見解(正答根拠)をどう述べていくのかなと思いながら聞いていきましょう👂🏻
冒頭の 네 を除いて、第3文で37.の正答根拠が聞こえてきたことを確認しましょう🔍
여자:~.젋은 분들은 잇몸병을 대수롭지 않게 여기는 경향이 있는데요.~
(~。若い方々は歯周病は大したことないと思う傾向にありますが、~)
② 짊을 때부터 잇몸 관리에 신경을 써야 한다.
(若い時から歯茎の管理に注意すべきだ)
これは、台本から文字として十分確認できるからこういえるのではありません🙅🏻♂️
論理的に作問されているTOPIKで、リスニング/読解問わず、このように正答根拠を掴んで解ける問題が頻出なのはご存じであろう通りで🙆🏻♀️🙆🏻それをどれだけ、実際の問題解答で実践できるかが重要です。
これを意識していると、読解問題ですが、例えば第60回・37.では至って短い冒頭第1文だけ読んで正解できますしね👌🏻
そして38.内容一致問題解答のために、問題文内容を頭に残す作業に務めると、37.の正答根拠である第3文を聞き、後続の第4文以降が内容豊富で、なかなかキツいです💦
その中の第5文が正答根拠ですね🙆🏻♂️
게다가 잇몸병의 원인이 되는 세균이 온몸을 돌아다니며 다른 신체 기관에 악영향을 끼치기도 하고요.
(さらに、歯周病の原因になる細菌が、身体全体を周り、他の器官に悪影響を及ぼしたりもしますし)
④ 잇몸병을 일으키는 세균이 다른 질환도 유발할 수 있다.
(歯周病を引き起こす細菌が他の疾患も誘発することがある)
それぞれの語句言い換えもさることながら、リスニングで集中力を必要とする箇所に正答根拠を設けています😒
こういう場合は、講師も緊張しますね

先に触れた、
内容一致問題で受験者に正誤させたい箇所
をきちんと把握しておくとともに🔍それを確実につかむためのリスニング練習をしておきたいです✊🏻
TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
<第4回を除く>
第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
{通信添削}
受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください



お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
InstagramのDM
XのDM
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

↓

コメント