안녕하세요❓😄
タイトルのように感じている'日本語ネイティブの方'は結構おられますね
講師ももちろんというか、その一人です
ところで、講師が英検のリスニング対策をやっている時にふと思いました
TOPIKのリスニング問題朗読は、
欧米諸語ネイティブの受験者に配慮しているから
なのではと考えました
この配慮は、リスニング問題の問題文や読解問題にも見られたりはするんですがつまり、韓国語と文法がかなり違う言語のネイティブでも取り組みやすいように、あの速さで朗読されてるんやないかと
ぶっちゃけ、あんなスピードでは、とても実用場面で聞き取れませんが一旦、試験問題という整理された枠内で、韓国語の聴解力を測るならば一種実用と乖離した朗読スピードでもいいのではと、考えているのかもしれません
ちなみに、英検のリスニング問題はまずまず速いと思っています
英語ができる方にとっては、それでもゆっくりで聞き取りやす過ぎやそうですけどね
これもおそらく、実用に直結するのだから、これくらいの速さで聞き取れないとねと、英検協会側は提示しているのかもしれません
講師にとっては、TOPIKと英検のリスニング理解度には成層圏とマリアナ海溝程の差があります
TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
第1回 リスニング問題
-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
タイトルのように感じている'日本語ネイティブの方'は結構おられますね
講師ももちろんというか、その一人です
ところで、講師が英検のリスニング対策をやっている時にふと思いました
TOPIKのリスニング問題朗読は、
欧米諸語ネイティブの受験者に配慮しているから
なのではと考えました
この配慮は、リスニング問題の問題文や読解問題にも見られたりはするんですがつまり、韓国語と文法がかなり違う言語のネイティブでも取り組みやすいように、あの速さで朗読されてるんやないかと
ぶっちゃけ、あんなスピードでは、とても実用場面で聞き取れませんが一旦、試験問題という整理された枠内で、韓国語の聴解力を測るならば一種実用と乖離した朗読スピードでもいいのではと、考えているのかもしれません
ちなみに、英検のリスニング問題はまずまず速いと思っています
英語ができる方にとっては、それでもゆっくりで聞き取りやす過ぎやそうですけどね
これもおそらく、実用に直結するのだから、これくらいの速さで聞き取れないとねと、英検協会側は提示しているのかもしれません
講師にとっては、TOPIKと英検のリスニング理解度には成層圏とマリアナ海溝程の差があります
TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください。-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください。
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
InstagramのDM XのDM
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
コメント