(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

2024年12月

5
안녕하세요?😄


2024年も、‘韓国語ペラペ~ラ’のために当校を使ってくださり🏫📱💻ありがとうございました
DSC00008
新型コロナ禍をきっかけに、学習環境も引き続き大きく変わった今、

普通に学べる幸せ

をあらためて痛感し、確認し、これから大切にすべきことと心に刻んだ1年でした

そして、その見方と捉え方が頭と心に定着したら勉強が頑張ることであったり、一生懸命やることであったり時に重い腰を上げてやることでは決してなく実は、

勉強すること = 幸せを享受すること

であることを心で唱え続けた1年でした

学びが飲み食いしたりTVやネット動画を見たりあるいはライヴを観に行ったりするのと同じです

この世に溢れたモノやきらびやかな出来事は、本当の幸せを見えなくさせてるんですね

その、

幸せを享受すること

このために、講師は年末年始も勉強をしています

 Androidスマホから📱この記事への集中アクセスありがとうございます🙏🏻

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
EKxcgsfU0AEBuC6




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルに上げた、韓国語の間接話法を実際に使えてますか?

ところで、これまたタイトル通り、これが難しいとお嘆きの淑女紳士が多い中😯😫例えば英語で間接話法を表現しようとすると例えば、

娜璉[나연]は一週間前にその映画を見たといっていた。

を、韓国語では見たが動詞・過去形なのに合わせて、

나연은 일주일 전에 그 영화를 다고 했다.

でOKですね😏
何より語順が日本語と全く同じです🙆‍♂️

ところでこれを英語でいうと、

Nayeon told me that she had seen movie a week before. 

韓国語のようにはいかないポイントがたくさん出てきます

いっていたに当たる動詞が、直接話法と間接話法では違う
 (say<直接話法>/tell<間接話法>)

(映画)を見たいっていたどちらにも主語が要る

(映画)を見たいっていたの前におこなわれた動作なので大過去(had seen)にする

・「一週間前」を a week ago とはできない
 (ある過去の時点から)一週間前」だから

いやぁ、あくまで日本語ネイティブにとってですがめんどくさいです

あと、

〇彼氏は明日家に来るといった。

の韓訳では、

(내) 남자친구가 내일 우리 집에 가다고 했다.

と、来るを主語に合わせて逆にするのと、[意思]を表す 겠 を付け加えるところに、日本語ネイティブにとっては発想の転換が要る中で英訳は、

My boyfriend told me that he would go to my house.

(家に)来るいったどちらにも主語が要る

・時制の一致で(willwould)にする

この、時制の一致が講師にはまだ敏感になれていません

他にも疑問や命令の間接話法も採り上げたいところですが、それはまた次回の機会に

とにかく他言語に比べて 'はるかに' 簡単なのが明らかなので気楽に慣れていきましょう

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
E8Lrp7KVgAAAqTA
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ここインターネットで広く見られたり聞かれたりする場において、ある発言をしたり、記事を書くと、

以上は個人の意見です

という、いわゆる「おことわり」が添えられているのをよく見かけます🙋🏻‍♂️

ところで、自身が発信した発言や記事ごとに、この「おことわり」を付けているということは、

自身の発言に責任を取らなくてもいい

とも受け取れます🙋🏻‍♂️

これはタイトルに挙げた、

'知らんけど'

と同じですね🤷🏻‍♂️

発話や文一つ一つが、単に事実を述べているか、あるいは個人の意見かは、普段の韓国語学習に例えれば、

終結語尾を中心にそれらを明確に表す

ことができていれば、そのようなおことわりは要らないはずです🙆🏻‍♂️

もちろん、受け取った側がそれを聞き取ってくれなかったり読み取ってくれなければどうしようもありませんが🤷🏻‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Gc97srGbUAAwN7G


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


最近当校での学習活動を始めてくださった生徒さんが、私は学生を指導していて、あることを指摘すると学生は自分自身を否定されたと受け取るが、間違っていたりずれているやり方を指摘したのであって、学生自身がどうだなんて言っていないとお話されました

一方で、欧米圏では例えばディベートの場面とかでそうで、たとえ相手の意見にあれこれ言っても、それは自分の主張と違うからで、相手と仲が悪いというわけではないともおっしゃって、講師にはあらためて思い知らされました

日本人は論理より感情が先走る民族だからです
昨今の新型コロナに対する国民の反応なんかそうですよね
現象の根本を検討せずに、現象に対して感情的に対応してるのがそうです
3
もちろんこれについては、講師もエラそうなことをいえません
せっかく参考になるような方法を提示されているのに、その先生への個人的感情からためになることを遠ざけてるのが好例です

‘岡ちゃん'がいうように、ファンクショナルな言動で、
DfUPCtzV4AAUx7Z
感情を越えて実を取る言動が求められます

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0012 (2)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第41回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」のモノからです🆓

前回の続きです
第41回3
[47~48]でも[45~46]同様に、先に内容一致問題が位置していますが、その理由はさておき、聴解法は[45~46]と同じです🙆🏻‍♂️

そして、今までは選択肢チェック法云々に触れていて、この解説では今や、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残す

のを推奨しているので🙌🏻🙌🏻もう触れません🙅🏻‍♂️

問いにある、

남자가 말하는 방식

が、聞き取り方を示していると、お持ちの教材や📖対策動画で教えてくれてるでしょうか❓📱
そうなら、その通りやりましょう😉

48.で男性の発話方式を問う中で、会話相手の女性が、例年より長く発話するんですよね🤷🏻‍♂️
ここのメインはあくまで48.なので、会話のテーマを提示する相手の発話が、多くても2文程度でOKですが、これもこれで、発話中の語句と共に、文脈と文構造に則ってどれくらい聞き取れたかを確認しましょう👂🏻

女性の発話を全て聞いてみると👂🏻発話が長いとしても、第1~第3文までは文構造から、少なくとも48.の解答に無関係で、47.内容一致でさえも問われなさそうと分かります💡

出題者が受験者に特に聞かせたい箇所ではないから

です。
発話が長くても、結局は '飾り' でした😁

続く第4文から解答に関わってきます。
とはいえ、第4文がそうと分かるのは、第5文によってです。

어떻게 하면 우리 시가 박람회 개최 도시로 선정될 수 있을까요?
どうすれば、ウチの市が博覧会の開催都市に選定されるでしょうか?

박람회[博覧会] とは具体的に、第4文にある 국제 박람회[国際 博覧会] のことで、実際のところは、この第4文、第5文で47.の正答が分かりますよね😁

이 도시는 국제 박람회 개최를 희망하고 있다.
(この都市は国際博覧会の開催を希望している)

ただこの解説では、文脈と文構造を駆使して問題文内容を頭に残すことを推奨しているので🙌🏻🙌🏻47.でをマークするのは、全文を聞き終わってからです🖍️

では、男性の発話を聞いていきますが👂🏻男性は、先の女性の問いにすぐ答えますね。

남자:박람회를 유치하기 위해서는 기존과 다른 목적을 설정해야 한다고 봅니다
(博覧会を誘致するためには、既存と異なる目的を設定すべきだと思います

男性の主張です。
その後は、その具体説明です。
主張に中身が無ければ、それに説得力が無く、相手がまともに聞いてくれないからです。
このあたりは、一部を除いて、作文問題と違います。

その具体説明箇所は、第2文と第3文、そして第4文と第5,第6文が『二項対立』で事実上のペアが出来ていて、さらに『情報構造』によって第3文,第5,6文が重要と分かるので、

이제는 박람회소통과 축제의 장이 되도록 야 합니다
今や博覧会が疎通と祝祭の場になるようにやるべきです

다시 초기 박람회의 의미를 찾아야 합니다. 그러기 위해서는 먼저 모두가 공감하 참여할 수 있는 방안을 모색야겠지요
(再び、初期の博覧会の意味を思い出すべきですそのためにまず皆が共感参加できる方法を模索なければならないのです

사업의 추진 방향제시하고 있다.
事業の推進方向提示している)

    を選べるのは、実のところ、6級に余裕で合格できる、いわゆる 'セレブ向け' であることを、これからの対策学習で知っておくべきです。
一方で、これらの箇所なら、語彙力にそれほど頼らなくても正解できます✌🏻😉

世に出回っている対策素材(書籍,動画問わず)では、

TOPIKの問題を検討してみると、合格するために一番必要なのは結局語彙力だ~

を原則としているので、    を選びましょうとアドバイスされてますけどね。


では、[49~50]です。
50.に合わせて、より論理的に聴解する必要があります。

冒頭がこうはじまっていますね。

여자:과거에 같은 지역에 살면 정치적 성향이 유사할 거라고 생각했어요
過去には、同じ地域に暮らせば、政治的志向が似てくると考えていました

これをバッチリ聞き取れれば(全てTOPIK上級語なので聴解必須です)👂🏻後続内容と文構造を予想できますね💡
さらに、この第1文にその具体説明が続いたなら、49.内容一致問題には無関係なのも分かります。

"こんな悠長なことを言えるのは台本を見てるからだ"

と思われた方がおられたら、このように聴解できるのはもちろん、TOPIK必須語を覚えた上で、文脈と文構造に則った論理的リスニングを反復練習してはじめてできることと知っておいてください🔁

そうやって引き続き聞くと👂🏻第3文がポイントですね☝🏻
出だしからもう、出題者が 'ここから注意して聞いてくださいね' とメッセージを送っています👩🏻‍🏫🧑🏻‍🏫
ただでさえ、この第3文は第1文と相対していますしね。

最終文までのより詳細な文構造について、ここで全てを明らかにするのはもったいないので割愛しますが、問題文内容を頭に残す作業にそれを大いに利用しましょう。
そんな活用をできるようにするために、繰り返しリスニング練習(音読,シャドーイング,ディクテ)をするんです🔁

で、49.の正答根拠はやはり、'出題者が特に聞かせたい' 第3文で、50.はふたを開ければ分かりやすいです。

이런 상황에서 과연 유권자는 올바른 선택을 할 수 있을까요?
このような[=候補者が有権者の好みに合う公約だけを偏向的に掲げて、有権者が候補者を客観的に評価する機会を奪われる]状況で、有権者は正しい選択ができるでしょうか?

새로운 선거 전략의 부작용에 대해 우려하고 있다.
(新しい選挙戦略の副作用に対して憂慮している)

ということで、第41回リスニング問題を '新解釈' してみると、講師的に得られることが多く、

論理的リスニング

の練習にうってつけであるのが分かりました🙋🏻‍♂️

引き続き読解問題も、ここの条件で可能な限り見ていきます🔍
本来はもっとも~っと詳しく明らかにしています🙋🏻‍♂️

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
465324869_120213621492930650_9118376975158101490_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요?


教材を作っていて講師には無縁のコスメについていくつか覚えました

화장수[化粧水]/스킨[skin]

580_EssentialBalancingwaterEX

로션[lotion](乳液)

메이크업 베이스[make-up base]([化粧]下地)

7229485_1

파데(파운데이션[foundation])

image_9991907211506441405757
実際には、これらの役割すら知らないわけですが生徒さん皆さまにお訊きしながら理解しました

お話によると使う順序はおよそ決まってるそうですね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

10261848_505625972875128_1015611909_n






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第41回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第41回2
[43~44]は先の[33~34]と同じように聴解します🙋🏻‍♂️

まず、問題文が流れてくる前に、44.の問いを確認します🔍
これ一つだけでも、これから聞く問題文の内容をおおよそ分かりますしね💡

44.유리구슬에 대한 설명으로 맞는 것을 고르십시오.
のついての説明として合うものを選びなさい)

まず一応の確認として、間違いなく一般語ではない 유리구슬 を見て、これを意味は何だろうと気になったりされましたか❓
各選択肢にもこれが含まれていますが、もし意味は何かを気にされたら、TOPIK対策を一からやり直されるのと共、韓国語学習、さらには語学そのものを認識し直しましょう🙋🏻‍♂️

ぶっちゃけ、講師もこれを見て「ガラスの何か」までしか分かりませんでした😂
だからといって、これをご覧くださった方が、

'TOPIKを解説してるこの講師が、유리구슬 の意味を知らないなら、こいつはポンコツのダメ講師'

と思われたとしたら、それは講師からすれば、筋違いで謂われなきことです🤷🏻‍♂️

TOPIK頻出語を講師が知ってるのは当たり前としても、ここでの 유리구슬 のような、一般的ではない語や専門用語は、意味を知っている受験者などほぼいないであろうと見越して、問題文に使っているからです。

学ぶ側の方もそうで、教える側にとっては、

知らない語が出てきた場合にどうするか

そして、作文なら、

リスニング/読解と違って、実際に使えるべき語句は何か

を生徒さんにご提示することが重要なんです👩🏻‍🏫🧑🏻‍🏫

TOPIK対策というと、単語、単語、とにかく単語という、

単語をたくさん覚えることが一番大事なんだ
単語を暗記すればTOPIKに合格できる
文中に知らない単語があるとそれが気になって仕方が無くなる


という、間違った思想を捨てましょう。

単語を覚えるのは当たり前です。
美味しい料理を作るのに食材を揃えるのと同じです。
食材を揃えれば、美味しい料理を作れるんですか❓🤷🏻‍♂️

ということで、'健全なTOPIKの解釈' に則って、44.の問いをヒントに問題文を聞きます👂🏻
ちなみに、ここでは 유리구슬 を知らないとします。

남자:(다큐멘터리 톤으로) 여기 보이는 이 유리구슬 신라 시대의 지배 층이 사용한 목걸이에 달려 있던 것이다. 
({ドキュメンタリー調で}ここに見える、新羅時代の支配層が使った首飾りに付いていたものだ)

유리구슬상위 계층이 사용했다
(この上位階層が使った

유리구슬 の日訳を知らなくても、これが何かは、この第1文で分かりますね。
それでなんと、44.が解けてしまいました😂
ご覧の通り、유리구슬 という語についての知識は、全く無関係です🙆🏻‍♂️

ところで、신라 시대[新羅 時代]は、朝鮮半島についての基礎知識です。
韓流・K-POPだけが韓国ではありませんよ。

第1文を聞いて、続く文内容をどれくらい予想できましたか❓
第3文,第4文です。

자세히 살펴보 놀랍게 지름 1.8센티미터의 이 작은 유리구슬 안에 사람의 얼굴이 새겨져 있다.그런데 신라인의 얼굴은 아니다.
(詳しく見てみると、驚くべきことに、直径1.8cmの小さいの中に人の顔が刻まれている。しかし、新羅人の顔ではない)

ここから聞き方が変わりますね。
43.の解答に関わるのが丸分かりです👂🏻

第5文は第4文の具体説明なのでよしとして、続く第6文も特徴的です。

그 당시 신라에는 유리 제작 기술이 발달하지 않았는데 그럼  구슬은 어디에서 온 것일까? 우리는 그 출처를 찾아 나섰다.
(その当時、新羅にはガラス製造技術が発達していないのにではこの?はどこから来たモノなのだろうか? 我々はその出所を探すことにした)

これを聞いただけでも👂🏻この後には細かい話が続きそうだとうんざりしそうですが😣43.は話者の 중심 생각 を選ぶ問題なので、

問題文全てを同じ '力量' で聞く必要は無い

わけですから、正答根拠の出方を思い出して聞き取ります👂🏻

その通り、43.は最終第11文の結論箇所とを合わせられますが、この第11文をなぜ結論と聞き取れるか、ではそれまでの第8~第10文はそれに対して何なのかはよろしいですね🙆🏻‍♂️


それでは[45~46]で、ここでは2問のうち、内容一致が先に設けられていますが、その理由はご存じですか❓
知っているからといって、合否に直接影響を及ぼすことではないものの😁それもあえて頭に入れておくと、解答に役立ちます👌🏻

話者はまず第1文で、問題文のテーマを掲げます。

여자:한 해 지구 상에 지진이 몇 번 발생할까요?
1年に地球上で地震が何回発生しているでしょうか?

[問題提起]というテーマ提示法で、話者はこれにどう答えていくのかと思いながら聞き取ります👂🏻
その答えは直後で答えますが、それで問答は成立しきる中😁そんな中、問題文はこう続きます。
第4,第5文です。

인간은 인류 역사가 시작될 때부터 계속 지진을 겪어 왔 몇몇 큰 지진들은 인류 역사를 바꿔 놓기도 했죠.중에서 1755년 리스본 대지진은 과학적 연구가 이루어진 최초의 지진이라는 점에서 의미가 있습니다.
(人間は人類の歴史が始まった時から、ずっと地震を経験し、いくつかの大地震は、人類の歴史を変えたりもしたんです。その[=何度か起こった大地震]中でも、1755年のリスボン大地震は、科学的研究がなされた最初の地震という点で意味があります)

ここから意味段落が変わりました。
ぜひ、リスニングで意味段落の区切りと移り変わりまでできるようにしておきましょう👂🏻
問題文内容を頭に残す作業において、ものすごく有効です。
ここでいう意味段落は、それまでとどう違うかについては、ご自身でお考えください。

まず、45.の正答根拠は例年通りの出方で、具体的には、上記の第5,第6文ですね。
内容一致で恒例の〔肯定 ⇔ 否定〕のパターンで、語句が言い換えられています。

そして、問題が46.で、この回は単純な内容一致のようなんですね。
46.でチェックすべき各選択肢箇所と、それに合わせて聞き取るべき箇所を押さえても、③④の2択にしかできないんですよね🤷🏻‍♂️
一方で、①が✖なのは分かりやすいですが、迷った場合は、各選択肢のチェック範囲を '少しだけ' 広げるということで、先のように内容一致的にを選べます。

그런 노력지진학의 탄생을 가져왔 현재 우리는 지진을 적극적으로 대비할 수 있게 된 것입니다
そのような[=大地震の原因を探ろうとする]努力地震学の誕生をもたら、現在我々は自身に積極的に備えられるように至ったのです

지진학의 유래에 대해 소개하고 있다.
地震学の由来について紹介している)

この回の46.は、通年に比べてリスニングの負担が大きいです。
それはそれで、これを使っての、いいリスニング練習ができはしますが。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GdPH-NpboAEpj9d
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ハングルを学び始めて、子音のパーツ(当校では便宜上こう言っています)には、それぞれ由来(モデル)がありますよね。
‘韓国語ペラペ~ラ'に直接関係してはいないものの、それを知っておくと、ハングルの字面と韓国語の音を覚えるのに便利です。
昔の石田ビル2
そんな中、 をなかなか区別できないという方がおられます。
その原因は、字面的に似ているからなのが主のようです。

モデルを問い質すと、字面が似ているのに納得がいきます。

― 舌先が付く、下の前歯の形がモデル

― 下の前歯および、前舌の表面が口の上(口蓋)に付く形がモデル
     <の画数を足したパーツ>

そして、 についている横線は、その口蓋部分を表しているんですね。
に口蓋部を表す横線を足して が出来たというわけです。


ハングルは、母音パーツも含めて、字面が音の出し方まで示す、とても科学的な文字です。

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
asahi_helmet-1
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第47回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第41回TOPIK
[39~40]の39.会話文前の既出内容を選ぶ問題に苦戦されている方が結構おられる中、これもこれで普段どう練習されていますか❓🙋🏻‍♂️

さっそく、冒頭の発話を聞いてみます👂🏻

여자:다리를 어깨 너비로 벌리고 가슴을 활짝 편 자세가 척추 건강에 많은 도움이 되고 있는 것 같은데요.박사님,밖에 어떤 효과가 있습니까?
(足を肩幅まで広げて、胸をぱっと広げた姿勢が、脊髄の健康にとても役に立っていると思いますが、博士、この他にどんな効果がありますか?

接続表現が無ければ、既出内容を指せる指示語も無く、冒頭文がこれだけで '一応' 文法的に成立しているので(「完全文」といいます)これは困りました🙄

ここからの作業は、場合によって二手に分かれます。

1)39.4つの選択肢を完全に把握できてる場合

1回目の朗読中に正答候補を問題用紙にチェックして、40.内容一致のために問題文内容を頭に残す
(文構造における内容一致問題の正答根拠位置は大丈夫ですね)

・39.4つの選択肢をきちんと把握できなかった場合

後続第2文で正答根拠が出てくるかもと思いながら引き続き聞く

実際は、各選択肢冒頭が 가슴을 편 자세[姿勢]는 で揃っているので、後半部の違いだけをチェックすればいいですが、その暇すら無い時にどうすべきかを😨😱対策学習の段階から想定して反復練習しましょう🔁

その第2文ですが、

남자:네,웅크린 자세와 달리 가슴을 편 자세는 스트레스 호르몬의 분비량을 줄이 남성 호르몬의 분비량을 늘립니다.
(ええ、しゃがんだ姿勢と違って、胸を広げた姿勢は、ストレスホルモンの分泌量が減、男性ホルモンの分泌量が増えます)

なんと、結局テーマ具体説明をしているだけで、39.の正答根拠はありません😣
2)に該当する方は、39.の解答を2回目の朗読に賭けましょう。

実のところ、39.40.どちらも、男性1つ目の発話までで正答が出はしますが、論理的リスニング練習のために、後続の文も聴解練習を怠ることなく利用しましょう。
今回はたまたま、女性の発話も含めてたった3文で解答できただけで、言うまでもないくらい、毎回校とは限らないからです🙅🏻‍♂️

ここからは、たとえ問題文を聞き取れても👂🏻解釈に混乱しそうな箇所があります。

이러한 남성 호르몬의 변화로 우리 신체는 위험을 감수하려는 특성을 보이는데요 때문에 적극적이고 자신감이 넘치는 사람으로 보이게 된다는 겁니다.당당하 힘을 느낄 수 있는 사람이 되는 거죠.
このような[=分泌量が増えた]男性ホルモンの変化で、私達の身体は危険を減らそうとする特性を見せますが、このために、積極的で自信溢れる人に見えるようになるというのです。堂々としてい、力を感じられる人になるんですよ)

講師が '新解釈' で聞き直した上で、この因果関係に論理の飛躍を覚えるのは講師だけでしょうか🙄
こういうのをいきなり聞かされると、'話が飛んでるやんけ⁉️' と混乱しそうです😒
それでも、40.の解答のために頭に残しますけどね。

そして、この後続は 실제[実際]로 と聞こえてくるので、事実上単文扱いの第3,第4文を具体説明すると分かります(실제로 は反対関係を結ぶこともあるので注意しましょう)💡
40.の正答根拠が、この具体説明箇所中で聞こえてきます👂🏻
やはり、内容一致問題なので、こういう所で正誤を訊いてくるんですよね😑

どれだけ『論理的に』聴解できたか

この第41回は、ここまででもこれを特に問うてきているので、この回の問題文は論理的リスニング練習の宝庫といえます👍🏻


そして[41~42]も、중심 생각 を問う問題なので、論理的に聞きます👂🏻
語句的そして内容的に難易度がやや上がりますけどね🤷🏻‍♂️
問題文が毎回、一般的でない事物がテーマやからです🙋🏻‍♂️
こういう問題こそ、論理的聴解が本領を発揮するんです👍🏻

41.の各選択肢で、いつもの学習のように、見ておくべき箇所だけをチェックし✔️✔️42.内容一致の各選択肢が冒頭からバラバラなので、あまり使えませんね🤷🏻‍♂️
ところで、先のように、[41~42]の問題文テーマが一般的でない事物だとすると、目に留まる語がありますね👀

콩코드 비용 개발을 시작할 때 드는 비용이다.
コンコルド費用開発を始める時にかかる費用だ)

この 콩코드 비용 はどう考えても怪しいです。
問題文が流れる前に、頭に置いておきましょう。
もちろん、これの意味を知らなくてもいいですよ🙆🏻‍♂️
もし、これが実際に聞こえてきたとしても、この語が '一般的でない' ので、どのみち詳しく説明してくれるはずだからです。

では、問題文を聞いていくと👂🏻、

남자:(강연 톤으로) 오늘은 '콩코드 비용의 오류' 에 대해 알아보겠습니다.콩코드는 초음속 여객기로 야심 차게 개발을 시작했지만 곧 사업성이 없는 것으로 드러났습니다.
({講演トーンで}今日は「コンコルド費用の誤信」について見てみます。コンコルドは超音速旅客機として大いなる野心の下で開発が始まりました、すぐに事業性が無いと分かりました)

やはり、콩코드 비용 が聞こえてきましたね。
오류[誤謬] というやや難しい語が聞こえてきますが、TOPIK上級で必須語です。

ここでこの問題の難易度を上げてるポイントが浮かんできて、テーマの直接的具体説明、つまり 콩코드 비용 とはなんぞやと、すぐ説明してくれないんですよねぇ😒

耐えましょう❗✊🏻
続く第3文から、事前に予告される形で重要箇所が出てきます。

그러나 초기에 들어간 막대한 비용 때문에 결정을 주저하다가 결국 큰 손해를 보 중단하게 됐죠.이처럼 그동안 투자한 비용에 미련을 두 더 큰 손해를 보는 것을 콩코드 비용의 오류라 부릅니다.
しかし、初期にかけた莫大な費用のせいで躊躇しているうちに結局さらに大きな被害を被、中断に至ったんですよ。このように、今まで投資した費用を惜しん損失を被るのをコンコルド費用の誤信と呼んでいます)

ようやく 'テーマとはなんぞや' が聞こえてきました。
さあ、それは終わったので、この後は何が述べられるんでしょうか❓
想像し始めればきりが無い中で、それをある程度は絞られるはずです。

ここでは言葉尻を濁していますが😁、

"テーマが何かを説明し終わって、その後続くことはいくつかの中で何が聞こえてくるかな❓"

という領域まで知っておくのはとても有効です。

それを頭を描いた上でこう聞こえてきます👂🏻

이러한 현상은 왜 나타나는 걸까요?
このような[=今まで投資した費用を惜しんで損失を被ったコンコルド費用]現象は、なぜ起こるんでしょうか?)

なるほどですね🤔
当然ここで意味段落が変わりますが、講師個人はこういうのを英検リスニング問題で結構触れてきました。
DSC_0001 (3)
'意味段落が変わった' と反応して💡頭に残す内容を切り替えましょう。

先の問いに、話者はすぐ答えを出します。
第7文です。

이유는 기존의 잘못된 결정을 인정하는 데 심리적 고통이 따르기 때문입니다.
その理由は、既存の間違った決定を認めるのに、心理的苦痛が伴うからです)

どうでしょう、これを聞き取れたとして👂🏻、

'そっかぁ、コンコルド費用で起こった現象はこういう理由からかぁ~'

と思えるでしょうか😒
この文を聞いて、頭を混乱させないのがポイントです🙋🏻‍♂️
抽象具体の論理を思い出しましょう💡

고통을 피하려고만 하니까 현재의 손실을 제대로 파악하지 못하는 거죠.그래서 결정을 지연하다가 더 큰 손해를 보게 되는 겁니다
その[=既存の間違った決定を認めるのに伴う心理的な]苦痛を避けようとばかりしているので、現在の損失をきちんと把握できないんですよ。それで、決定を遅らせているうちに、さらに大きな損害を被るようになるんです

第7文の具体説明は第8文で、그래서 以後の第9文は第3文を言い換えています。
第3文で掲げた 'テーマとはなんぞや' を、ここで再確認させています🔍

最終第10文は分かりやすく、話者の主張で結ばれていて、それで41.がと分かりますが、42.は上に挙げた、第2意味段落の第7文,第8文が正答根拠です。

語句の言い換え具合が、さすがのレベルを問うていますが、それでも正答根拠箇所は納得いくし、第3文と第9文のように、同じようなことを繰り返し述べてもいるので、リスニング力にあまり自信が無くても、を選べるかなとは解釈しています🙆🏻‍♂️
講師はここに、出題者が難易度を調節した痕跡を見ます。

ちなみに、ある教材では41.の選択肢でチェックすべき箇所をかなり広めにとっていますが、それをできるのは、はなから6級に合格できる人でしょう🤷🏻‍♂️
TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GbV6_gIaMAAERjQ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


当校のグループ会話では現在🏫ゼロからスタートする教室クラスで一緒に学ぶお仲間を、以下のスケジュールで募集しております😆🎶
DSC_0006 (3)
毎週火曜日・14時00分~15時00分

毎週水曜日・14時00分~15時00分


毎週金曜日・20時00分~21時00分
教室所在地・四日市市小古曽1丁目
(駐車場があります
オンラインでもお仲間に加われます


テキストは、講師オリジナルのモノを使います

受講料(チケット制) 4回:8,800円 10回:21,500円(どちらも税込)
テキスト代:500円<初回のみ>


確かな順序で意味があり
‘韓国語を話してる’と実感できる会話の練習


を、少人数の中で、お仲間と韓国語会話をブラッシュアップしてみませんか?

グループ会話だからこその

一緒に学び練習する楽しさと喜び

を、生徒さん・講師が共に共有できればと思います

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
本校2


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校のグループ会話では現在ゼロからスタートする教室クラスで一緒に学ぶお仲間を以下のスケジュールで募集しております
DSC_0009 (2)
毎週月曜日・20時00分~21時00分

毎週木曜日・20時00分~21時00分

教室所在地・四日市市小古曽1丁目
(駐車場があります
オンラインでもお仲間に加われます


テキストは、講師オリジナルのモノを使います

受講料(チケット制) 4回:8,800円 10回:21,500円(どちらも税込)
テキスト代:500円<初回のみ>


確かな順序で意味があり
‘韓国語を話してる’と実感できる会話の練習


を、少人数の中で、お仲間と韓国語会話をブラッシュアップしてみませんか?

グループ会話だからこその

一緒に学び練習する楽しさと喜び

を、生徒さん・講師が共に共有できればと思います

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
本校2

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第41回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第41回4
[35~36]で、35.は基本的に平易な問題です。
先に、35.で選択肢でチェックすべき箇所を押さえておくと、ほぼそれらを注目しながら聞けば👂🏻文構造を活用して、無難に解けます👌🏻
もちろん、そう言い切れる理由も知った上で、一つのはっきりした方針の下に聞き取る練習をしておくんです🙋🏻‍♂️

とはいえ、問題文の内容は、36.内容一致問題の各選択肢の含めて、연기[演技]감독[監督]배역[配役]오디션[audition]などから、ある程度想像はできるものの、それでもまだ、何について流れてくるかと不安に思える要素は残ります😨😱

だからこそ、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残す作業

により、文中の語句を多少知らなくても、文構造という名の 'きちんとした内容順序' に則って聞き取り👂🏻聞き取れなかった箇所は自分の想像で埋め合わせることも柔軟にできるようにしておきましょう。
もちろん、問題文の隅から隅までバッチリ聞き取れれば最高ですけどね👍🏻

남자:(연설 톤으로) 연기학과 여러분,졸업을 축하합니다.지금까지 여러분은 피나는 연기 연습을 통해 자신만의 개성을 찾아 이 자리에 섰습니다.
({演説のトーンで}演技学科の皆さん、卒業おめでとうございます。今まで皆さんは血のにじむ演技の稽古を通じて、自分だけの個性を見つけてこの場に立っています)

確認したいのは、この2文を聞いた後の '頭の動かし方' です。

・問題文内容をどう予想したか

文脈と文構造に当てはめて問題文を聞こうとしたか

特に今回の問題文は非常に論理的なので、これらをバッチリできたら、35.36.の正答根拠が手に取るように分かるはずです😏👌🏻

それらをやっていく上でのポイントは、第5文で、

물론

が聞こえて来てからです👂🏻
今あらためて振り返れば、ここからの聴解が、ご自身にとって35.36.を平易にできるか否かを決めています。

35.は、第8文,第9文が正答根拠で、

수많은 거절에 좌절해서 도전을 포기했다면 저도 지금 이 자리에 없었을 겁니다.여러분도 이러한 과정을 겪으면서 자신에게 맞는 배역을 찾을 수 있을 겁니다
数多くの拒絶に挫折して、挑戦をあきらめたなら、私も今この場にいなかったと思います。皆さんもこのような{数多く拒絶されてきた}過程を経験して、自分に合う配役を手に入れられると思います

끊임없는 도전강조하고 있다
絶えることの無い挑戦強調している

    はあくまで、解答に不安がある時、2回目の朗読で確認する時に対照するのであって、それより重要なのは、話者が2回連続で ㄹ/을 것이다 を使い、自身の[推量]を掲げていると聞き取ることです。
それとを結び付けるんです。

そして、この回の36.は結構特殊です。
正答の根拠箇所を、もちろん台本を見ながらでもいいので特定してみましょう。

この根拠は35.と同じく、第8文と第9文なんですね。
でも、その箇所と正答の文は、内容一致という '語句言い換え' ではありません。

수많은 거절에 좌절해서 도전을 포기했다면 저도 지금 이 자리에 없었을 겁니다.여러분도 이러한 과정을 겪으면서 자신에게 맞는 배역을 찾을 수 있을 겁니다
数多くの拒絶に挫折して、挑戦をあきらめたなら、私も今この場にいなかったと思います。皆さんもこのような{数多く拒絶されてきた}過程を経験して、自分に合う配役を手に入れられると思います
  (だから)
기회를 잡으려면 거절의 고통을 견뎌야 한다
チャンスをつかむには、拒絶の苦痛に耐えるべきだ

このように因果関係にあるので、その文脈を自分でつながなければなりません。
内容一致というより 중심 생각 で、他の不正答選択肢①~③も全て、ふわ~っと聞き取れた程度やと、このどれかをマークしてしまいそうです😣

これまた難問ですね。
ただ、先に触れた通り、問題文はきわめて論理的なので、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残す作業

の練習ネタとして大いに役立てましょう👌🏻


続く[37~38]は、女性の 중심 생각 を訊く問題なので、こここそ文構造を意識して聞き取ります 👂🏻
聞き手の男性が文のテーマを提示します。

남자:작가님, '식물세밀화' 라는 말을 처음 들어보는데요. 식물세밀화가 무엇인지 자세히 설명해 주시겠습니까?
(先生、「植物精密画」という言葉を初めて聞きますが植物精密画が何なのか、詳しくご説明いただけますか?)

後続内容を十分予想できますね
そして、相手の女性は発話をこう始めます。

여자:식물화와의 차이점을 말씀드리면 이해하기가 쉬우실 것 같아요.
植物画との違う点を申し上げれば、簡単に理解できると思います)

これを聞き取れていることを前提に、ここからの '正しい聞き取り方' が分かります。
俗にいう『二項対立』で、実際に後続では、その '正しい聞き取り方' に合わせた文が続きますが、その『二項対立』がもう一組出てくるんですよね🙄
식물세밀화 と 사진[写真] です。 

なので、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残す

点においては、この2組を頭に置きながら、テーマ 식물세밀화 と、その具体説明として挙げられている 식물화 と 사진 それぞれにある特徴を押さえておくという、なかなかハードな作業です😣
すると、内容一致問題が途端にややこしくなるんですよねぇ😒

37.はさすがに何のこと無いです👌🏻
そしてその、38.内容一致問題は、식물세밀화 と 식물화 の『二項対立』でそのまま①が正答と決まります🙆🏻‍♂️

新解釈として、この記事で採り上げた2つの問題文を再検討すると、TOPIKでやるべき、

論理的リスニング

を練習し実践する上でいい練習素材なので、講師もあらためて、とことん論理的に聞けるためにあらためて活用します✊🏻

ちなみに、こうやって「論理的」「論理的」といっておきながら、[35~36] [37~38]の問題文でどこをもって「論理的」といえるのかに触れてませんが、それは、ここが無料解説だからです🙋🏻‍♂️

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
469425874_591152343436150_9093767725042963844_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


普段、教室学習活動で🏫差し入れをいろいろいただいています😍
DSC08545インスタ済
DSC09030インスタ済
DSC09031インスタ済
DSC09032インスタ済
DSC09143
DSC09148インスタ済
DSC09149インスタ済
DSC09994インスタ済
감사합니다

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Gc-AdvxaAAAgn4H

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


最近の教室学習活動でタイトルに上げた[原因][理由]を表す接続語尾について、あらためて採り上げられました
DSC_0005 (6)
講師的には、느라(고) を自然に使えると素晴らしいと思いますね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
img
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『桑名韓国語教室 -話したくなる- 韓国語入門』

の開講前に、公民館の近くを散策してました🚶🏻‍♂️

公民館へ出向する時、車からよく見るお店の前を通りました🚶🏻‍♂️
DSC08715インスタ済
菓子工房シュクル」で(sucre はおフランスで「砂糖{男性名詞}」)🍰🎂🥧開店して間もないからか、まだひっそりしてました😴
DSC08716インスタ済

いきものクッキーアートの「クリマロ」で🥯🍪こちらは休業日でした😭

たまたまなのか、実のところ桑名市内のお店には、月曜休業が多いんです…😞

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
InstagramのDM  XのDM
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

Gc8V1NWbMAAgPcj
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第41回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第41回3
[33~34]で、33. の文内容を選択する問題をどう解いてらっしゃいますか❓
講師が「テクニック」としておすすめしているのはまず、選択肢はざっと見る程度でOKです👀
どのみち、予め決められた問題文の文構造を頼りに、正答根拠を '自分で' 特定するからです🎯

はじめに、冒頭でこう聞こえてきますね👂🏻

여자 : 여러분은 어떤 태도로 남의 이야기를 들으세요? 하던 일을 멈추지 않고 건성으로 들은 적은 없으신가요?
(皆さんはどんな態度で人の話を聞いてらっしゃいますか? やっていたことを止めずにうわの空で聞いたことはおありじゃないですか?)

「問題提起」という方法でテーマが聞こえて来て👂🏻その次はその具体説明です。

태도 = 하던 일을 멈추지 않고 건성으로 (듣다)

だからです。

ここで確認したいのが、例えば 건성으로 を聞いて、'えっ❗❓ これの意味って何❓' と気になりすぎて頭が止まってしまわないようにすることです🙋🏻‍♂️
一般的に、日本人の悪い癖です🤷🏻‍♂️

この後の文構造からすれば、これを違う語句で言い換えるわけで、それなら聞いて分かるかもしれませんし👂🏻先のように、テーマ具体説明箇所なので、33.34.の解答どちらにも無関係だからです。

さらに問題文を聞くと、次にこう述べられます。

여기 듣는 사람의 태도가 얼마나 중요한지 보여 주는 실험이 하나 있습니다.
(ここに聞く人の態度がどれだけ重要かを示す実験があります)

この後続く文内容がすぐ分かる、ガイド役の一文ですが、一方でぶっちゃけた話、気分をうんざりさせもしますね😒
いろいろと細かい話が流れてくるんやろうなぁと😑
心して聞き取る必要があります✊🏻

実際に、後続の第5文~第8文の内容は結構細かいですね。
すると、34.内容一致問題の難易度が上がったり😣

한 심리학자가 그 교사에게 알리지 않 수업을 듣는 학생들에게만 몇 가지 행동을 하도록 지시했습니다.첫째,교사의 말에 주의를 집중하면서 경청할 것.둘째,얼굴에 미소를 띠면서 고개를 끄덕여 줄 것.셋째,가끔 수업 내용과 관계있는 질문을 할 것 등이었습니다.
(ある心理学者がその教師に教え、授業を聞く学生にだけいくつかの行動をするように指示しました。一つ目、教師の言葉に注意を傾けながら傾聴すること、二つ目、顔に笑みを浮かべながらうなずいてあげること、三つ目、時々授業内容と関係がある質問をすること、などでした)

語彙力にやや自身が足らないと、読解でも解釈が難しそうです😣

そしてこの後は、その実験結果が語られて、それを第10文で結論として提示されます。

교사의 수업 태도는 눈에 띄게 달라졌습니다
教師の授業態度が目に見えて変わりました

33.の正答は結局、第5文~第8文の内容を踏まえて、第10文で結論としてまとめているので、その4文を抽象化したということで、やはりこの問題は高難易度です。
そして34.も、正答根拠箇所は最終文で、語句言い換えがなかなか大胆です。

다양한 교수 방법을 활용하 재미있는 수업을 만들기 시작한 겁니다
(多様な教授法を活用し面白い授業を作り始めたのです

학생들은 실험 후에 재미있는 수업을 듣게 되었다
(学生は実験後に面白い授業を聞けるようになった

同じ語句が聞こえてはくるものの、文の主語を変えて言い換えてるんですね。

文構造上では、正答根拠がここで聞こえてくるのは納得いくんです👌🏻
だからといって、これらを合わせて解答するのは、よほど普段から、腰を据えてTOPIKリスニングおよび韓国語リスニングをできてこそ、きちんとを選べそうです🤷🏻‍♀️🤷🏻

この時点でもいえることで、この第41回問題は近年に比べて難易度が高いです。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
GcOV_KRasAAVKri
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


このコーナーでは、主催者公開分の第41回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ・リスニング問題でいくつかの問題を検討します

おことわりで、ここでは普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください
通常の解説はこんなものじゃないです
問題文・選択肢の日訳もまともにありませんしね😁
この記事では無料で解説を公開している、つまり「タダ」だからです🆓

前回の続きです
第41回2
[29~30]で、29. は選択肢で見るべき箇所が決まっているので、問題文が流れてくる前にそれらをチェックしておきます🔍
問題文中で正答根拠箇所が聞こえてくる箇所もほぼ決まってますが、結局は、

それらと正答根拠箇所の『言い換え(抽象 ⇔ 具体)』

という形で語彙力を訊いているからです🙋🏻‍♂️
対策学習の段階からそうされてますか❓

講師は本試験で毎回、そこに線を引いておきます🖍️
気持ち的には作文用の細い方で引きたいんですが😁

その29.で、聞いての通り👂🏻あるいは台本をご覧の通り📄はじめの女性の発話では解答できませんが、①か③には絞られますね。

여자:경기 내내 운동장을 뛰어다니시던데요힘들지 않으신가요?
試合中ずっと競技場を走り回ってらっしゃいますが大変じゃないですか?

ただ、ここではあくまで、

文脈と文構造も駆使して問題文内容を頭に残す

のを前提にしているので、はじめで2択になるという解釈はしません🙅🏻‍♂️
29.の選択肢を先に見ておいて、自分で特定しておきます🎯
一方で、基礎リスニング力にまだ自信の無い方にとっては、そのような消去法が有効なので、活用しましょう👌🏻

29.の正答は次の男性の発話で分かりますね✌🏻

남자:네,정말 힘들지요.하지만 선수들의 움직임을 정확하게 보 빨리 판단해야 하기 때문에 뛰어다닐 수밖에 없습니다.
(はい、本当に大変ですよ。でも選手達の動きを正確に把握し素早く判断しなければならないので、走り回るしか無いんです。)

축구[蹴球] 경기[競技] 심판[審判]
(サッカー審判

そして30.内容一致問題解答へのリスニングポイントとして、

男性1つ目の発話からの具体説明箇所を文脈と文構造に則って聞き取りどれだけ頭に残せるか

です。

実際は台本の通り📄先の1つ目発話で30.の正答は出てしまいますが😁それはあくまで結果論です🤷🏻‍♂️
後続の女性の発話も含めて、問題文を頭に残せた程度と、それと各選択肢をきちんと正誤できた、言い換えという名の語彙力を確認することがより重要です🔍

ちなみに、女性の発話が意味段落の区切りをなってるんですね。


そして[31~32]は、全文を '同じ力量で' 聞く必要が無いので楽です👌🏻
はじめに女性が、31.の選択肢にある句を言ってますね。

여자:담뱃값이 올랐는데도 흡연율이 떨어지지 않는 걸 보 담뱃값 인상은 별로 좋은 금연 정책이 아닌 것 같습니다.
タバコの値段が上がったのに喫煙率が下がらないのを見るタバコの値上げはたいしていい政策ではない気がしています)

남자:(동조하는 어투로) 네,그렇습니다

({同調の口調で} はい、その通りです

これで32.の正答が見えてきます。
ここから、後続の内容を知らないとして、何を聞き取るべきだと思いますか❓🙋🏻‍♂️
もちろん、1つ1つの単語や表現ではありませんよ🙅🏻‍♂️
それらを聞き取るのは至極当たり前です。

問題文中の語句や問題文内容・話題ばかり気になりすぎて聴解(読解)を 'ノープラン' でやる

のはやめましょう🙅🏻‍♂️

一つだけ触れると、男性1つ目の発話は、はじめの 네,그렇습니다  以降を聞き流してしまってもいいのが分かります🙆🏻‍♂️
これは、31.32.どちらの解答に対してもそうです。

そして、ポイントは女性2つ目の発話に対する男性の発話です。

여자:자발적 참여 중요하지만 강력한 금연 정책이 필요하지 않겠습니까?
(自発的な参加も重要ですが、より強力な禁煙政策が必要だと思います

남자:강한 금연 정책 오히려 부정적인 영향을 줄 수도 있습니다

強度な禁煙政策逆にネガティブな影響を与えることがあります

흡연율 감소를 위해서 더 강력한 정책이 필요하다
(喫煙率減少のためにより強力な政策が必要だ

女性の発話はいわゆる[反語]なので、いっそのことと平叙文で訳しましたが、文脈は音でも分かるように示されているものの、これで③を不正答とできるには、きちんとしたリスニング語彙力が必要ですね😣😨

31.の正答根拠はこの直後で聞こえてきます。

남자:~.흡연자 스스로가 심각성을 깨닫 금연을 성공할 수 있습니다.
(~。喫煙者自らが深刻性を知っ禁煙をしない成功しません

금연은 흡연자들 스스로의 참여가 가장 중요하다.
(禁煙は喫煙者達自らの参加が最も重要だ)

正答根拠箇所を聞き取ること自体はそんなに難しくないものの、ここの語句言い換え具合は結構キツいです😧😱

この[29~30][31~32]は、正答選択肢とその根拠箇所の語句言い換えや、正答根拠の出方など、近年よりレベルが高いです。

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Gc8YL2Ta8AAfoEi
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ある生徒さんの発話です

“先生に食べていただきたいと思って買ってきました”

そういえば食べていただきたいって、直訳できませんね
640x640_rect_131133963
ここは例えば、シンプルに、

드리려고

でOKです

私達日本語ネイティブが自然な韓国語を使うそのための一つとして、

‘脱「~していただく」’

があります

元々、これにあたる韓国語表現が無いものの日本人ならではのこの発想が、韓国語実用のあらゆる面で手かせ足かせを作ります
注意しましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
r_580x0
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検に合格した後も、
DSC06805インスタ済
英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC07580インスタ済
DSC07586インスタ済
DSC08662インスタ済
DSC08666
DSC08668インスタ済
DSC08673インスタ済
DSC08693インスタ済
DSC08695インスタ済
DSC08791インスタ済
DSC08792インスタ済
DSC08826インスタ済
DSC08827インスタ済
I prefer to stay indoors and study a lot rather than to go out to play🏠📚

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)

第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください



全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

GXWQJCNWoAA3V1y
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)の翌日に、念願の京阪プレミアムカーに乗りました🪑
出町柳駅から、大阪に戻ります🚃🚃
DSC03964
DSC03965
DSC03965
DSC03963
階下席って、やはり不思議な雰囲気がありますね。
なんか、「隠された秘密の空間」という空気です😁
DSC03966
DSC03968
淀屋橋まであっという間でした。

長~いホームの突端にある3番線に電車が停まってました。
DSC03972
DSC03976
DSC03975
DSC03971
おけいはんは、同じ大阪ー京都間を走るJRや阪急に比べて、マニア心をくすぐられます😁

TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The Essentials)
{通信添削}

<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)

各回1回受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>
第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編


全7回:35,000円(税込)

各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

 『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
 〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
 『TOPIKⅡキーワード読解』
 〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
 『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
 『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
 『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
 『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
 『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


TOPIK作文スーパーベーシック
{通信添削}
<TOPIK1級,2級/実用が少ない方向け>全6回:30,000円(税込)

{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

『TOPIK作文タッチアップ』作文確認添削
{通信添削}
1回:2,500円(税込) 最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC03662
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ