(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

2020年02月

5
안녕하세요?


当校の生徒さんが、2019年度・第3回の英検準1級一次試験に合格されました
2019年度第3回
試験直後は、絶対落ちたと嘆いてらっしゃいましたが今にして思えばリーディングの点数が上がったけどそれは講師がおすすめした「ポレポレ」を1周やったからとおっしゃってます

二次試験では、ぜひペラぺ~ラとしゃべれるといいですね
講師も、この生徒さんの後に続きます



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題
第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題


各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0106





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


メールをまず返信したくなりました
しかし、今ここでできることは中国語の勉強で
メールは後回しにしても構わないので、
メールを送りたい衝動を抑えて、中国語の勉強をしました

今できること

に徹して、

エモーショナル(感情的)よりファンクショナル(機能的)

を優先できたことが嬉しかったです

これを繰り返していければ講師の能力が上がり
それを、当校を使ってくださる皆さまに還元できると思っています


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0023
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


最近の体験学習活動ではソウルで方がお立ち寄りくださいました
いしだビル9
学習経験が少しおありとのことで、講師サポートの下、
これまで学んでこられたことをお互いで確認し合いながら
会話も少しやってみました

역헌팅したいという野望をお持ちやそうです
ぜひ成功するといいですね


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
WE66411092_ori
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル

『チェミッタ韓国語』

では、2019年度・16回目の学習活動がおこなわれました
精義7
接続語尾を順次付け足しています
それらを元に、自分自身や自分の身の回りにあることを韓国語にしてやり取りする
そんな練習を繰り返しています

通常、講師は視界に入ってこず生徒さん同士、お互いをずっと見合っているので
いざそのような練習が始まると、自然と盛り上がります

そんな、時間が経つのを忘れさせる学び場にぜひお加わりください


現在チェミッタでは、各連体形を学んだ後に、これから接続表現を順次見ていくという

・語句に飾り付けをする

・文句を長くする

この練習を会話の中でおこなっています

Facebookページ

https://www.facebook.com/kuwanakoreanchemitta

『日本全国の教室ナビ』ご案内サイト

http://www.classroom-navi.jp/korean/num1185/

もよろしくお願い致します



ハン検3級5級TOPIK2級に合格されるなど
‘韓国語ペラペ~ラ’を着実に積み上げておられる方々の学び場

三重県桑名市精義まちづくり拠点施設
 「チェミッタ韓国語」

毎月第2,第4月曜日(1回の月あり) 15時~17時

では、一緒に学ぶお仲間を随時募集しています

学習活動ご見学は下記の電話番号でご連絡ください

0594‐21‐3521(桑名市精義まちづくり拠点施設)
地図 精義
どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
tyoueido20160729-(4)



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


最近の体験学習活動では
‘トンペン’の方がお立ち寄りくださいました
main
日本でのライヴは足しげく通えているけど今度は韓国でのライヴを見たい
でも、そのためにはある程度韓国語を知って、
使えるようになっておいた方がいいとのことで、
学習経験はまだおありでないそうなので、講師と一緒に、

韓国語ペラぺ~ラへの扉

を開けてみました

母語でリラックスしながら話してることを、直に理解したいですよね
お立ち寄りくださった方が推している彼らは、
歌とダンスを身に付けながらあれだけの日本語を話してるわけです

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
PC162170
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


特別なことをせず、普通にいても、人を癒せるってすごいですね
講師はそのことへ、本当に敬意を表したいです

講師は誰よりも、無事故で仕事を終えて戻り
家族のもとへ帰宅されるのを、この世の誰よりも願っております


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0011
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校の生徒さんが、2019年度・第3回の英検準1級一次試験に合格されて
DSC_0001 (6)
これを機に、英語を専門にする職場に移ろうかと考えてらっしゃるそうです
素晴らしいですね

講師も絶対英検準1級に合格してコムロギャルソンの服を山ほど買います

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
o0360048012725807707





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


毎日が平凡で安泰であるのが至上の幸せやと、講師は考えています
ただ、その幸せに留まり浪費していると、あっという間に老いていって
せっかくの幸せを活かさないまま、ひょっとすると将来、

「私の人生ってなんやったんやろう…」

と思えてしまいそうです

平凡安泰があるのなら、それに感謝しながら
目いっぱい活かせますように

そして、これまで夢を見れたことにも感謝し
それを糧にして、自力本願にこだわります


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0003 (3)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?



第69回TOPIKまで2ヶ月半を切りました
第69回TOPIK3
当校で開講する、

第69回TOPIK700字作文直前確認セミナー

では、第67回問題を使いますが、テーマが最近出題のモノと傾向が違うので、
いい練習になるかと思います

実のところ、講師にとっては正直、模範解答が結構難産でした
セミナーではその理由についてもお話ししますが
ご縁を作ってくださる皆さまにとってはどうか一方で気になりますね


第69回TOPIK700字作文直前確認セミナー

いずれかの日程をお選びください

四日市校

3月14日(土) 15時~17時

名古屋金山本校<オンライン受講ができます>

3月22日(日) 14時~16時


オンライン

3月3日(火) 14時~16時

3月13日(金) 13時~15時


受講料:6,600円(税込/作文2回<未公開過去問>添削付き)

こちらのカレンダーもご参照ください


お問い合わせ


お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0007 (3)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


偶然知りました

ここの存在はもちろん知っていて韓国語だけでも、土曜日を中心に、結構な数の講座が開講されてたんですね

ここでおこなわれている授業についても、まあまあ聞いたことがあり使用教材はここでも例の「でき韓」やったとか
IMGP7127
最後のタームは、整理段階やからか、もしかすると生徒さんが集まらなかったのか、開講されているのは6講座中1講座だけで、他言語講座はきちんと開講されているのに、なぜ韓国語だけ?と気になりますが四日市中日文化センターの閉鎖に続き結構衝撃的です

ただ、案内にある通り、代替的学び場の設置が検討されてはいるようですね

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
matsusakaya


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


当校のグループ会話

毎週金曜日・20時~21時

クラスのお仲間を募集しています

いしだビル7

テキストは、講師オリジナルのモノでなく、
あのバカ売れテキストできる韓国語・初級Ⅰ(通称:ピンク)を使用します

初級グループ会話で、해요体既習の皆さまです
でき韓
IMGP7127
[でき韓・初級Ⅰ,Ⅱの著者先生方です。講師研修でお目にかかれました]

受講料(チケット制) 4回:8,800円 10回:21,500円(どちらも税込)

テキストはご自身でご用意ください(定価:2,200円)

ここ四日市市内でも、このテキストがたくさん使われています
国際交流センター講座四日市大学・コミュニティカレッジ
そして各カフェレッスンよりたくさん会話をする
しかも、

確かな順序で意味があり
‘韓国語を話してる’と実感できる会話の練習

を、少人数の中で、お仲間と韓国語会話をブラッシュアップしてみませんか?

グループ会話だからこその

一緒に学び練習する楽しさと喜び

を、生徒さん・講師が共に共有できればと思います


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
ハングル語学堂
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


四日市中日文化センターが2月1日に閉鎖されました
講師が韓国語キャリアをスタートさせた、思い入れのある場所で、41年の歴史を積み重ねてきたそうです
DSC_0079
近鉄百貨店11階にあった1999年当時世古口真先生の入門講座に参加し、
これがハングル
受講生がはじめ10人やったのが、6ヶ月講座修了時は、講師を入れて5人が残りました
DSC_0080
間違いなく、講師が一番’ガチ’やったと思います
先生よりずっと早く教室入りして勉強してたしゼロから始めて2ヶ月目に、ハン検5級を受けましたしね
DSC_0082
最終日講座後に、ふれあいモールにあった「ぼてぢゅう」で、食事をしたのを思い出しました
DSC_0083
その時、同じく中級講座もありましたが、講師が入門からスライドするタイミングで閉講され世古口先生の勧めで、姜求栄先生の栄センター講座に続きました
DSC_0085
四日市センターの全盛期には、一番街内のアピカにも教室があり、ヒャンも講座を担当していました
DSC_0086
当時のパンフレットがどこかに残してあるはずなんですが
世古口先生は、四日市センターの閉鎖をご存じなんでしょうか…
先生の現在は知りません
ネット上で先生の論文が読めますがどこで教鞭をとっておられるのか…
DSC_0087
講師の中では、韓国語の関わりに一つの線が引かれたのを感じます
講師が通っていた所、名古屋韓国学校や毎日文化センター・朴勝姫先生ご担当講座は好評開講中ですが、講師と韓国語は、兼若ハカセのテレビ講座も同時に
img_f
ここから始まったので、感慨深いです…
ありがとうございました
DSC_0093
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
四日市中日文化センター
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ガストで食事を兼ねてポレポレ」をさらに復習していました
ポレポレ
開発講座」もそうですが噛めば噛むほど味が出るような教材ですね


学べていることに喜びそして幸せを感じる


講師はそうでありたいと心の底から思っています


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割
もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0083
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ