(教室すぐ横に駐車場あります) 三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(無料Wi-Fiもあります)

教室すぐ横に駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン,桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名韓国語教室・桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級{1次対策/2次対策}>』 『TOPIK<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱジ・エッセンシャルズ,総合入門,総合実践,作文スーパーベーシック,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 通信講座[全14コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),中検3級(2005年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

2019年10月

5
안녕하세요?


タイトルの通り、早く開発されたいので、
入試現代文へのアクセス・基本編の1週目を終わらせました。
アクセス入門編
もう1週させた後、この時点で憧れの読解参考書、
現代文読解力の開発講座』に間も無く取り掛かれる嬉しさを感じています。
開発講座
現代文を学ぶことが、TOPIK全体(リスニング,作文,読解)で、

TOPIKなんかただのテク

にする、大きな役割を果たしてきました。


現代文学習そのものは、TOPIKと比べれば完全にオーバースペックで、
TOPIKでは問題文と作文一つ一つが、現代文で扱われる量より圧倒的に少ないし、
TOPIKでの一文一文が持つ役割と存在理由がはっきりしてて分かりやすいので、
実際のところは余計な部分まで学んではいます。

理想的には、アクセス基本編と開発講座の間にもう一つ入れると、
順序立てた読解学習ができるそうですが、
TOPIKのテクニックを完成させた中で、この開発講座がもたらしてくれる解釈法が、
読解と聴解で、また新しい見地を示してくれる気がしてワクワクしています。

とにかく、評判の参考書ですしね。
以前やってはみたものの、中途半端状態の記述式(得点奪取,上級現代文)も、
より良く解けるようになるのではと思っています。

この記事を書いている時点で、第66回TOPIKまであとわずかでも
とにかく少しでも触れておき、霜栄先生に開発されたいです。




全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回で主催者未公開過去問を使用し練習します。
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
開発講座2

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


本当に久しぶりに見ました。
DSC_0012
しばらく離れていた間に、今年度の講座についていろんな感想を耳にしていました

‘今年は阪堂先生がほとんど出てこないし、あまりしゃべらない’

‘得意のダジャレも言ってくれない’


今回は復習編なので、通常と構成
がかなり違うかもしれませんが、よくよく考えると、去年度千津子先生がしゃべってた個所を、
ラビーの娘こと麻里ちゃんの旦那が担当してるからですね…


去年度があまりにもよすぎたし、何より去年度は、千津子先生そして亜美,신의수[申義秀]氏が作ってた雰囲気や、성시경[成始璄]氏,ベックちゃん出演コーナーも含めて、番組全体に「愛」が漂っていたのと、今年度は対照的に思えるのもそのような評判が聞かれる一因と感じました。

DSC_0007
DSC_0058
だからこそ、講師は今年度のテレビ講座から遠ざかってたといえます。

実のところ、今年度の放送が始まってから6月に、千津子先生ご本人から、番組製作での奮闘ぶりを直接聞くことができました。
千津子先生は本当に頑張ってらっしゃるので、ぜひご覧ください。
DSC_0009
ちなみに、語尾形態の名称を当てるクイズで出た選択肢が面白かったです。
DSC_0002
現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0185


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルに掲げていることって、とても大事だと講師は常に思っています。
いしだビル4
分かりやすいことでは、

提示されたことをそのまま受け入れる(たとえ納得いかないところがあっても)

で、単純な丸暗記がそれに属します。

もちろん、ひたすら丸暗記すべきこともありますが、

人間は根拠やその背景があってこそ真の理解を手にする

結局、学んだことがきちんと頭に定着する時って、
これが実現する時です。

それをあらためて問い質した結果、例えばTOPIKのテクニック化につながりましたが、
今学んでいることを、納得いく形で理解しながら身に付けていきませんか?

ご自身を[暗記の無間地獄]から解放しましょう!




{データ版/郵送版}

全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回で主催者未公開過去問を使用し練習します。
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
tsuugaku_boys_blazer

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


「みなぎる」とはいっても、「頑張る」というものではないです。
昔の石田ビル1
講師にとっては「頑張る」という概念が変わり、それは、

今こうしていられることと今できることをきちんと味わう

そうしていると、「頑張る」という、普段以上に力をより入れるというものではなくなるんですね。
当たり前なことは決して当たり前でなく、
その当たり前もあっという間に崩れ去りますからね…


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
PC243172
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ラグビーワールドカップの日本vsスコットランド戦、
手に汗を握って見ていました。

後半、スコットランドはラグビー母国らしい怒涛の攻撃を見せながらも、
日本代表は耐えて、残り2分はドキドキでした。
そして、奇跡を見せてくれました!
ラグビーワールドカップ
第66回TOPIK(韓国語能力試験まで、あと1週間
解説の人が語っていた、

“ここからは自分達ができることをやるだけ!
自分達がやってきたことを信じて!!”


そうです、前日の10月19日に、後腐れ無く迎えられるように、
フルモードで進めていきましょう!!


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
ラグビーワールドカップ2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


今まで何度となく見てきた、趙義成准教授の回顧録中で、

授業というものは猥雑とした大教室で行なわれ、
1年が終わってみたら何を学んだのかよく分からないという感じであったのだが、
外大の授業は小人数である上に実に細かく、実に深く行なうのである。
これが学部の授業かと驚くと同時に、その「厚み」に畏敬の念さえ感じた。

この部分から、講師が2017年に参加した、近大での朝鮮語教育学会を思い出しました。

PC172611

学会後の懇親会で耳にしたところでは、
外大出身の先生方は、とにかく学問や研究に妥協を許さず、
発表された内容にちょっとした矛盾点や不足点があると、
それらをとことん突き詰めることが、この時にもありました。
PC172619
学ぶことと研究することって、そういうことなんやなと、
ふと思い出した次第です。

講師は、いいのか悪いのか、そのレベルの話に無縁なので、
発表をのんきに聞いていましたが、
学習活動で実際に活かしていることもあり、『学』が溢れる心地よい空間でした。

朝鮮語教育学会は、この時以来ず~っと通り過ぎたままですし、
11月9日,10日の日本韓国語教育学会参加も危ういです…

お願いです。
講師に学ぶ機会をください!


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
朝鮮語教育学会2017(3)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


台風19号が過ぎ去っていきました。
ここ四日市は、ザ・台風一過の快晴です。

EXOのマリンメッセ福岡ライヴにきちんと行けたかも気になる中、
無題r

どんな日曜日を過ごされますか?


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0153
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


ここ四日市では雨が止みました。
201910121835-00
風は、まだ暴風圏にあるからか、結構吹いています。
一方、この記事を書いている時点で、台風の進路にあたる関東では、
川崎・幸区での浸水や、相模原ではダムの緊急放流で、
れから氾濫が心配されています。

皆さまがお住まいの所ではいかがですか?

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


今日10月12日は、台風19号の接近で残念ながら休講ということで、
台風19号2
ハングル検定対策各講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)


の添削と共に、記事のタイトル通り、手をつけられていないモノを、朝からやっています。
英検準1級過去問
これのリスニング問題ですが、これは二次利用もできてありがたいです。
新しい韓国語教材ネタにも使えます。

10月6日の2019年度・第2回が受験できなくて本当に悔しいです!
それを受験された生徒さんとも話していましたが、やるべき事はたくさんあります。



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1499384259792

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


非常に強い台風19号の接近で、
台風19号2
当校は今日10月12日、休講しています。
風と雨がまあまあ強くなっています。

この記事を書いている時点での予想コースでは、
ここ四日市が台風の西側に位置するので、
風雨はこれからそんなに強くはならないと思われますが、
心配なのは、進行コースにあたる関東、特に千葉県ですね…


ジェフ市原では、竜巻のような突風も吹いたそうですが、
どうか被害がありませんように…

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
P1022643


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


講師にとっては、きわめて近くでソウル旅行を楽しんできたとか、
充実した短期留学をしてきた、あるいはこれから弘大にある学校へ勉強しに行く、
といったお話を普通に聞いているので、実感は全く湧きません。


それでも、ここ最近の日韓関係悪化から、

“韓国に行くの、危険じゃない?
 興味を持つのはいいけど、日本と関係が悪いから行かない方がいいよ”


真顔でこう言う人も結構います。


実際に弘大では、大きく報道された暴行事件もありましたが、
最近韓国(ソウル)に行った皆さまにおかれ
ては
実際に危険な目に遭いましたか?


講師も一刻も早く、現場で体感したいものです。


第53回ハングル検定1級一次試験予想問題演習

いずれかの日程でお選びください

四日市校<3名様以上で実施>

10月26日(土) 13時30分集合
          14時~15時50分(問題演習)

11月2日(土) 15時~16時30分(解説)

金山本校<3名様以上で実施・オンライン受講OK>

10月27日(日) 13時30分集合
          14時~15時50分(問題演習)

11月3日(日) 14時~15時30分(解説)

こちらのカレンダーもご参照ください

受講料:予想問題演習 2,750円(税込)
      予想問題演習 + 解説 6,600円(税込)

お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0050 - コピー


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


猛烈な台風19号の接近で、
台風19号
通常の四日市校教室学習活動と、



四日市校<3名様以上で開講>

10月12日(土) 14時~16時


を休講いたします。
生徒さん皆さまにはご連絡を差し上げました。

予報通りに進めば、ここ四日市は台風の西側にあたり、
すると風がある程度抑えられそうですが、
皆さまが安全で被害無きよう願っております。


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSCN0316-ce9fa


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


令和が幕を開けて5ヶ月を過ぎました。
最近いかがお過ごしですか?

元生徒さんが不機嫌そうに歩いていくのを見かけました。
声をかけるのをちょっとためらってしまいました。

ここにも、毎日を幸せに過ごすためのヒントが隠されている気がします。
笑顔でいる人は、いつでもどこでも待たれる人になり、
その人にとって、いる場所全てで幸せになれるんでしょうね。


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

C8kMMhMUAAAD8cS
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


講師の英検学習タイムである、BBC Radio2 Pick of the Pops が始まるまでに、この記事を書いてしまいます。
Pick of the Pops
10月6日に準1級を受けた生徒さんによると、ライティングでは『高等教育の向上について』が出題されたそうですね。

その生徒さん的には、お仕事に関わることなので比較的書きやすく、◎Curriculum と◎Teaching Ability を選んでお書きになったそうです。

ところで、最近書店でふと見た準1級対策教材の中で、衝撃を受けたのがこの本です。
竹岡の英検準1級マスター
何より驚いたのが、ライティング問題の数です。
総合対策の教材でこれだけの問題数とはと、びっくりしました。

現在の講師は、‘文単’を粛々と読み進めています。
英検準1級文単
読んでいて楽しいです。

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,400円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CIMG1870
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


11月10日(日)実施の第53回ハン検では、5級4級を受ける生徒さんがおられます。
第53回ハン検
手にされた過去問集での疑問を解決し、当校オリジナル問題をこなし、
直前には模試もやります。

‘韓国語ペラペ~ラへの筋道’を、一つに形にしましょう!


ハングル検定対策各講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)


ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0018 (2)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル

『チェミッタ韓国語』

では、2019年度・11回目の学習活動がおこなわれました

精義4


今日は、年度後半がスタートするということで、

学習活動の仕切り直し

をしました。

それは、講師が生徒さんのご意見,ご要望をお訊きしつつ、

〔講師の提案 + 生徒さんのアイデア〕

で、新しい学習活動をすることにしたり、
以前やっていた学習活動を部分復活させることにしました。


ある生徒さん曰く、ここチェミッタは他の公民館講座と違い、
発話する機会が多く、書くことより話すことがメインの場とおっしゃっていましたが、
チェミッタならではの学習活動を、これからも探して採り入れていきます。


現在チェミッタでは、各連体形を学んだ後に、これから接続表現を順次見ていくという

・語句に飾り付けをする

・文句を長くする

この練習を会話の中でおこなっています

Facebookページ

https://www.facebook.com/kuwanakoreanchemitta

『日本全国の教室ナビ』ご案内サイト

http://www.classroom-navi.jp/korean/num1185/

もよろしくお願い致します



ハン検3級5級TOPIK2級に合格されるなど
‘韓国語ペラペ~ラ’を着実に積み上げておられる方々の学び場

三重県桑名市精義まちづくり拠点施設
 「チェミッタ韓国語」

毎月第2,第4月曜日(1回の月あり) 15時~17時

では、一緒に学ぶお仲間を随時募集しています

学習活動ご見学は下記の電話番号でご連絡ください

0594‐21‐3521(桑名市精義まちづくり拠点施設)
地図 精義
どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語
 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0018





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


自宅から教室に向かっている時、このことがふと頭に浮かびました。
f0204610_19494116
ご存じの通り、韓国語は自分達の母語・日本語と酷似しているところから、
講師が知る限り、他言語に比べると、できるようになる条件が十二分に揃っています。

韓国語を身に付ける場合、アルファベットを使う欧米諸語と違い、
その前に文字をまず学ぶ必要がありはします。
でも、例えば中国語だって簡体字/繁体字(台湾華語)を覚えなければならないので、
韓国語と条件はほぼ同じですよね。


じゃあ、これだけ恵まれた条件にあるのに、できるようにならないのは、
今さらながらのことで、とどのつまり、

日常生活に必要無いから

これ一点やとあらためて気付きました。

もちろん、ここ日本は多言語国家ではなく、例えばヨーロッパでは、
スイス(おフランス,ドイツ語,イタリア語など)やベルギー(オランダ語,おフランス,ドイツ語)、
ここアジアでも、中国(普通話{北京語}と他の漢民族方言,ウイグル語,チベット語)、
あるいはフィリピン(フィリピン語,英語)インド(ヒンディー語,英語など)のような事情に無いので、
韓国語に限らず、英語であっても、日常生活では不要です。


日常生活に必要無いところから、それでもあえて学び、
身に付けた方々の過程は気になりますね。

インターネットを活用して自分の世界に韓国語(他言語)をどんどん盛り込む

外の世界は無理としても、自分の世界に日本語の心地よさをできる限り取っ払い、
韓国語(他言語)に思いっきり染めてしまいましょう。

そうできることって、ありがたく幸せなんですよ。


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

CIMG1305
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル

『チェミッタ韓国語』

で、今日も1時間増量の日で、全編会話練習をおこないます。
精義
前回に引く続き、
韓国語初級文法での山場である、아/어서 を使い分けながら、
出来事を順追って話す練習をします。

あと、いろんなことを仮定して、自分ならどうするか/どうなるかについても、
考えて話す練習をします。

現在チェミッタでは、各連体形を学んだ後に、これから接続表現を順次見ていくという

・語句に飾り付けをする

・文句を長くする

この練習を会話の中でおこなっています


Facebookページ

https://www.facebook.com/kuwanakoreanchemitta

『日本全国の教室ナビ』ご案内サイト

http://www.classroom-navi.jp/korean/num1185/

もよろしくお願い致します



ハン検3級5級TOPIK2級に合格されるなど
‘韓国語ペラペ~ラ’を着実に積み上げておられる方々の学び場

三重県桑名市精義まちづくり拠点施設
 「チェミッタ韓国語」

毎月第2,第4月曜日(1回の月あり) 15時~17時

では、一緒に学ぶお仲間を随時募集しています

学習活動ご見学は下記の電話番号でご連絡ください

0594‐21‐3521(桑名市精義まちづくり拠点施設)
地図 精義
どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語
 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0025




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
各位好


ここ四日市で毎年秋に開かれる『秋の四日市祭』に、ちらっと行ってきました。
DSC_0005 (4)

DSC_0006 (3)

DSC_0007

見物時間が短かったですが、祭りの雰囲気を堪能しました。
DSC_0012 (2)

DSC_0013

DSC_0020

DSC_0024

DSC_0026

これからもイベント目白押しの、ここ四日市へぜひお越しください。


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0028









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


たまたま見たNHKドキュメンタリーで、米田肇シェフがおっしゃっていた言葉です

自分には感覚で料理を良くしていくセンスが無いから、
素材・調理法から徹底的に分析していくという仕事ぶりにも感動しましたが、

考えがなかなか出ない時は、それが出る一歩手前

苦しみは頂上に届く一歩手前

今こうできていることに感謝しながら、余すところなく使いこなしていきたいものです。


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
PA011992
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ