안녕하세요?
このブログの新コーナー、
『TOPIK作文ネタ思考』
は、過去問既出のテーマに合わせて、講師が考えをいろいろとめぐらせたことを、
いろいろ書き連ねていきます。
これは最近、ある生徒さんとも盛り上がっていた話で、
韓国は、歴史という客観的事実や、政治という理性を最優先する世界であっても、
感情が先んじてしまうことを特にここ最近見せていて、
それが今の日韓関係悪化も産み落としています。
歴史については、もちろん日本や、そして他国でも、
その客観的事実を都合のいいように平気で書き換えることはありますが、
おそらく、ファンクショナルでいることに耐えきれなくて、
韓国は(というより文在寅政権でしょうか)ここ最近のような政治的判断を下したり、
感情で歴史を編むような事がされている、そう考えています。
ただ一方で、朝鮮半島が歩んできた客観的事実としての歴史が、
政治や歴史をエモーショナルなものにしているのも、十分分かります。
一方で、歴史や政治に感情を持ち込むこと自体に、
韓国国内で利権や国勢操作が絡んでいたり、
자존심[自尊心]を、プロパガンダに利用していることも見逃せません。
第58回・700字作文に関連することでつまるところは、
歴史は常に客観的観点からの観察と検証を経て解釈するべきです。
あとは、これらを表す韓国語の語句を調べて覚えていく作業です。
バッチリやっていきましょう!
ちなみに講師は、一度このようなことについて、
韓国人と韓国語でやり取りされてみたいと思っています。
理性を重んじるべき世界で感情が先んじることをどう思っておられるのかと。
そして、そうやって感情が理性を越えているさまを、
ぜひ韓国語でキャッチできるようにもしておきましょう。
そのための韓国語学習と韓国語実用があってもいいと思います。
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
金山本校(オンライン同時受講):第1,第3,第5日曜日 14時~16時
オンライン:第1,第3,第5土曜日 14時~16時
1回:2,400円(税込)
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
このブログの新コーナー、
『TOPIK作文ネタ思考』
は、過去問既出のテーマに合わせて、講師が考えをいろいろとめぐらせたことを、
いろいろ書き連ねていきます。
これは最近、ある生徒さんとも盛り上がっていた話で、
韓国は、歴史という客観的事実や、政治という理性を最優先する世界であっても、
感情が先んじてしまうことを特にここ最近見せていて、
それが今の日韓関係悪化も産み落としています。
歴史については、もちろん日本や、そして他国でも、
その客観的事実を都合のいいように平気で書き換えることはありますが、
おそらく、ファンクショナルでいることに耐えきれなくて、
韓国は(というより文在寅政権でしょうか)ここ最近のような政治的判断を下したり、
感情で歴史を編むような事がされている、そう考えています。
ただ一方で、朝鮮半島が歩んできた客観的事実としての歴史が、
政治や歴史をエモーショナルなものにしているのも、十分分かります。
一方で、歴史や政治に感情を持ち込むこと自体に、
韓国国内で利権や国勢操作が絡んでいたり、
자존심[自尊心]を、プロパガンダに利用していることも見逃せません。
第58回・700字作文に関連することでつまるところは、
歴史は常に客観的観点からの観察と検証を経て解釈するべきです。
あとは、これらを表す韓国語の語句を調べて覚えていく作業です。
バッチリやっていきましょう!
ちなみに講師は、一度このようなことについて、
韓国人と韓国語でやり取りされてみたいと思っています。
理性を重んじるべき世界で感情が先んじることをどう思っておられるのかと。
そして、そうやって感情が理性を越えているさまを、
ぜひ韓国語でキャッチできるようにもしておきましょう。
そのための韓国語学習と韓国語実用があってもいいと思います。
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
金山本校(オンライン同時受講):第1,第3,第5日曜日 14時~16時
オンライン:第1,第3,第5土曜日 14時~16時
1回:2,400円(税込)
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
コメント