안녕하세요?


第66回TOPIK(韓国語能力試験)が終わり、
講師はすでに、次回日本実施回・第69回(2020.4.12実施)を見据えています。
2020年TOPIK
そんな中、先の記事でも触れた今回の700字作文も含めて、
全3段落の冒頭文で、タイトルにあるコヒージョン([作文の]連結性)を明記したか、
振り返っておいてください。

作文でのコヒージョンとはつまり、段落を変えてもいきなり新しい話題を書かず、
前段落で述べたことを読み手(ここでは採点者)に確認作業させながら論述していくものです。
読み手にとっては、新しいことを次々と並べられると、
それら新しい内容同士の関係(文脈)が把握できないからです。

[新情報]
  ↓
[旧情報]+[新情報]
      ↓
[    旧情報   ]+[新情報]

この文構造から、

前段落

이처럼 이렇게 이렇듯 など <前段落の要約><質問解答


と書くのが、合格作文のルールです。

コヒージョン
を守ることって、理屈では分かっていても、
ある種異常な空間である、あの試験会場で書くと、コロッと忘れちゃったりします。
字数を埋めることに汲々しちゃうのが主たる原因ですね。

これは結局、読み手(採点者)への‘おもてなし’であり、
書く側にとっては、段落冒頭で一拍置いて、
次の質問解答にはっきりとした区切りをつけながら取り掛かれるという効果もあります。


TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

EHSMiSmU4AAXwz-