2019年12月20日 第65回から始めたTOPIKシリーズ -‘TOEICキング’の気持ちとは- 안녕하세요?講師は第65回TOPIK(韓国語能力試験)から、1.(TOPIKを通じて)頭の上手な働かせ方を身に付ける2.各対策講座の品質を向上させるために、毎回利用することにしましたそんな中、昔AERA ENGLISHの韓国特集で、韓国で‘TOEICキング’と呼ばれている 김대균[金大鈞]先生が、毎回TOEICを受けているという話を思い出しましたそれを読んだ時は、へぇ~っと思った程度ですが、講師がTOPIKを毎回プレイすることにしてからは、金大鈞先生もこんな気持ちで毎回受けてるんかなと想像しています日本でもTOEIC本を出版している金大鈞先生は、さすが毎回990点満点を獲っているそうですが、講師も毎回300点満点獲れるように、現在進行中の新講座開発と共に、TOPIK学習環境の向上に努めますのでどうぞよろしくお願いしますブロクランキングに参加中です‘ぽちっと’押して応援くださればと思います ↓ 「TOPIK(韓国語能力試験)」カテゴリの最新記事 タグ :##김대균##韓国語##TOPIK##TOEIC##四日市##桑名##津##名古屋##金山 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント