안녕하세요?
第65回TOPIK(韓国語能力試験)の1時間目が終わり、
次の読解問題時間を迎える時には、
毎回そうなんでしょうか、時間が長いリスニング問題と、
あくせくして書き上げた作文問題が終わって、
読解問題もリスニング問題同様(出てくるリスニングの結果は別として)、
まずこの日のためにまとめ上げたテクニック通りに解き、
それでも、今思えば慎重に解答したからか、終わったのが16時17分ごろ、
つまり解答時間が56,7分でした
解答の見直しを内容一致問題以外やっていました
内容一致問題はそれをするのがめんどくさいので
ちなみに、京都で受けたという名古屋金山本校の社長は30分で解いて、
残りの時間は寝てたそうですが、
5級,6級を目指している方、あるいは資格再取得のために受験される皆さまの中で、
読解問題を時間内に解けないとか、70分でできるけど読み解くのにバタバタしてしまう、
あるいは毎回の得点に揺れ動きがある方には、
当校がご提供するテクニックを自信持ってオススメできます
次回10月20日、そしてそれ以降の回では、講師も慣れてくるはずなので、
正確性が担保された形で、解答時間が50分を切り、
さらに短くできるのではと、自分事ながら楽しみにしています
まさに‘ゲーム攻略’ですね
そうすれば、内容一致問題の見直しもできますし
第3回・気持ちを伝える韓国語会話
金山本校{オンライン受講OK}>7月28日(日),8月4日(日)
(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです)
一緒に学ぶお仲間を募集しています
お問い合わせ
お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
第65回TOPIK(韓国語能力試験)の1時間目が終わり、
次の読解問題時間を迎える時には、
毎回そうなんでしょうか、時間が長いリスニング問題と、
あくせくして書き上げた作文問題が終わって、
読解問題もリスニング問題同様(出てくるリスニングの結果は別として)、
まずこの日のためにまとめ上げたテクニック通りに解き、
それでも、今思えば慎重に解答したからか、終わったのが16時17分ごろ、
つまり解答時間が56,7分でした
解答の見直しを内容一致問題以外やっていました
内容一致問題はそれをするのがめんどくさいので
ちなみに、京都で受けたという名古屋金山本校の社長は30分で解いて、
残りの時間は寝てたそうですが、
5級,6級を目指している方、あるいは資格再取得のために受験される皆さまの中で、
読解問題を時間内に解けないとか、70分でできるけど読み解くのにバタバタしてしまう、
あるいは毎回の得点に揺れ動きがある方には、
当校がご提供するテクニックを自信持ってオススメできます
次回10月20日、そしてそれ以降の回では、講師も慣れてくるはずなので、
正確性が担保された形で、解答時間が50分を切り、
さらに短くできるのではと、自分事ながら楽しみにしています
まさに‘ゲーム攻略’ですね
そうすれば、内容一致問題の見直しもできますし
第3回・気持ちを伝える韓国語会話
金山本校{オンライン受講OK}>7月28日(日),8月4日(日)
(オンライン受講はスマホ,PC,タブレットいずれでもOKです)
一緒に学ぶお仲間を募集しています
お問い合わせ
お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓
コメント