안녕하세요?
タイトルにある、TOPIK(韓国語能力試験)作文で出題されるテーマには主催者未公開分も含めて、近年一つの傾向があります
具体的には、第41回(2015年7月実施)からそれが顕著ですね
ところで、最近当校のツイッターで一つのやり取りがあり、700字作文テーマとして、確かに採り上げられるかも思えてしまうスマホをはじめとした情報通信機器についてはやはりありませんね
その理由はいろいろ考えられる中で、それらは一過性のモノで、一過性のネタが過去問として賞味期限が短いからです
そこで、‘スマホが一過性のモノとは思わない’という意見がありますが、TOPIK作文で採り上げられてきたテーマと比べれば、著しく一過性が高いです
それに、ほんの10年前まで、スマホという機器が生まれてこれだけ普及しインターネットを普通に外へ持って出れる環境なんて誰が想像していましたか?
今使っているスマホだって、もしかしたらあと数年もすれば、ここまで世の中を‘勝手に’変えてきた人達がまた新しいモノを、しかも今の凡人には想像すらできないモノを作り出して、スマホなんかをあっという間に‘死物’としてしまうでしょうね
あのホリエモンも話してたことで、
今常識だと思っていることは、ほんの昔には常識でなかったし、ということは、そんなものは5年・10年単位で簡単に書き換わる中でだからTOPIKは、そんな一過性の製品について書かせるのはなくもっと半永久普遍的で、かつ未来につながること、それは実際の出題例で、
〔実践の重要性〕
〔外国語能力について〕
などを出題するんでしょうね
対して、製品って結局永遠的じゃないです
とはいえ、今後その傾向が続くなんてもちろん分かりませんけどね
講師は予想問題を作ってはいても試験主催者じゃありませんから
一方で53番(300字)なら、そんなテーマでOKです
図表や数量を文章化することが目的だからです
あと、ここ数年はテーマが持つ長所/短所や利害、あるいはテーマに対して賛成か反対かといった、例えば英検作文のような二項対立的で二者択一的問題は、公開されている第60回以外ありませんね
そんなのよりもっと、主催者が謳う『論理的』文章を書かせます
タイトルにある、TOPIK(韓国語能力試験)作文で出題されるテーマには主催者未公開分も含めて、近年一つの傾向があります
具体的には、第41回(2015年7月実施)からそれが顕著ですね
ところで、最近当校のツイッターで一つのやり取りがあり、700字作文テーマとして、確かに採り上げられるかも思えてしまうスマホをはじめとした情報通信機器についてはやはりありませんね
その理由はいろいろ考えられる中で、それらは一過性のモノで、一過性のネタが過去問として賞味期限が短いからです
そこで、‘スマホが一過性のモノとは思わない’という意見がありますが、TOPIK作文で採り上げられてきたテーマと比べれば、著しく一過性が高いです
それに、ほんの10年前まで、スマホという機器が生まれてこれだけ普及しインターネットを普通に外へ持って出れる環境なんて誰が想像していましたか?
今使っているスマホだって、もしかしたらあと数年もすれば、ここまで世の中を‘勝手に’変えてきた人達がまた新しいモノを、しかも今の凡人には想像すらできないモノを作り出して、スマホなんかをあっという間に‘死物’としてしまうでしょうね
あのホリエモンも話してたことで、
今常識だと思っていることは、ほんの昔には常識でなかったし、ということは、そんなものは5年・10年単位で簡単に書き換わる中でだからTOPIKは、そんな一過性の製品について書かせるのはなくもっと半永久普遍的で、かつ未来につながること、それは実際の出題例で、
〔実践の重要性〕
〔外国語能力について〕
などを出題するんでしょうね
対して、製品って結局永遠的じゃないです
とはいえ、今後その傾向が続くなんてもちろん分かりませんけどね
講師は予想問題を作ってはいても試験主催者じゃありませんから
一方で53番(300字)なら、そんなテーマでOKです
図表や数量を文章化することが目的だからです
あと、ここ数年はテーマが持つ長所/短所や利害、あるいはテーマに対して賛成か反対かといった、例えば英検作文のような二項対立的で二者択一的問題は、公開されている第60回以外ありませんね
そんなのよりもっと、主催者が謳う『論理的』文章を書かせます
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題
『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)
{通信添削}
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
InstagramのDM XのDM
どうぞよろしくお願い申し上げます
コメント