四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>』 『TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#TOPIK

5
안녕하세요?😄


2024年4月14日(日)に実施され、講師も受験予定の第93回TOPIKを前に、試験日までの作文練習方針を知る🔍

第93回対策TOPIKⅡ作文パースペクティブ

と題し、全2回(作文添削付き)で開講いたします

いずれかの日程をお選びください

四日市校(市内小古曽1丁目・駐車場があります)
~教室所在地は受講お申し込み後にお知らせします~

1回目:2024年1月9日(土) 19時~21時

2回目:
2024年1月16日(土) 15時~17時

名古屋金山本校<オンライン受講もできます>

1回目:2024年1月10日(日) 14時~16時

2回目:2024年1月17日(日) 14時~16時

オンライン

1回目:2024年1月9日(土) 15時~17時

2回目:
2024年1月16日(土) 19時~21時

受講料:7,700円(税込/添削付き)

こちらのカレンダーもご参照ください

学習活動内容

お申し込み後に、쓰기51.~54.の問題を受け取ります。
1回目までに解答しておき、提出もなさってください。


【1回目内容】
・事前に受け取った問題解答を通じて、今の解答力をチェック

・今の解答力と、合格解答に必要な語句・表現を比較検討

・54.でのネタ発想と書いた内容順序と模範解答を照らし合わせ

(解答は添削を受けます)

【2回目内容】
・1回目と2回目の間でされた自学自習をチェック
・もう1問を実際の試験時間(50分)で解答
・解答振り返り(使用語句・表現/54.でのネタ発想/50分の使い方)
(解答は添削を受けます)


対策学習では、講師の最新研究成果と🔍英検に合格できるまで高めてきたライティング・スピーキング対策も盛り込み、

DSC01931インスタ済
DSC01934
講師からは、前回第91回試験当日の解答体験をお話します
受験のご経験がある方からも、体験談をお話しください
当日集われた他の方にとって参考にできます

講座に集われた皆さまの情報共有もやりたいと思います
講師も同じ受験者なので、気持ち一つに練習しましょう


ちなみに「パースペクティブ(perspective)」とは、

관점[観点],시각[視角] ,(멀리 바라보이는) 전망[展望]

などの意味を持っています

「パースペクティブ」の日まで、ご自身がされてきたTOPIK作文対策を振り返りつつ4月14日前日までに、TOPIK作文をどう練習すればいいかについて관점[観点],(멀리 바라보이는) 전망[展望]を見定めて練習しましょう

TOPIK作文(韓作文)を一から練習したい/練習しなければならないという皆さまとは、

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

でご縁が出来ればと思います

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06193
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
TOPIC:政府は失業者にサポートをより提供すべきか
POINT:・経費 ・職業訓練 ・働く意欲 ・貧困

  Some people say that the govornment should provide more support for unemployed people, while other people argue that they should not. Personally, I believe that the government must provide more support for unemployed people for the following two reasons.<39語>
  Firstly, in terms of job training, it is often said that unemployed people do not have enough oppotunity to take that. These days, in today's high-tech society, it is adventageous for everyone to have higher digital literacy skills. The government need to help unemployed people to learn those skills. <49語>

職業訓練 → 失業者にとってその機会が十分でないとされている
        ||
       近年のハイテク社会では高いデジタルリテラシーを持つと有利である
        ↓<因果>
       政府は失業者がそれらスキルを身に付けるのをサポートすべきだ

語句 be adventageous(有利だ) 

第1段落の書き方は相変わらずです😁

ここではまず、語句的なところで、

the government の指示代名詞

が分かりませんでした😲
3人称複数の扱いで they がいいんですね🙋🏻‍♂️

あと、現代で必須のデジタル・リテラシーを覚えておきたいです🙋🏻‍♂️
ただ、これだけではそれ自体だけしか述べられないので、skills を付ける必要があります☝🏻



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
      InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

401729782_18204886858278742_1231251706461515434_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


最近、なるほどなと思える話を聞くことができました
昔の石田ビル4
実のところ、これはネット上でたくさん上がっている東日本大震災の動画からも感じました

人は根拠を聞かないと話に納得できない

これって、TOPIK(韓国語能力試験)作文にも大いに通じることですね
講師はすでに次回試験に向けて動いています



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FyPf0U1aIAADXWJ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
TOPIC:日本の企業は女性労働者の待遇を改善すべきだと思うか
POINT:・子育て ・労働機会 ・給与 ・会社の成功

  Secondly, considering child raising, female workers is at a disadvantage. There is still a gender stereotype that it is womens' duty to raise their own children. Men must paly a part that they raise their children too. <37語>
  Given the reasons mentioned above, Japanese companies should make their treatment of female workers better. <15語>(133語)

子育て → 女性労働者は不利な立場にある
       ↑<因果>
      子供を育てるのは女性の役目だという性的固定観念がいまだにある
       ↓<因果>
      男性も子育ての役割を果たすべきだ

語句 be at a disadvantage(不利な立場にある) 
   gender stereotype(性的固定観念)
   play a part that ~(~の役割を果たす)

この第3段落は正直、語句を調べながら書きました😅
上に挙げた語句は、自力で使えなかったです😯

TOPIK作文でも用いるべき抽象具体の論理は使えています✌🏻
それでも準1級は、英語界でBODYといわれる箇所が3文でいいんですよね🙆🏻‍♂️
1級では最低でももう1文要るそうで、しかもTOPIC自体がもっと難しいので、講師はこのレベルで十分です😣

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
0fdceab102ad3351a9456b84f3629ca9379980d3
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
TOPIC:日本の企業は女性労働者の待遇を改善すべきだと思うか
POINT:・子育て ・労働機会 ・給与 ・会社の成功

  Some people say that Japanese companies need to improve their treatment of female workers, while other people argue that they do not need. Personally, I believe that Japanese companies need to improve their treatment of female workers for the following two reasons. <42語>
  Firstly, in terms of job oppotunities, female workers do not have enough to it. This is because their ability have been looked down on. The companies must think highly of women's ability to work and reconsider male-dominated workplace culture.<39語>

労働機会 → 女性労働者はそれを十分持てていない
        ↑<因果>
       女性の能力が軽視されている
        ↓<因果>
       企業は女性の働く能力を評価し男中心の職場風土を考え直すべきだ
       
語句 look down on(見下す) 
   mail-domineted{male-oriented}(男性中心の)

第1段落の書き方が、2016年度第1回と同じです😁
このやり方は、



の700字作文問題編で試みています📝

第2段落の内容量が不足してますね😞
解答文をあらためて見れば🔍第2文にその修飾句でも付ければ、さまになりそうです😁
例えば、なぜ
女性の能力が軽視されているのかとか、それによって女性がどのようなことを訴えているか、とかです🙋🏻‍♂️



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
      InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F84jCX3aYAAFhz6
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
TOPIC:学校を卒業してからも両親と同居する若者はこれから増えるか
POINT:・便利さ ・生活費 ・個人の自由 ・安全

  Secondly, considering safety, it has become important for young people to live with thier parents. This is because many number of young people who live by themselves get involved in violent crimes, such as murders and sexual assault. For their parents, with their child would guarantee their safety.<48語>
  In conclusion for these two reasons, economic burden and getting involved in violent crimes, I think that the number of young people who live with their parents after they finish their education will increse in the future. <37語>(199語)

安全 → 若者が親と住むことが重要になっている
      ↑<因果>
     多くの一人暮らしの若者が殺人や性暴力などの犯罪に巻き込まれる
      

     親にとっては子供と住むことで安全が担保される

語句 live by themselves(一人暮らしする)
   get involved in(~に巻き込まれる)
   guarantee O(~が担保される)

結局、規定が120語~150語とされてる中で、全体で200語近くになってしまいました😅
これを書いた当時は、初めての英検でライティング0点を出した時に比べればマシなものの、
DSC_0016 (2)
まだ洗練されていません😞

字数が増えた理由は、先の記事第1段落と、この第4段落で使われている、いわゆるフォーマットが長すぎるんですね🤷🏻‍♂️
この後上げる予定の解答文では、それらをもう少し短くしています🙋🏻‍♂️

でも、第2段落第3段落を短くするわけにはいきません🙅🏻‍♂️
分かりやすいところでは、

各段落内で最低3文は書く

という、合格作文への最低条件があるからですね🙋🏻‍♂️

ライティング0点から、何とかここまで書けるようになっただけでも📝講師は自分自身を褒めてあげたいですね😌
もちろんというか、複数回書いた問題がまだまだあるので📄📄これから上げていきます🙆🏻‍♂️



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F4JVj7SbgAEYP9Y
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
TOPIC:学校を卒業してからも両親と同居する若者はこれから増えるか
POINT:・便利さ ・生活費 ・個人の自由 ・安全

  Some people say thay the number of young people who live with their parents after they finish their eduction will increase in the future, while other peoplr argue that it will not. Personally, I believe that the number of young people who live with their parents after they finish their education will increase in the future for the following two reasons.<61語>
  Firstly, in terms of cost of living, it is beneficial for young people to live with their parents. To do that, young people would decrease their economic burden. It is often said that they have unstable employment status. Living together with parents would help young people to enjoy healthy life without financial worries.<53語>

生活費 → 若者にとって親と済むことに益がある
       ↓(そうすることで<因果>)
      若者の経済的負担が減る
       ||<具体説明>
      若者の雇用不安が言われている
       ↓
      親と住むことが若者にとって経済的心配が無く健康的な生活を送る助けになる

語句 economic burden(経済的負担) 
   have unstable employment status(若者の雇用不安)

第1段落の使用語句と文構造は完全にパターン化しています😁
ただ、その中の第2文は、TOPICそのままを第1文と同じく使ってしまっているので、'当たり前のように'言い換える必要がありますね😞

ただ、これを言い換えるには結構な語彙力と英文法力が要りますね😣



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F7bFhIIbAAAFh1K
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


2023年度は急遽1回追加実施され、4回おこなわれましたね🙋🏻‍♂️
受験されましたか❓🙋🏻‍♂️
DSC04691
DSC00212
DSC05796
DSC06193
そして、今年度は第83回の過去問が公開されましたね📄💿
DSC02746
講師的には、特に作文問題で📝その第83回過去問にいつも以上に影響を受け💡ここでの'超分析!'を経て、それらをコピーするが如く解答しました🙆🏻‍♂️

そして、リスニングと読解ではこれまでに引き続き、論理的に解答することを研ぎ澄ませました✨✨
講師がTOPIKを受け続ける、大きな理由の一つです🙋🏻‍♂️

気になる難易度的には、第91回の振り返りで触れたように、リスニングが難化傾向にあるので、それに備えてきましょう🙆🏻‍♂️
具体的にどう難化しつつあるのかはご質問ください🙋🏻‍♂️

毎回受験する度に、当校の対策学習に反映させています😉



全7回::35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』

第3回 リスニング問題

『TOPIKⅡリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-31961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC00234

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


韓国語の世界でハン検とTOPIKの違いについて、いろんな説明のされ方がありますが、それらを別の表現でいうと、タイトルに挙がったようにもできます🙋🏻‍♂️

根本部分は単語暗記をメインに求めてくるハン検の一方で、TOPIKはごく暗記をほどほどのして、その分「頭を使って解く」ことを求めてきます👩🏻‍🏫👨🏻‍🏫

どちらかの好みに合わせて十二分に活用し、‘韓国語ペラペ~ラ’を手に入れましょう❗😉

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
HFrNxWJ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요❓😄


ハングル語学堂四日市校で開講している

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


では、タイトルにあることから学びます🙆🏻‍♀️🙆🏻
DSC05897
実のところ、これを知りたい方が結構おられると思います🤷🏻‍♀️🤷🏻
ただでさえ、この講座を立ち上げたきっかけが、生徒さんの声からでした🙋🏻‍♀️

の構成はたくさん教えてくれる。
じゃあ、その構成を作るためにどこから考えて、何をどう書けばいいか教えてほしい”

はじめ聞いた時は、‘はっ!’とさせられたのを今でも覚えています😯

違う世界では、そこから教えてくれるんですけどね🙋🏻‍♂️
そこでのことも参考にさせてもらいながら、どんなテーマでも、ペンがすぐ動くようにしておきましょう❗

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC_0014

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ネットでの通知に続き💻郵送で最終合格通知と📬宿願の「合格証書」が届きました❗😆
DSC06277
DSC06279
いいですねぇ、この合格証書在中の文字😁
DSC06284
DSC06285
やりました😆

これはもちろん、額に入れて、旧教室撤退以来引っ込めていた、ハン検1級の合格証書と一緒に、
img_1523478_62335372_0
教室に飾るつもりです😆

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06286

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC04819インスタ済
DSC04820インスタ済
DSC04821インスタ済
DSC04822インスタ済
DSC04824インスタ済
DSC04835インスタ済
DSC04836インスタ済
DSC04837インスタ済
DSC04838インスタ済
DSC04839インスタ済
DSC04840インスタ済
DSC04841インスタ済
DSC04842インスタ済
合格したのに🎊、
DSC06284
近々S-CBTをまた受けます🖥️😁



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F2HzZ6JakAA9cMo
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


11月5日(日)に受験した英検二次試験の結果が、まずネット上で発表されました📱💻
スクリーンショット 2023-11-14 130637
やりました😆

積年の思いをついに形にしました❗🙌🏻🙌🏻
スクリーンショット 2023-11-14 130915
一次試験を受験すること8回😣二次試験は幸い1発合格でした😄

まさか自分が準1級などという領域に達するとは想像もしてませんでしたが😯講師が '韓国語しか能が無いのではない' のを、まずは証明できたと思います😌

この後は、英検はここまでにして🙅🏻‍♂️しっかりした英語力と、TOPIKにもつながる研究のために、年1,2回は同じ準1級を受けつつ、他言語の勉強に邁進します🙋🏻‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
スクリーンショット 2023-11-14 132355
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요❓😄


'文の流れからこう読み取れる'

'文章の流れから答えを導き出せる'


講師としては、ではその‘文の流れ'‘文章の流れ'が何なのかを、人に説明できる形で学び、練習したいんですね

自己流でリーズニングと正解ができればもちろんそのままで行きたいですがそれに説得力が無いうちは誰もが納得いく形で用意された、正答根拠を一定パターンでキャッチし解けるようにしておきたいですね

市販の問題集にある解説レベルを超えた聴解/読解/作文そしてそれらのリーズニングを手に入れましょう



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0002 (3)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


英検対策そして英語学習は引き続き毎日やっています📚📝
DSC04523インスタ済
DSC04732インスタ済
DSC04808インスタ済
DSC04809インスタ済
DSC04810インスタ済
DSC04811インスタ済
DSC04812インスタ済
DSC04813インスタ済
DSC04814インスタ済
DSC04815インスタ済
合格したのに🎊近々S-CBTをまた受けます🖥️😁



全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F1UhJcIaYAE4VHq
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


講師がやっとこさ英検に合格できて
スクリーンショット 2023-11-15 161358 - コピー
スクリーンショット 2023-11-14 202711
講師が積年してきた、

'脱・韓国語しか無い'

を公的にのたまえる🙋🏻‍♂️その布石をやっとのことで手に入れられましたが✊🏻、
二次試験の結果を振り返ってみます🔍
スクリーンショット 2023-11-15 161440
まず目についたのが、[アティテュード]が2点だけなのが意外です😯

英検のスピーキングで一番やってはいけないとされる🙅🏻‍♂️、

黙り込んでしまうこと

はほぼ無かったので、これだけは満点獲れたのではと思ってたんです😂

そして[ナレーション]項目で、4コマイラストナレーションが、
最後の4コマ目で話しきれなかったのに😣11/15点もあるのもこれまた意外です😁
実はここ、完全に黙っていても🤫7点もらえたりするんですよ😂

あと、[Q&A]項目で14/20点がいいのかどうかということです🙋🏻‍♂️
単純に70%獲れているのでいいでしょうかね😏
ただ、こうやって合格通知を受け取っても、当日のスピーキングを振り返ると🔁、

ナレーションが不完全で質疑応答もしどりもどろだろうが
よほど黙り込まなければほぼ合格できる

そんな試験と解釈しています😁

合格はしましたが、これからも準1級を受けるつもりです🙋🏻‍♂️
英語実用の機会を増やして、もっといい点を獲ります❗😉



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F9tO5H5aUAAdnMH
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK受けてきました👍🏻

津での闇はまだまだ続いています👤👤👤
DSC06231
DSC06232
幹線道路によくある路面店が無いので、余計に闇さを感じさせます😯
DSC06233
DSC06234
ここは三重県の県庁所在地なんです😞
DSC06235
DSC06236
やっと津駅近くに来て、明るくなってきました🙌🏻🙌🏻
DSC06237
DSC06238
DSC06239
DSC06240
津駅に着きました😄
DSC06242
DSC06243
DSC06244
DSC06245
DSC06247
DSC06249
近鉄特急「ひのとり」停車駅である津駅で🚉、両方向に揃いました🙆🏻‍♂️
DSC06251
無事塩浜駅に着きました😀
DSC06252
DSC06254
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06253
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK受けてきました👍🏻
DSC06194
試験が終わってから、今回は歩きたかったので🚶🏻‍♂️、
津新町駅に向かわず、丸之内を目指しました🙋🏻‍♂️

まず間違いなく、今まで行ったことが無い松菱百貨店に寄ってみました🚶🏻‍♂️
DSC06198
ここは頑張ってますね🙌🏻🙌🏻

ただ、この先にはただただ静寂が広がってました👥👥
DSC06200
一応アーケード街やのに、開いてる店がほとんどありません😴
DSC06203
「三重会館」という響きが懐かしい中、ここが三重交通本社と最近知りました😅
DSC06202
丸之内の中心にあるセンターパレスです🏢
昔はダイエーが入ってたそうで、なんかかすかに覚えています💡
ドムドムバーガーや🍔スーパーそしてウエルシアもあったそうで🏪

今はひっそりしていて、
DSC06206
DSC06207
DSC06208
ほぼ市の公共施設と化しています🧞‍♀️🧞‍♂️

数年前にアーケードを撤去した大門商店街にも行ってみました🚶🏻‍♂️
DSC06209
DSC06210
DSC06211
DSC06212
DSC06213
DSC06214
DSC06215
人っ子一人いない中、
DSC06216
ライヴハウスが盛り上がってました🎤🎶🙌🏻🙌🏻
DSC06218
DSC06217
[すごい❗ 池田聡がくるんですね❗😮]
DSC06219
DSC06220
DSC06221
DSC06222
DSC06223
DSC06224
DSC06225
津観音で、今年も無事TOPIKを受験し終えたと感謝をささげます🙏🏻
DSC06226
DSC06227
これほど暗闇のTOPIK帰路は初めてです😞
DSC06229
DSC06231
はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC06230
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK受けてきました👍🏻
DSC06193
作文問題解答という 'ひと仕事' を終えてから📝毎回恒例のマタ~リモードの中で
講師は今回の休憩時間中、「英作文基礎問題精講」を読んでました😊
DSC05487インスタ済
これがとにかく面白いんです❗😆

続く読解問題では、解答終了が16時10分で、
講師の左隣の方はもっと早く終えられてたようです❗😮
講師が確か、42.43.の物語文問題・高級編を解答してた時に📄、
ペンを置いてらっしゃいましたしね🖋️

それはさておき、今回の読解問題で、意外や意外で、
25.~27.の見出し理解問題で語彙レベルが上がってました😯
特に26. での 싹쓸이 で、'ハン検の匂い' さえします😒

一方で、例えば39.~41.の挿入文はかなり易化しました👌🏻
比べやすいところで、公開過去問の第83回よりかなり易しいです😉
なんせ、正答箇所の後文に、〔指示語+挿入文中語(言い換え語も含む)〕が、
ご丁寧に置かれてる問題がうち2問ありましたしね😁

それにしても、虫垂って今はむしろ、
切らずに残して治療した方がよかったりするんですね👩🏻‍⚕️👨🏻‍⚕️

ということで、2023年度のTOPIK受験が無事終了しました🙆🏻‍♂️
今年度は名古屋・京都・三重・三重と、遠征が1回だけなのは残念ですが😔、
一方で、三重会場がかなり手軽で、かつ受験環境もいいので、
来年度も三重会場が設けられれば、そこに通うかもしれません😁

第91回TOPIKが終わり、2週間後には今年2回目の英検S-CBTを受けます🖥️
DSC05537
この記事を書いている時点で、二次試験の結果待ちなんですけどね🙋🏻‍♂️
申し込んでしもたんで、また勉強します📚

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC06184
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK受けてきました👍🏻

54,の700字を書き終わってから取り掛かる53.は、
今回テーマコンビニ売上(매출액)の変化についてですね🙋🏻‍♂️
DSC06190
今回は、ここ近年で通常左に2つの調査年を結んだ線グラフ📈、
右にそれら調査年各々の具体数値を二本ずつ並べた棒グラフで出されるのが📊、
そのパターンを変えてきました🤷🏻‍♂️

そんな中、講師は今回も前回同様、今年2023年に公開された、

第83回の模範解答をコピペするように書く

のをやってみました🙋🏻‍♂️
スクリーンショット 2023-10-17 183902
DSC02740
そのように書いてみたら、今回はそのパターン変化により、
書き入れる要素が少なくなったので、解答文が219字と、最低条件ギリでした😓

ただ、難易度はそれだけ易化したわけですね👌🏻
前回第90回よりはかなり易化しました
近年のパターンで苦戦してる方が多いと想像していました😣😫😨

ところで、51.52.の解答について、
今思うと、ちょっとひねりすぎたのかと、後味がもや~っとしてますね😒
それらは例年通りの出題で、さっと書けたと思います👍🏻

ちなみに、14時40分に解答が終了しましたが、
54.でのネタ出しがもっと早かったら35分には書き終わっていたはずです😐
先のように、53.54.共に、

第83回の模範解答をコピペするように書く

ようにしたからです🙋🏻‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
2021090801000885900078491
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ