안녕하세요?
今年も春が顔を出しつつある中

、
浅羽由紀さんこと‘ゆきりん’と、小川エリさんこと‘エリぴょん’が、
所属事務所rapportを離れるというニュースが飛び込んできました
特にゆきりんは、11年も所属していたことから、
rapportとは一心同体的と思っていたので、かなりびっくりしました

今年も春が顔を出しつつある中



浅羽由紀さんこと‘ゆきりん’と、小川エリさんこと‘エリぴょん’が、
所属事務所rapportを離れるというニュースが飛び込んできました

特にゆきりんは、11年も所属していたことから、
rapportとは一心同体的と思っていたので、かなりびっくりしました

ただ、自身の経験を活かした仕事も新しく始めることから
、
それとの釣り合いを兼ねて、独立することにしたのかなと
ここ最近、ライヴ観覧がめっきり少なくなり
いまや‘ゆきラー’でもなんでもありませんが
、
ここ四日市へは変わらず歌いに来るようですし(次回は4月10日<水>)
、
いろんな意味で教えや気付きをくれる
、
ゆきりんの歌と演奏
そして言動に
これからも注目していきます
そしてエリぴょんは、ライヴ観覧がまたたったの1回ながら
、
ギターもピアノも弾き
グラフィックデザインをこなす
、
心底‘アーティスト’を感じさせる方なので
、
機会を見つけて、ライヴをジャンジャン見たいと思っています
東京や大阪への遠征なんかも
、
せっかくなら学会への参加や講師のお勉強込みで行きたいですね

元はといえば、これまた観覧歴のある
、
高橋涼子さんや瑠愛(るあ)さんもrapportのOGで
、

それとの釣り合いを兼ねて、独立することにしたのかなと

ここ最近、ライヴ観覧がめっきり少なくなり


ここ四日市へは変わらず歌いに来るようですし(次回は4月10日<水>)

いろんな意味で教えや気付きをくれる


ゆきりんの歌と演奏



そしてエリぴょんは、ライヴ観覧がまたたったの1回ながら

ギターもピアノも弾き


心底‘アーティスト’を感じさせる方なので

機会を見つけて、ライヴをジャンジャン見たいと思っています

東京や大阪への遠征なんかも

せっかくなら学会への参加や講師のお勉強込みで行きたいですね


元はといえば、これまた観覧歴のある

高橋涼子さんや瑠愛(るあ)さんもrapportのOGで

涼子もるあちんも、独立後に思い思いの音楽活動ができているようです
交流が途絶えていた、ゆきりんと涼子,るあちんの再共演が、
これからまた観られるかもしれませんね
とにかく、講師もゆきりんとエリぴょんを見習って、
どんどん新しいモノやいいモノを出していきます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓