四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>』 『TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#韓国語能力試験

5
안녕하세요❓😄


ハングル語学堂四日市校で開講している

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)

{生講座}
四日市校:第1,第3,第5金曜日 19時~21時
名古屋金山本校・オンライン:第1,第3,第5日曜日 14時~16時

1回:2,240円(税込)


では、タイトルにあることから学びます🙆🏻‍♀️🙆🏻
DSC05897
実のところ、これを知りたい方が結構おられると思います🤷🏻‍♀️🤷🏻
ただでさえ、この講座を立ち上げたきっかけが、生徒さんの声からでした🙋🏻‍♀️

の構成はたくさん教えてくれる。
じゃあ、その構成を作るためにどこから考えて、何をどう書けばいいか教えてほしい”

はじめ聞いた時は、‘はっ!’とさせられたのを今でも覚えています😯

違う世界では、そこから教えてくれるんですけどね🙋🏻‍♂️
そこでのことも参考にさせてもらいながら、どんなテーマでも、ペンがすぐ動くようにしておきましょう❗

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC_0014

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요❓😄


'文の流れからこう読み取れる'

'文章の流れから答えを導き出せる'


講師としては、ではその‘文の流れ'‘文章の流れ'が何なのかを、人に説明できる形で学び、練習したいんですね

自己流でリーズニングと正解ができればもちろんそのままで行きたいですがそれに説得力が無いうちは誰もが納得いく形で用意された、正答根拠を一定パターンでキャッチし解けるようにしておきたいですね

市販の問題集にある解説レベルを超えた聴解/読解/作文そしてそれらのリーズニングを手に入れましょう



全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編またはTOPIKⅡ予想問題演習/7級問題

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です


‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0002 (3)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요?


ハングル語学堂四日市校では、ある生徒さんからのご提案から

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座
(郵送版,データ版)

と題する講座を開講いたしました

TOPIK7

全回受講(はじめてのTOPIK作文)
 全6回 受講料:24,000円(税込)

一部受講(本試験受験歴ありの方に<700字作文ネタ発想法>)
 全3回 受講料:12,000円(税込)

TOPIKⅠに合格してすぐの方、TOPIKⅡ未体験の方、あるいはⅡを受験したことがある方の中で

2級に合格したけど、Ⅱの作文問題をきちんと解いたことが無い

TOPIK作文を書くにはまだまだで、書いても出来上がりがさっぱり


「“グラフや数値を見て、それらが示していることを韓国語で書きなさい
 “~について自分の考えを書きなさい
 といわれても、そもそも何をどうやって書けばいいか分からない

TOPIK作文の書き方はたくさん教えてくれるし、よく知っているけど、そもそも書くネタって、みんなどうやって考え出してるの 700字に届かないんだけど

という方に、これまで当校の、

TOPIK総合対策講座  TOPIK作文対策講座

を受講された生徒さんの、解答とご感想も参考に


まったくはじめてのTOPIK作文


をコンセプトに、合格作文を書くための基礎作りをする場が当講座です。


当校の〔総合対策講座・作文問題編〕〔作文対策講座〕の添削は、


1.より自然な韓作文を書くための添削


2.試験採点者を想定した添削


以上2つの視点からおこなっていますが、ここは入門講座なので、1.のみ(第5回を除く)で添削を受けます。

各回の解説には、他の生徒さんの解答例と、それについての添削も掲載されているので、参考になさってください。

そして、

〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕

というのが設けられ、提示された項目別に、この講座で何を学んで何を練習し、何を身に付けて何がまだ足りないかを書き記し、それの添削も受けます


通信添削でも、生徒さんご自身の理解度と学習到達度を、生徒さんと講師がその都度共有します


通信添削による「自学自習」の理想形を追求し、

TOPIK作文の本当に本当の入門

から、本試験で合格作文が書けるようにしていく講座です

なお、これまでの作文対策講座は

TOPIK作文対策実践講座

として、「私は基本的にTOPIK作文が書けている(と思う)」方に

添削を受けながら)確実に合格点を獲れるようになる

場としてご利用くださればと思います

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ハングル語学堂四日市校で開講しているTOPIKⅡ総合対策講座で、TOPIKⅡをはじめて受験される皆さまと学ぶ、

-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門講座

と題し、開講いたしました🆕
DSC_0002 (3)
全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>

第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

総合実践講座では、5級6級,そして資格更新を目標としている皆さまと、

‘TOPIKなんかただのテク’

を合言葉に練習していますが、この入門講座では、TOPIKⅡを相当深く掘り下げて、
今TOPIK
2級、あるいはハン検なら3級レベルの皆さまと、語句から学びます。


<問題用紙中の目線の動かし方>なんかも学びますよ

講師が試験会場で実際に使っているテクニックを網羅した総合実践講座と共にこの講座とご縁を作ってくださればと思います

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC00085




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ハングル語学堂四日市校では、TOPIK5級,6級,資格更新を目指す皆さまと、
ある程度の語彙力をお持ちであることを前提とした、

TOPIK(韓国語能力試験)作文実践通信添削講座
(郵送版,データ版)


と題する講座を開講しております📱💻🏣
DSC_0004 (2)
全6回 受講料:24,000円(税込)

私は基本的にTOPIK作文が書けている(と思う)」方に

(添削を受けながら)確実に合格点を獲れるようになる

ための講座です。

問題は、出題傾向に合わせて作られた講師オリジナルを使います

第2回以降では、各回で「書き直し」もおこない、

一度書いた文でも出来が悪かった文や、合格まであと一歩の文がある場合、

添削と解説で見直した後に再度書き、作文の質を向上させます。


そして第5回では、練習のまとめとして、
最終第6回で、再作文問題がない場合、語句的,内容的に6級を超える、
通称『7級問題』にも挑戦します(本試験出題傾向には沿って作られています)。

理解(プレ講義 ―TOPIK作文の概要―,公開過去問模範解答分析)〕

 

→〔インプット(オリジナル問題作文,添削,解説)〕

⇔〔アウトプット(未公開過去問作文,7級問題)〕


の順で、同じ事(各問で書く作文のテーマはもちろん違います)を繰り返します。

作文の添削は、

 

1.より自然な韓作文を書くための添削

 

2.試験採点者を想定した添削

 

以上2つの視点からおこないます。

当講座では実践講座なので、特に2.を重視し、
TOPIKで合格点を獲るための作文力を身に付けていきます。

 

模範解答の暗記に留まらず、TOPIKが求める形で自分なりに書けるようになりましょう。


各回の解説には、他の生徒さんの解答例と、それについての添削も掲載されているので、

参考になさってください。

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
TOPIKペン

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


ハングル語学堂四日市校で開講しているTOPIKⅡ総合対策講座が、
この度リニューアルしました🆕

TOPIKⅡ総合対策実践講座

と題し、5級6級,そして資格更新を目標としている皆さまと、

‘TOPIKなんかただのテク’

を合言葉に対策学習する講座に生まれ変わりました。
講師がやりたかったことがいよいよ動き出しました
TOPIK7
全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


講師が第65回試験以来毎回受けている、その経験を盛り込んでいます。
DSC_0005 (3)
TOPIKの問題は本当によく出来ています。
その性格を大いに活用し、

‘TOPIKはテクニックでいける’ 

‘TOPIKはゲーム感覚で解ける’


ことを知り、今お持ちのポテンシャル・スペックを得点に‘直接’つなげます

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC02449

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


11月12日(日)に実施され、講師も三重会場で受験する、
第91回TOPIKⅡ終了後に、おつかれさまオフ会☕、

『トピッカーズ・ティプリ91』(TOPIKers' Dwipuli91)

を開きます😆

第91回試験の三重会場は、津の民団三重県地方本部です🏢

集合時間:16時45分

集合場所:3rd cafe
(会場近くにあります)
DSC05790
DSC05822
DSC05823
会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

(講師とご一緒してくださったら津駅に移動して 도깨비 にでも)
スクリーンショット 2023-10-17 191439
DSC05855
TOPIKを通じて、韓国語学習仲間との新しい出会いを作りませんか❓
当校にまずご連絡ください

ティプリでは、講師から少々'営業’もさせていただきつつ😁、
メインは、今回のTOPIKを振り返りながら当日集まられた皆さまの👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍🧑🏻、

これまでの韓国語学習経験

この日までTOPIK対策をどうやって来たか


など、お互いが語り合う話のネタをいくつか考えてあります

ティプリは1時間くらいを予定していて
その後は、集まられた皆さまの中で気が合う出会いがあったら
ちょうど夕食の時間なので、講師はほったらかしにして
皆さまでお食事にでも行ってください

講師は、TOPIKきっかけで皆さまが新しい出会いを作る
その「媒介」にでもなれれば本望です😄


余談で、『ティプリ』の由来は例の 뒤풀이 ですが、
カナにするとイタリア語っぽくもあって気に入っています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
インスタDM X DM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
ハングル語学堂
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK(韓国語能力試験)を明日に控え、
今日はぐっすり寝て🌃これまでの‘韓国語ペラペ~ラへの道’で積み上げてきたものを、
試験会場で発揮できるますように✨😌
スクリーンショット 2023-11-07 103247
講師は今回も前回に続き地元で受験するのでゆっくりしてます😁

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FxwoWgSaQAAwEBi
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIKが11月12日(日)に実施される中、
タイトル通り、三重会場の民団三重県地方本部は土足厳禁です🙅🏻‍♂️
DSC05819
会場では、スリッパはたくさん用意されています🙆🏻‍♂️
他人が履いている物が嫌な方は履物を持参していきましょう🙋🏻‍♂️

『トピッカーズ・ティプリ91』(TOPIKers' Dwipuli91)

集合時間:16時45分

集合場所:3rd cafe
(会場近くにあります)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

DSC05790
DSC05822

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
インスタDM X DM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05832

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第3段落の書き方を探ります🔍
最終第3文です🙋🏻‍♂️

마지막으로 기존의 정답에만 머무는 것이 아니라 비판적 사고를 바탕으로 새로운 해결 방안이 없는지를 모색하는 노력을 기울여야 한다
最後に既存の答えだけに留まるのではなく批判的思考を土台に、新しい解決法が無いかを模索する努力を傾けるべきだ

基本は先の第2文と書き方が同じですね🙋🏻‍♂️

そして、この文でも質問解答を発想したきっかけが、他の段落にありますが🙋🏻‍♂️、
模範解答がこう書かれていると分かれば🔍本試験でやりたいことが見えてきます👀

質問1つ目2つ目の解答も問題用紙余白にメモしておく

とはいえ、問題用紙の余白はそんなに広く用意されていないし、
解答をはじめる前に、質問解答をメモしているので、余計に狭いし、
なので、よほど工夫してメモる必要があります🖋️

そんなことしてる暇なんて無い方もおられるでしょうね😯
高級レベルにおられる方には、第2段落までに書いた内容を覚えているので💡、
それをする必要性は薄らぎますが、
中級レベルの皆さまは、一文一文を書くのに汲々されることは多いはずで💦、
たとえ制限時間内の完答が危ぶまれても、コヒージョンつまり内容の連関性を、
確実に担保するためには、質問解答のメモもおすすめします🙋🏻‍♂️

段落の内容が各々バラバラな文を書いてしまうよりはマシです🤷🏻‍♀️🤷🏻
受験回のテーマ質問、そしてそれらと自分との‘相性’で、
制限時間内に書き終えれるかもしれませんしね😉

今回、第83回問題の模範解答を分析して🔍講師として得られることが多々ありました😀
感覚的には、決して文の長さや語句の難易度は無関係で、

'こんなんでええんかなぁ…😒'


と見てはいますが、このように書くというのも1つの選択肢にします😉

この模範解答について疑問や不明点があればご質問ください😄

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
2018091801001719900176071

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第3段落の書き方を探ります🔍
第2文です🙋🏻‍♂️

또한 눈에 보이는 현상에만 집중하는 것이 아니라 현상 뒤에 숨겨진 원인을 탐색하 새로운 관점으로 문제를 접근하는 태도를 가져야 한다
同様に目に見える現象にだけ集中するのではなく現象の裏側に隠された原因を探新しい観点で問題に迫る態度を持つべきだ

文脈を司る語句では、第1段落にあるものを再利用していますね🙆🏻‍♂️
本試験で活かしたいです👍🏻

ところで、ここの質問解答を発想したきっかけが、他の段落にあります🙋🏻‍♂️
この点はやはり、各段落冒頭だけでなく、
質問解答でも、コヒージョンつまり内容の連関性が徹底されています✊🏻

じっくり見れば分かることで、納得はいっても、
本試験でこれをきちんと担保した形で作文できるのは、
あの、ある種 '異常な空間' で時間に追われる条件でなかなか難しいですね😣

この模範解答が教えてくれている書き方を📝、
対策学習段階では、時間無制限で⏳時にもちろん語句を調べながら📘📱、
一文一文しっかりじっくり書いて慣らし、少しずつスピードを上げて🏃🏻‍♀️🏃🏻、
制限時間内に書けるようにしていきましょう❗😀

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F2KbrLXbwAA-AuE
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事まで模範解答・第2段落の書き方を見てきました🔍
引き続き、第3段落での書き方で🔍その第1文を見てみます🙋🏻‍♂️
[質問3つ目の解答1]ですね🙋🏻‍♂️

창의력 기르기 위해서는 먼저 독서 및 다양한 경험을 통해 사고의 폭을 넓혀야 한다
創意力を育てるためにはまず読書及び多様な経験を通じて、思考の幅を広げなければならない

文の冒頭はコヒージョンですが、
質問3つ目を通じて、第3段落で書くべきことが決まってますね👌🏻

テーマについてのマイナス面プラス面にすること(一部例外あり)
 ↓
第3段落では例外(第36回,43回)を除き質問解答を通じて結論/主張を書く


この第1文が、まさにこの原則にのっとって書かれてますね🙆🏻‍♂️

ところで、    のように書けるのが高級たる所以です🙋🏻‍♂️
3級,4級を目指す皆さまにとっては、    の正体を知らないうちは、
あまり意識せずに、質問解答を優先しましょう😉

ちなみに、    中の語句なんかは無関係ですよ🙅🏻‍♂️
これが模範解答中で付けられている理由を明らかにし🔍、
簡単な語句でも、それはたとえTOPIK合格に相当しないほど平易な語句であっても、
いずれ自然に書けることの方が重要です☝🏻

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
352938244_742445501011705_4444327425611889213_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIKまでいよいよ3日です😓
スクリーンショット 2023-11-07 103247
最後までトコトン練習し吸収しておきましょう
せっかくの日曜日に試験を受けるわけですしね

受験される皆さまにとって今再確認しておきたいことはなんでしょうかねぇ…
あと、明日金曜日と土曜日、書く練習はしておきましょうか
それから『リフレッシュ音読』も

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
5c9bbc85729626e7ba1269140f5a53dd





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIKまで残り4日❗❗😓

スクリーンショット 2023-09-26 124619
今日はTOPIKのためにどれくらい時間を使えたか振り返り
そして何より、その中身がどうだったかは特に振り返っておきたいですね

それを元に、明日の対策学習をしましょう

『トピッカーズ・ティプリ91』(TOPIKers' Dwipuli91)

集合時間:16時45分

集合場所:3rd cafe
(会場近くにあります)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

DSC05790
DSC05822

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D0Xq_ecWkAIK_l2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIK実施日が刻一刻と迫ってますね😓
スクリーンショット 2023-11-07 103247
そろそろ、当日の解答シュミレーションなんかを頭に思い描いておきたいです
例えば作文と読解では別に順番通りに解く必要がありませんしね

‘TOPIKはテクでいける’

のが一般になりつつある今、それを十二分に発揮させるためにも
あれこれ頭で巡らせておきましょう

ちなみに講師は、テク重視型と精解型のどちらでいこうか考え中です

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
f94ee4c1-s
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


TOPIKⅡ公開過去問の第41回リスニングで🔊👂、
非常に珍しく、正答が2つあるといえる問題がありますね😒
内容一致問題の13.です🙋🏻‍♂️

選択肢と台本はこうです

남자는 어머니의 블라우스를 산 적이 있다.
    男性は母のブラウスを買ったことがある。
남자는 오늘 어머니와 백화점에 갔다 왔다.
    男性は今日母とデパートに行って来た。
여자는 상품권을 선물로 드리고 싶어 한다.
    女性は商品券をプレゼントにしたいと思っている。
여자는 오늘 어머니 선물을 사러 갈 것이다.
    女性は今日母のプレゼントを買いに行くつもりだ。


여자:오빠,오늘 백화점에 가서 엄마 선물 살까? 옷은 어때?
            お兄ちゃん、今日デパートに行ってママのプレゼント買おうか? 服はどう?

남자:좋아하실까? 지난번에 사 드린 블라우스는 잘 안 입으시던데. 
        
옷보다 상품권을 드리는 건 어때?

            気に入るか?この前買ってあげたブラウスは、あまり着てないけど。
            服より商品券をあげるのはどう?

여자:그것보단 엄마가 보고 직접 고르시는 게 제일 좋은데…….
            それより、ママが直接見て選ぶのが一番いいと思うけど…

남자:그럼 다음 주말에 모시고 가자.
            じゃあ、今度の週末に連れて行こう。


正答はとされていますが、④もOKなんです
聞こえてきたことで判断すれば、ですね

それより、この会話が文脈として成り立っていません
その理由をぜひ考えてみましょう
正答が2つあって、会話が破綻している問題であっても
そうすることで対策学習につながります



各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
2810c3b04c002e0c5a7c70fd775a52aa_600

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第91回TOPIKまで1週間を切り、あと6日です😓
DSC05897
いろいろとお忙しいであろう中今日はTOPIKのために時間をどれだけ使えましたか?
‘すき間勉強’とはよく言いますが、細切れでも学習を積み重ねて
ベストの状態で試験会場に行きたいですね

『トピッカーズ・ティプリ91』(TOPIKers' Dwipuli91)

集合時間:16時45分

集合場所:3rd cafe
(会場近くにあります)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

DSC05790
DSC05822

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D3Bu0OkU4AAItHS
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落での書き方を詳しく見ています🔍
第4文です🙋🏻‍♂️

뿐만 아니라 획기적인 사고를 바탕으로 삶의 질을 높여주는 새로운 상품이나 기술을 발명하 사회에 기여할 수 있다
のみならず画期的な思考を土台に人生の質を高める、新しい商品技術を発明社会に寄与することができる

この文はこう分析しました🔍
ここでの場面設定社会(厳密には 現代社会)」で、
場面設定が広い分、質問解答が先の2文よりも広がっています🙌🏻🙌🏻

ここまで、場面設定業務分野」「芸術と文化の領域としてきて、
模範解答中の語句を知っていれば、
社会の中で経済分野に焦点を当てていると分かります🙆🏻‍♂️

ただ、このまま書くには、先に確認した通り、
質問解答の範囲が広がる分、警戒する必要があります🙎🏻‍♀️🙎🏻

あとこの文で特徴的なのは、ここで確認した通り
テーマ「創意力」とは新しい何かを創り出す力をいうので、
ここではそれを 획기적인 사고  と言い換えています🔁

'言われりゃ分かるけど…' と思われたら、今はこの文を '鑑賞' しておきましょう😁
ただ、

テーマ言い換え

はいろいろ試みましょう🙌🏻🙌🏻

ご縁を作ってくだされば🫱🏻‍🫲🏻それも添削いたします😄

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F001RrEaAAELl0H
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落での書き方を詳しく見ています🔍
第3文です🙋🏻‍♂️

또한 예술과 문화의 영역에서 음악이나 영화 등 새로운 콘텐츠를 만들어 냄으로써 사람들에게 신선한 감동을 줄 수 있다
同様に芸術と文化の領域で、音楽や映画など、新しいコンテンツを作り出すことで人に新鮮な感動を与えることできる

第1段落と同じく、累加の文脈を示すのに 또한 を使っているのを参考にしつつ、
場面設定をした後は、どういう形で書かれているでしょうか❓🙋🏻‍♂️
使う語句は、現時点で無関係とします🙅🏻‍♂️

ここでは、 얻을 수 있는 성과 具体的にどういうものかを説明していますね🙆🏻‍♂️
これは、頭の中に〔抽象具体〕が染み付いていれば、さっと発想できます🙋🏻‍♂️

とはいえ、だからといって単語を覚えることに躍起になっても📱📚、
作文ネタの発想法と覚えた語句の使い方、
そしてそれらを解答用紙に配置する方法を知らなければ、
例えれば、食材をたくさん持っていても、
料理法を知らなくてきちんと作れないのと同じです🤷🏻‍♀️🤷🏻

その点から、ハン検的勉強をしてても、
それだけではTOPIKで通用しないのを心得るべきですね🙋🏻‍♂️

模範解答中の語句が、現時点で難しいと感じられたらそれでいいです😉
それらをいきなり使えるようにしなくてもOKです👌🏻

語句的にまだ不足するところがあっても、ここまで見てきたように、
模範解答が教えてくれていることをそのまま再現すれば、
54.を解答して提出することはできます👍🏻
もちろん、多少減点はされても、模範解答にあるような語句で書けないと、
解答をあきらめるのは無用です🙅🏻‍♂️

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

F1WaYK1aMAA_RhI
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
スクリーンショット 2023-10-26 154143
この記事に続き第2段落で模範解答が示した書き方を見てみます🙋🏻‍♂️
第1文はコヒージョンなので、ここからは質問解答です🙋🏻‍♂️

창의력을 발휘하 자신의 업무 분야에서 뛰어난 업무 성과를 얻을 수 있다
創意力
を発揮すれ自身の業務分野優れた業務の成果を見せることができる


質問文を有効利用したのが見える中で、この文はこう分析します🔍

・「成果を得られる場面設定
成果」に修飾句を付ける

創意力を発揮する場面を自身の業務分野と設定したので、
成果修飾句 업무 を使っています🙆🏻‍♂️
講座解説ではもっと深く見切っていますが、前段落から新しいことはしていません🙅🏻‍♂️
やはり、模範解答だからですね🙋🏻‍♂️

この書き方は、続く第3文でも使われています😉

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座

{通信添削}
全回受講<2級合格後ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<韓作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK作文確認添削『TOPIK作文タッチアップ』
{通信添削データ版/添削のみ・解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円 最大2回

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC02739
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ