タグ:#祈り
あれから9年 -祈ります-
あれから25年 祈ります -この日に地震が起きると予め聞いてたので心の準備はしてました-
안녕하세요?
講師個人は、すごく遠い昔のことに感じる阪神淡路大震災。
ここ四日市の震度は4で、タイトル通り、
講師は前の職場で、この日に地震が起きると、記憶では数ヶ月前から聞いていました。
なので、地震が起きた5時46分には起きていて、いつ来てもいいように準備していました。
私達は魂が肉体から離れれば苦は無く(喜怒哀楽の「喜」と「楽」がある世界に逝きます)、
むしろ、この世にいる私達の方がずっと地獄なわけで、
この震災で亡くなった方々も、肉体を手放した後は痛みや苦しみが無いはずですが、
ただ、現世でまだやるべき事がたくさんあったであろう中で、
突然この世を去らなければならなかったのは痛恨の極みですね。
東日本大震災からも約9年が経ち、いつ大地震がまた起こるかもしれません。
今日を、否、今を大切に生き、平穏安泰であるならば、
その人はそのことに至上の感謝をすべきです。
今普通に学べていることにありがとう
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓



講師個人は、すごく遠い昔のことに感じる阪神淡路大震災。

講師は前の職場で、この日に地震が起きると、記憶では数ヶ月前から聞いていました。
なので、地震が起きた5時46分には起きていて、いつ来てもいいように準備していました。
私達は魂が肉体から離れれば苦は無く(喜怒哀楽の「喜」と「楽」がある世界に逝きます)、
むしろ、この世にいる私達の方がずっと地獄なわけで、
この震災で亡くなった方々も、肉体を手放した後は痛みや苦しみが無いはずですが、
ただ、現世でまだやるべき事がたくさんあったであろう中で、
突然この世を去らなければならなかったのは痛恨の極みですね。
東日本大震災からも約9年が経ち、いつ大地震がまた起こるかもしれません。
今日を、否、今を大切に生き、平穏安泰であるならば、
その人はそのことに至上の感謝をすべきです。
今普通に学べていることにありがとう
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

↓





