四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>』 『TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

タグ:#入門

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度11回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC06814
今回からいよいよ、今年度から加わられた方も、

『自律的な会話練習』

を始められました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
DSC06815
そんな中、ある生徒さんがぽつんとおっしゃったことが💁🏻‍♀️講師の印象に残りました💡

「(韓国語を身に付けるために)まず日本語からきちんと使わないといけないと思った」

まさに、

'맞습니다❗🙆🏻‍♂️'

ですね😄

これは、日本語の特性を考えると、余計にそうですね🙋🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

年15回・第2,第4月曜日13時半~15時

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06820
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

2023年度10回目の学習活動で、以下のことを共有しました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
DSC06268
これは今回に限らないことで、この記事でも触れました🙋🏻‍♂️

実際は、これにはいわゆる「慣れ」が必要ですし、
頭を使うし💡💡時に「センス」も必要です🤷🏻‍♀️🤷🏻

繰り返し練習して🔁この感覚を身に付けていきましょう❗🙌🏻🙌🏻
これは講師にとってもテーマの一つです🙋🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06265
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度10回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC06257
今回、生徒さんの '秘めたる韓国語力' に合わせて、学習順序を一気に進めて、本格的な会話練習ができる 해요体 を、学習済みの生徒さんも一緒に確認しました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

韓国語学習は、語句面が別として結局、해요体 を扱えるようになるまでが一つのポイントですね☝🏻
DSC06258
ここまで来れたらこっちのもんです😉
単語をさらに増やしながら自分のことを発信することができます📱💻

あと、皆さんの話から講師の体験談に流れていきました😁
講師がいかに韓国語を身に付けたか、です🙋🏻‍♂️

結局は、

学んだ韓国語を使ったから

ですね🙆🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC06267
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度9回目の学習活動の後に、揖斐川を見に行きました🙋🏻‍♂️
DSC05935
DSC05925
DSC05926
DSC05927
ここを歩いたのは初めてです🚶🏻‍♂️
DSC05928
DSC05929
遠くに、なばなの里が見えます👀
DSC05932
路を挟んだ反対側には、六華苑があります🏯
DSC05936
DSC05937
DSC05941
DSC05940
DSC05942
DSC05943
隣に公園があるので、さらに足を延ばします🚶🏻‍♂️
DSC05945
DSC05944
DSC05946
DSC05947
DSC05948
DSC05950
DSC05951
ここから道の下をくぐり、
DSC05952
DSC05953
住吉神社で神様にご挨拶し⛩️🙏🏻、
DSC05954
七里の渡し公園を目指します🚶🏻‍♂️
DSC05955
DSC05956
七里の渡しについてはこちらをご覧になるとして
DNME008702
佐屋路と周辺の主要街道
ここからショートカットを目的に熱田を目指してたんですね⛵
今は、武骨な堤防に囲まれています🤷🏻‍♂️
DSC05957
DSC05958
DSC05959
DSC05961
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05969
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度9回目の学習活動の前に、公民館近くの商店街に足を延ばしました🚶🏻‍♂️
DSC05903
ここは3と8がつく日に市が開かれます🙋🏻‍♂️
講師にとっては、今やおなじみの所で、講座日が3と8の日は、
思い出すとここに来ます🚶🏻‍♂️

商店街で、店が並んでいるものの、
DSC05904
3と8の日以外ではほとんどの店が閉まっています🙅🏻‍♂️
DSC05905
反対側に来ました🙋🏻‍♂️
DSC05906
ここ八間(はちけん)通りには、大昔路面電車が走ってたそうです🚃
DSC05907
桑名の中心地が昔はこのあたりやったというのをうかがい知ります🔍
DSC05909
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05908
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度9回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC05902
今日はタイトル通り、文型面や語句を生徒さんがお互い確認された中で🔍🔍🔍、

・「1ヶ月余り前」がでてこなかったらどうするか
が関わる発音変化の理由
요/이요 で音が同じ「」なのに
 どうしてハングルは /에 と綴りが分かれてるの


といったことを '納得できる形で' 確認しました🔍
'納得できる形' とは、

「これは元々こういう物だからそのまま覚えなさい」

の類ではないということです🙅🏻‍♂️
DSC05914
次回以降、学習順序を急遽ワープして、一気に会話練習をします👄👂🏻

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05916
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の前に、担当15年目にして初めて、講座前に九華公園に立ち寄りました🙋🏻‍♂️

はじめに本多忠勝を拝んだ後👀、
DSC05585
公園の中へ歩いていきます🚶🏻‍♂️
鳩さん達が木陰で休んでました🕊️🕊️
DSC05587
DSC05590
元々は桑名城跡で、桜が有名です🌸🌸
DSC05591
DSC05592
DSC05596
DSC05598
[奥にビルが入ってしまいました😂]
DSC05599
池には亀さんがたくさんいます🐢🐢🐢🐢
DSC05600
DSC05601
今までここに来なかったのが不思議なくらいです🙄
DSC05606
DSC05605
DSC05607
DSC05609
DSC05610
DSC05613
DSC05614
DSC05615
季節がよければデートにいいです🧑‍🤝‍👩🏻
講座日のようなド平日の昼間なら、人はほとんどいません🙆🏻‍♂️

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05583
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度8回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC05616
今日はいつもと違う部屋で学習活動をしました🙌🏻🙌🏻
DSC05619
今年度の講座が折り返しを迎えて🔁ゼロからの皆さまは文字・発音が終了し、
これからはそれらを復習しながら、会話練習を始めました👄👂🏻

とはいえ、韓国語会話自体は、それこそ初回からやってますけどね😛

タイトル通りで、韓国語学習を「覚える作業」に留めず、

実際に使う

この記事でも書いている通り、その場をたくさん設けましょう👍🏻

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC05648
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度7回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC05507
今日も集まられた方が少なく少人数制で、
当校でのグループ会話のように練習しました🙌🏻🙌🏻
DSC05511
学習経験が豊富な生徒さんがところどころで他の生徒さんをサポートされていて、
ありがたかったです😀
DSC05509
講師としてもいろいろと思うところがあり💡今年度で15年を迎えたこの講座が🏫、
いわゆる過渡期に差し掛かったのを感じます🙋🏻‍♂️
DSC05512
ぶっちゃけ、15年も続けられたことをあらためて感謝する次第です🙏🏻
月曜日の午後という、ある意味中途半端なスケジュールでも🗓️、
15年開講され、いろんな人生経験ができましたし😌

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FyVYzc8aMAApBcf
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度6回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC00636
今日は集まられた方が少なく😓そうならばということで、
いわゆる少人数制の、当校でのグループ会話のように練習しました🙌🏻🙌🏻
DSC00632
DSC00633
DSC00634
講師が生徒さんに関わった時間もいつもより多かったでしょうか👨🏻‍🏫

8月中は暑さを考慮して講座がありません🌞🌡️
次回もまだ暑いかと思いますが、元気でお目にかかれますように😌

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC00635
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

の各施設をご案内いたします🙋🏻‍♂️
DSC04870
通常は「学習室」とされている部屋が使用されます🙋🏻‍♂️
DSC04355
DSC04257
新型コロナ禍がある程度治まった現時点では、
机を付けて学習活動をおこなっています🙌🏻🙌🏻🙌🏻
DSC04482
何度か使用された大部屋(大研修室)もあります🙋🏻‍♂️
DSC01996
DSC04479
DSC04476
DSC04477
DSC04478
DSC04480
ちなみに、これらの部屋は2階にあります🙋🏻‍♂️
DSC04251
立教2
立教11
立教16
DSC04483
立教17
DSC02119
DSC04496
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04491
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度5回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC05153
タイトルに挙げた通り、今回ほど講師が黙ってた回はありません🫢
それだけ、生徒さん皆さまが '自律的に' 活動されてたといえます😏
DSC05163
講師はあくまでいい意味で、楽させていただきました😁

要所要所で講師のサポートを受けつつ🙌🏻🙌🏻、

発話の回数を増やす

自分達で教え合えるところは教え合う


専門用語でいう「アクティブ・ラーニング」で👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍👩🏻🧑🏻‍🤝‍👩🏻、
どんどん話せるようになりましょう❗😀

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04410
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度4回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04870
今年度は今までに無い学習活動がおこなわれている中で🙌🏻🙌🏻🙌🏻、
DSC04876
DSC04873
少なくとも、桑名市内では一番、会話練習を豊富におこなう場が、
この桑名立教韓国語教室『-話したくなる- 韓国語入門』です☝🏻

最後には、二重母音 の3つの発音について👄、
学習経験が豊富な生徒さんに、その説明をお願いしました🙋🏻‍♂️

もちろんそこでは、完璧な説明を求められません👌🏻
講師が脇にいるので👨🏻‍🏫覚えられたことをそのままお話しされることで、
教えた生徒さんご自身も復習ができます👍🏻

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04247
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度3回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04825インスタ済
はじめのほぼ1回半分を使って、お互いをよく知り合ってから👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍👩🏻🧑🏻‍🤝‍👩🏻、
学習が本格スタートしました🏁
DSC04831
DSC04829
講師的に試行錯誤の末💡グループ別に講師から今日の学習活動内容が提示されて👨🏻‍🏫、
講師は、ゼロから学ぶ皆さんと中心に学び、他のグループの皆さんとも、
合間合間にサポートをします🙌🏻🙌🏻🙌🏻

公民館講座の趣旨である市民交流の場を第一に☝🏻、
でも、'自分が学びたいこと' も満たせる場です🏫

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください📱📞
オンラインでご案内もおこなっております💻📱

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます😀

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04492
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度2回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04760
今年度は、講師的にある意味で一番大変な学習活動をします💦
とはいえ、講師が一人ギャーギャーするわけではないんですけどね😁
DSC04763
DSC04768
要は、講師が皆さんの学習活動をサポートするために🙌🏻🙌🏻、
教室のあちこちをぐるぐる周るんです🏃🏻‍♂️🔁

学習活動が終わってから、生徒さんお2人との立ち話で、
一応この形でOKとのことで🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️しばらくは今の形で練習します😀

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04493
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2023年度1回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04700
新型コロナ禍を機に、韓国語(他言語)の学び方が多様になった中で📱💻、
この講座とご縁を作ってくださった皆さまに感謝のご挨拶をしました🍀😌

今年度も、初回恒例のアイスブレイクで、
初めて同士の方々も和気藹々の雰囲気を作られました🙌🏻🙌🏻

驚いたのが、講師の知らないところで、
学習経験おありの生徒さんが、この講座でゼロから学ぶ生徒さんに、
ハングルについて、その生徒さんのお名前を例に教えてあげてたところです🙋🏻🙆🏻‍♀️
初めて会った方同士が、ですよ😄

今年度は今年度で、楽しい学び場が出来上がりそうです😏

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04489
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2022年度15回目の学習活動がおこなわれました🎶
今年度最終回です🔚
DSC04472
最終回にして、久しぶりの方も来られて、実はちょっとキツい病が分かったと😨、
でも今はいろんな面で落ち着いてきたとのことで、

'今を生きましょう✊🏻
 今をきちんと生きた人にだけ明日が来るんですよ✨'


と激励しました🙌🏻🙌🏻🙌🏻

項目的には、해요体を使って皆さん同士で、
あることについてやり取りすることまで進めました✌🏻😏

来年度はこの続きをしつつ、
入門講座なので、新しいお仲間とは、学習段階に合わせてスタートです🏁
新しいご縁に感謝です🙏🏻

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04485
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

では、3月1日(水)より、新年度・2023年の受講受付が始まります🆕

CIMG2145

image11

毎月第2,第4月曜日中・年15回 13時30分~15時
公民館講座という、市民交流の場ならではの‘学び場に
ぜひお加わわりください


三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
立教9
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2022年度14回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04422
今回は見学の方が来られて、その方が長島講座出身の生徒さんの元学友ということで、
学習時間最後まで、練習に加わってくださいました🤗

そして、学習活動が終わってから、残った生徒さん皆さまが、
40分くらいおしゃべりに花を咲かせてらっしゃいました💐💐

講師は脇でほぼ聞いていましたが😏👂🏻、
他公民館講座・サークルについても知ることができました🙆🏻‍♂️

3月1日(水)から、2023年度講座のお仲間募集が始まります❗🆙

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04405
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、

『-話したくなる- 韓国語入門』

で、2022年度13回目の学習活動がおこなわれました🎶
DSC04355
ゼロからスタートした皆さまの会話量が増えてきました
残りの回はいよいよ 해요体で本格的なやり取りをします🙆🏻‍♂️

今回は学習活動後に、皆さまが韓ドラ好きをあらためて披露されたり🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙆🏻‍♀️、
又聞きではありますが👂🏻他講座の状況を踏まえて、
来年度講座についてのお話もされました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

3月1日(水)から、2023年度講座のお仲間募集が始まります❗🆙

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
 「-話したくなる-韓国語入門」

の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください
オンラインでご案内もおこなっております

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)

nwoma0603@gmail.com(オンラインでのご案内)
地図
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC04366

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ