四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>』 『TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

カテゴリ: ハングル検定 2級解説・筆記

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


それでは、第9問の会話文問題です。

同じ韓国語系の試験では、TOPIKにもリスニングで出されますね。
ご存じの通り、リスニングと読解の違い以上に、ハン検の会話文問題はそれと全く別物です。

なので、TOPIKと違う形で対策を執られていると思いますが、一応 '会話の文脈' は追いかけたいですね。
ハン検らしく、語句を覚えていればいいという学習では元も子もありませんし。
それでも、2級まで来ただけあって、その語句については、それ相応の知識量を問うてきます。

1)は(  33  )直後の 걱정을 붙들어 매다 と同じような意味が入ると判断できます。
末尾に累加の文脈を結ぶ 고 があるからですね。

걱정하는 마음이 자꾸 일어나서 불안해 하다

2)も1)と同じような解答で、(  34  )直後の成語 천생연분[] が正答選択肢の言い換えです。

하늘이 정하여  연분.


それが分かれば、「縁」だと「結ぶ」だのといった語を含んだものを選べばいいです。

3)は会話全体の内容がプラス的なのに合わせて、4)はサービス問題ですね。
とにもかくにも、清々しいくらい語句知識を訊いてきますね。

ところで、前回の講評でも触れてることで、当校では筆記の会話文問題について、今や手を持て余している感を覚え、聞き取り問題でも問うているなら、『会話』という行為の性質上、筆記問題では無くしてもいいのではと、協会に質問したことがあります。

 

その回答をいただきました。

こう言う意図があって、筆記でも会話文問題を出題しているそうです



では、長文問題を見ていきましょう。

 

今回も内容一致が半数あり、つまり語彙力を訊いていますが(作問が簡単という面もあります)、前回に引き続き挿入文問題を出してきました。

内容一致については、問題文と選択肢を語句的に対照するだけで、過去問集程度の解説でも、基本的には納得できますが(質問はお寄せください)ここでは、

きちんとした読み方

という観点から見てみます。

第10問1)の冒頭第1文をどう読んで、その後どう '頭を動かしたか' をお尋ねしたいです。
それの意味が分かるとか、日訳できるとかいう次元のことではなく、です。

まずこの文だけを見れば、(이)란イコール関係で[定義付け]を意味してることから、「音読」の辞書的意味を説明していますが、それ一つで、後続の第2文以降の内容がある程度予想できますよね。

その、

'文法的根拠' を元に後続内容を(ある程度)予想できている

というのが重要です。
これはTOPIKでさらに重視されますが、リスニングでももちろん使いますし、後々1級リスニングで1回の朗読にも対応できることにつながります。

そしてそれを元に、たとえこのような短い文でも、いわゆる『文構造』まで取れれば最高ですね。
ハン検の長文問題では、TOPIKほどそれにこだわる必要性が低いですが。

文構造の点では、第2文がポイントですね。
ハン検協会からのクレームで、問題文をここで掲げられないので過去問集を参照されるとして、接続語尾 만큼 以降が、この問題文の主張ですね。 

正答根拠と選択肢の語句言い換えがややキツいですが、過去問集にある日訳で対照して、確かにこれが正答だと納得できましたか。


次の2)も冒頭文が先の1)と同じです。
この冒頭文はいわゆる、칸트 なる人物の発話で、それ一つで後続の文構造が、ある程度は予想できて、それを元に【問い】への '行き方' が分かります。

それはなぜでしょうか❓
ハン検ではややオーバースペック気味ではあっても、一度考えてみてください。

話をそう振っておいて、ここでそれに触れないことは申し訳ございません。
当校の対策講座で、それを「商品」にしているからです。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
    InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


第6問の間違い探し問題・語彙/文法編です。

 

正誤を訊く箇所は毎回決まっています。というか、それは自然に決まってきます。

協会が意図することと、出題者として正誤を問いやすい個所が結局一致するからです。

 

今回も前回同様、1)が難しいです。
正答中の慣用句 눈에 선하다 本来の意味を問われています。

잊히지 않고 눈앞에 보이는  기억에 생생하다.

つまり、過去に見聞きしたことや体験したことについて形容するのであって、ここでは「今回のプロジェクトが失敗すること」という、未来について述べているので合わないわけです。

協会がトウミを通じて、この慣用句が「目に浮かぶ」を意味すると掲げていても、それだけでは政党にたどり着きません。
この問題を不正解されたり、分からなかった場合は、慣用句の捉え方と覚え方を再確認しましょう。

続く2)は時制の不一致が正答根拠ですね。
日本語ネイティブにとって、韓国語連体形の中で未来連体形(未実現連体形)を解釈し実用するのが難しいです。
韓国語界で一般的に、動詞に付く場合なら、

現在連体形 ― ~している[名詞]

未来連体形 ― ~する[名詞]


と説明されているものの、日訳だけではどちらともとれる、いわゆる 'グレーゾーン' の例が多数出てきて、これらを見て聞いて、実用できるレベルにまで持ってくには、特に未来連体形についてきちんと理屈を知り、たくさんの例文に触れて、'使えるレベル' にまで高めておく必要があると、講師は考えています。
そうでないと、このように出された時、そうそう気づけないでしょう。

ハン検2級受験レベルにまで高められた皆さまの中には、すでに実感されている通り、未来連体形は想像以上に、新しい概念を手に入れる必要があります。
とはいえ、しょせんは日本語ネイティブにとっての韓国語なので、難しくはありません。


続いて、第7問の多義語問題です。

この問題では毎回、'いかにも' という選択肢があり、それらが不正答なのは恒例ですよね。
1)では②③でしょうか。

ここでは、この回を受験した時点で、가꾸다 に〔均等に向上させる〕というコアイメージがあると知ってらっしゃったら、これを選べます。
一方、다듬다 のコアイメージは結局〔均等に整える〕で、基本は〔マイナス→ゼロあるいはプラス〕への動きを示します。

2)は慣用句なので、トウミや単語帳と格闘されてこられたら、比較的平易でしょう。


では、第8問の間違い探し問題・綴り編です。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。


1) ✖웬지 ― 〇이왠지     


2) ✖비로서 ― 〇비로소       


3) ✖짖궃게 ― 〇짓궃지


1)は第46回と同じですが、2)は新パターンで、でもかなり平易でしょう。
もちろん、비로소 を知らなければ、そのように反応できませんが。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


それでは、第4問の接続表現問題です。

 

1)は恒例の助詞問題で、

助詞も文脈を持つ('文法'を持つとすると韓国語界では誤解されるので)

ことを心得ておきたいですね。

ここではもちろん、該当日訳を覚えてさえいれば正解できて、それでいけるならそのように解きましょう。
文脈的にはイコールで、영원하다 보존하다 を修飾しています。
がその条件を満たしていて、他はそれ以外の文脈を結びます。

maxresdefaulta
続く2)は、各選択肢の接続語尾が、文脈こそ全て反対であるものの、具体的には、

①②[逆接] ③④[譲歩]

なので、すぐに2択にできると反応し、(     )の前後を見ると全く反対の内容なので①②のどちらかと分かり、さらに後文が過去時制なので、①が を含んでいることから未来時制なので、最後にこれが消えます。

ㄴ답시고 は、いかにもハン検上級の接続語尾ですね。
それだけあって、もう7回出題されています。

そして3)では、先の2)と違い、 を含んだが正解です。(     )中の発話が未来時制だからです。


最後の4)慣用表現問題も、各々の該当日訳を知っていれば解けはしますが、問題文が、因果関係を結ぶ 다니 を挟んで、前文内容を経て後文でその結果が出たと読み取れるので、'ある結果が出た' ことと結べる を含んだを選べます。

ところでここでは、①にある の意味を確認しましょう。

◎‘처지’,  ‘판국’,  ‘형편’  뜻을 나타내는 .

問題文の話者自身のことをこれらで定義するわけにはいかないので✖です。

ところで、ここまで見てきて、各接続表現・慣用表現の該当日訳が全く出ていないのを、大きなポイントとみてくださると、講師としては嬉しいですね。


それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するには、そろそろ限界が出てきますね。

1)で正答に近づくポイントとして、③と④が漢字語と分かると、

[助長] ④[付与]

で、意味が明らかに違うので、残りの①②がどっちに属するかを考えます。
個人差はあるものの、①부추기다 の方が取っつきやすいでしょうか。
부채질하다 も、一定頻度で触れますが。

続く2)では、③④が同義であるのは明らかです。
잡다 を含んでいますからね。

あとは、①②のどちらを③④の仲間に入れられるかが問われています。

最後の3)慣用表現の間違い探しも、暗記した該当日訳で解答されましたか❓
それで正解できればそのやり方でいくとして、ここでは、問題の会話文を読んだ上で、発話側者自身のことなのに、남 주다 に違和感を覚えるのは自明の理でしょう。
たとえ、他の慣用表現がよく分からないとしても、です。

ところで、こう見てきて、今回出題者が意図した作問法が見えてきますね。
マーク式(客観式)問題での王道である、

'2択まで絞れる 最後に適切な1つを選ばせる'

形で出題されていて、すると、解答でそれほど難しい作業を求められているわけではないのが分かります。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきています。


[2級・筆記試験の解説・講評]

 

―前回との比較―

 

<難易度>前回並み(ごく一部で難化{あくまで‘ごく一部’です})。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>前回と同じ。

여러분,안녕하십니까?

この2級と、最後の1級が上級という範疇と設定されている中、ここに「違う世界の入口」の最後が用意されています。
ここまで韓国語学習をよく続けてこられました。

ここまで来たら、ここもクリアして、最終的に1級にも合格し、ハン検を卒業しましょう。


はじめの語彙/語法問題では、過去問未習をメインに出題されます。

主な再出題語(単語)をチェックすると、

꼼꼼하다<第42回,43回>,알뜰하다<第28回>,제치다<第45回>,


今回は前回より新出題語が多いです。

8)の接尾語はさすがに、①以外が再出題です。
② 풋 に至っては6回目です。

韓国語語彙学習もこの辺りまでくると、語句の見方が変わってくるもので、例えば2)② 걸림돌 ③ 디딤돌 は、今や2級レベルの基本として、これらの該当日訳事態を知らなくても、あるいは忘れていても、

② 걸리다 の名詞形
③ 디디다 の名詞形

から十分類推できて、あるいは3)の正答語 속속들이 も、トウミに書いてある該当日訳がそうである理由が分かるはずです。

 속 + 속{同じ語を続けて強調} + 들다 の名詞形 → [中へ中へ入ること]

今やおなじみの各語で出来上がっているので、その該当日訳を知らなくても、解答や試験に限らない解釈には無関係なわけです。
他には5)① 등지다   제치다 ③ 뒤치다 も基本語が合わさって出来上がっています。

ちなみに、千津子先生が編まれた「語源図鑑」には、

81LltWKKoL._AC_UF10001000_QL80_
i
こういう類も触れられているでしょうか。

英単語を震源地に、韓国語の語彙解釈も急速に進化発展しています。
手当たり次第的に該当日訳を覚えるのではなく、語源や語の成り立ち、さらにこの解説でいつも触れていることで、いわゆるコロケーションや、特に副詞では修飾する用言の種類まで見通して、より実感できる形で覚えましょう。


そして、第2問の慣用句問題では、1)で③ 감을 잡다 以外が既出句という、珍しい出題がされました。
しかもこれは準2級の慣用句で、ということは、過去問にきちんと触れてきた方が正解できるという問題です。

そして2)の慣用句・ことわざ問題では全て既出ですが、ここからは余談で、ここまで日本語ネイティブとして韓国語を学んでこられて、もし韓国語が難しいと感じられたら、それはほぼ幻想で、そう思える理由はまさに、個人的感覚をあえて除けば、ご自身が③ 우물 안 개구리 だからやと、講師は考えています。
特に、語学で韓国語だけされている方は、ほぼこうでらっしゃると言い切れます。

日本語ネイティブのご自身が、韓国語以外の他言語に触れれば、韓国語がいかに簡単な言語かを痛感されるはずです。
DSC06284
この解説を書いた数週間前に、鈴鹿の白子高校でそれを共有するための文化講座を担当しましたが、とにかく、ハン検が、そして韓国語が難しいと感じてらっしゃったら、その '幻想' をすぐ忘れて、その手軽さを享受していきましょう。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、その部分を削除しました。


それでは、第9問の会話文問題です。

  

1)は(  33  )直前の と、後続のB2つめの発話が正答根拠です。

긴(기는) が反対関係の文脈を持っているのはご存じでしょう。

具体的には が反対を表し、これによって 만들다 が否定されます。


2)3)は平易で、4)で、たとえ会話文を読んでわけが分からないとしても、①と③の2択にはできるようにしましょう。

ここまでは、2級相当の語句知識が要らないからです。

 

なぜ2択にできるんでしょうか。

どちらも、尊敬補助語幹 (으)시 があり、会話中の主語人称とずれるからです。

実用の会話ではそんなことを気にしなくてOKな中で、試験問題解答では、こういう‘文法’をフル活用したいですね。

 

ところで、当校では筆記の会話文問題について、今や手を持て余している感を覚え、聞き取り問題でも問うているなら、『会話』という行為の性質上、筆記問題では無くしてもいいのではと、協会に質問したことがあります。

 

その回答をいただきました。

こう言う意図があって、筆記でも会話文問題を出題しているそうです

 

 

では、長文問題を見ていきましょう。

 

今回も内容一致が半数あり、つまり語彙力を訊いていますが(作問が簡単という面もあります)、前回に引き続き挿入文問題を出してきました。

 

内容一致問題は、各選択肢で正誤を出す所が決まっているので、ぜひ問題文と各選択肢を今一度対照し、成語の箇所を見定めておいてください。

すると、ある共通点が見えてきます。

 

内容一致については、問題文と選択肢を語句的に対照するだけで、過去問集程度の解説でも、基本的には納得できるので(質問はお寄せください)、ここでは、第12問【問1】の挿入文問題を見てみます。

 

北の問題で挿入文が出ているのに、やや緊張させます。

北の問題は、通例語彙的に取っつきにくいのが出されますしね。

北特有の語彙(인차,일없다 など)はありません。

 

でも今回は、解答と関係無い3行目の発話で일없어요 が出てきました。

韓国では 괜찮아요 で、講師もたまに冗談で使ったりしますが。



ではまず、その挿入文を確認します。

問題文を読み、그런데 を挟んで、後続の動作と反対の動作あるいは状態が出てきたら、そこが正答候補かも、と考えましょう。

あとは、 が指す人も意識します。

 

(A)(B)が✖なのは明らかです。

それらの前文と「その場に立っていた」を反対関係で結べません。

 

そして(C)では、

 

달려가다 → 표를 접어들다 → 서있다

 

という、いわゆる動作の時系列が合います。

残りの(D)だと、同じことを繰り返してしまいます(움직이지 않다 = 서있다)。



では、最後の翻訳問題です。

韓日訳問題では2)で、슬쩍 の知識と共に、떠보다 をあらためて見てみましょう。

 

뜨다 + 보다

で出来ているので、対象(目的語)を[浮かび上がらせて(뜨다)]、つまり対象をはっきりした状態にして[見る]から「探る」が合うわけです。

 

ちなみに①「のぞく」は

〔内→外(내다보다)〕 〔外→内(들여다보다)〕

と、のぞく方向で使い分けることに注意です。

 

ちなみに、3)の④は、みんなで笑いましょう😁🤣



次に日韓訳では2)で、1級なら 곧이듣다 を出してきます。

そして3)で、①と③の2択にさせようとしているのは明らかです。

誤答されたとしても、この2択という最低条件をクリアしていたらよしとしておきましょう。

 

あとは、④ 입담 が、

 

◎말하는 솜씨나 힘.


という意味から、問題文「(余計な)口」と合わず×です。

 

翻訳問題は出題がマーク式(客観式)であっても、基本はあくまで‘自分の手で’訳しましょう。「翻訳」とは本来そうです。

 

翻訳問題でのマーク式(客観式)解答は、人員不足による解答採点作業の合理化の方便で、受験者数が今ほどではなかった昔は、5級でも記述式解答だったからです。

 

翻訳は本来すごく楽しくて、日韓両語間の訳は、酷似している点が多々あるからこその楽しさがあります。

 

いずれ、それらを共有したいですね。

 


ということで、2級試験が終了しました。

 

ここまで来て、残りは1級ですが、受験されますか?

その気持ちが湧いてきたら、ぜひ挑戦しましょう。

受験料1万円(2021年2月現在)は、それほど高くなかったりします。

 

例えば、講師がずっと挑戦している英検準1級は、約3年間で、

6,900円8,40010,700円(会場での受験)/10,200円(S-CBT式{パソコンでの受験})

と、想像しなかったハン検1級越え状態です。

 

今思うに、講師が1級を受検した動機は、韓国語講師業をするにおいて、自身が韓国語ノンネイティブであるのと、学歴が無いからという、それだけです。

 

1級を獲っておけば、ハン検に限れば、1級対策まで扱えますしね
 

そして、失礼を承知で、2次試験についてのご助言をいただいたのが、ここでのご縁が出来たきっかけなのですが、1級も受検される皆さまを心から応援いたします。

 

今は何より、ここ最近の世の中を振り返り、


“今こうやって普通に学べていることに感謝し、
 当たり前と思えることは決して当たり前ではない”

 

この事実を見つめ直し、「ありがとう」を繰り返しながら、学びを大切にしたいものです。

 

おつかれさまでございました。

ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、その部分を削除しました。


[2級・筆記試験の解説・講評]

 

―前回との比較―

 

<難易度>前回並み(ごく一部で難化{あくまで‘ごく一部’です})。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>前回と同じ。

 

 

여러분,안녕하십니까?

 

前回の解説でも述べていたことをあえて繰り返せば、この2級試験を、すでに何度も受けていらっしゃる方がおられると思います。

途中で諦めることなく、粘り強く受検されていることに敬意を表したく存じます。

 

そして、ここまで続くと自分は合格できないのではと、もし頭をよぎっていらっしゃったら、自分は合格する(‘できる’でなく)と繰り返し唱えましょう。

 

よく、


‘「やりたい」ではなく「やる」と言う’


ともいわれますが、心から思っていなくても、言葉に出すことで思考が変わります。
考えてしゃべり行動するのは、別の言い方をすれば、今まで持ってきた古い考えを表に出したとも言えます。

つまり、通常の過程を逆転させることで、「自分は合格する」という考え方になり、そのように行動するようにもなります。一種の自己暗示ですね。

それを繰り返して、性格も変えてしまうんです。

『言霊(ことだま)』といわれるくらいですしね。

 


はじめの語彙/語法問題では、過去問未習をメインに出題されます。

主な再出題語(単語)をチェックすると、

 

누리다<第45回>,부대끼다<第45回>,수그리다<第41回>,싸고돌다<第44回>,응석<第47回>

 

今回は新出題語が多いです。

8)の接尾語はさすがに、③以外が再出題です。

3)のような副詞は、‘必ず’修飾する用言の種類そして時制まで一緒に覚えましょう。

該当日訳だけで覚えるのは、백해무익 です。

実際は、講師が知る限り、そうされている方が圧倒的ですが。

 

例えば사뭇(当校で的中しました)は、未来時制の用言を修飾しないとか、곤히 なら 앉다자다 などの状態動詞のみを修飾する、いったようにです。



そして、第2問の慣用句問題と、第3問・入れ換え問題でも、初登場が続出ですね。


再出題は1)코를 찌르다<第43回>だけです。

初出題句の中で、1)① 가슴을 조이다 がそうなのは意外ですが、第3問간추리다 は、例えばニュース番組(テレビ/ラジオ問わず)で、よく出てきます(간추린 뉴스{フラッシュニュース,スポットニュース})。

 


それでは、第4問の接続表現問題です。

 

1)は恒例の助詞問題で、(     )の前に数量が少ないことを表す名詞があれば、ほぼ①です。


2)は2級,1級で超おなじみの、反語表現なので ㄴ들 を選びます。


3)の正答(으)렴 が[命令]を表していることを押さえましょう。

まあ、綴りから想像できることで、今やおなじみの語尾 (으)려 があるので、時制が未来というのだけはすぐ分かりますね。

それに、ㅁパッチムを付けて終結させたというのが、これの正体です。

 

そして5)でも、おなじみの 남녀노소를막론하고という、丸覚え的知識を求めています。


 

それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するには、そろそろ限界が出てきますね。

 

普段からそうしておけば、この問題でも、各選択肢だけ見れば解けます。

まず1)で誤答したら、正直2級は時期尚早といえます。

まあ、それはそれとして、そのことを知れたことを一つの収穫としましょう。

これから、知識をさらに増やしていけばいいだけです。

2)の 판가름이 나다 は、語彙問題として第36回で出ていますが、3)で惑わされなくていいです。

これまでの学習を踏まえれば、③ が仲間外れとすぐ分かります。

ここでは、① を‘惑わし’に置いているわけですね。

 


では、第6問の間違い探し問題・語彙/文法編です。

 

正誤を訊く箇所は毎回決まっています。というか、それは自然に決まってきます。

協会が意図することと、出題者として正誤を問いやすい個所が結局一致するからです。

 

今回は1)が難しいです。

ぱっと見はどれもよさそうでも、正答の理由はお分かりになりましたか。

정식하다 自体は存在しても、漢字「正式」は無いんですね。

 

2)は平易です。

중[中]のような依存名詞ではない、韓国語でいう自立名詞が3つ並んだら、2つ目と3つ目の間に を付けたりします。



続いて、第7問の多義語問題です。

1)では、2つ目に正解への糸口が見えます。

기가 막히다 が肯定的にも使えることを押さえておきたいです。

そして2)の正答語 놓다のコアイメージが〔動→静〕で、英単語 put に相当すると覚え直せば、より多義語的に解釈して使えます。

 

では、第8問の間違い探し問題・綴り編です。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。


1) ✖깎듯이 ― 〇깍듯이     


2) ✖맏힌 ― 〇맞힌       


3) ✖매지 ― 〇메지


語句自体は初登場でも、パターンが決まっているとなれば、怪しい箇所に嗅覚が反応すると思います


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



それでは、第9問の会話文問題です。


1)は(  33  )直後の、
A2つめの発話で受けることができる選択肢をマークします。

が正解で、③のように、許しを請う人に 양심이 있다 とは言いませんよね。

 

2)は(  34  )直後のB2つめ発音が 그래도 ではじまっていて、

反対関係を結ぶので、後続と反対の内容を選びます。

 

そして4)はぶっちゃけ、はじめ①と④で迷いました。

というのも、慣用句 수를 놓다 には、例の意味ともう一つ(数を数える)もあるんですね。

①と同じく、ここで話されている数字についての意味も持っているからです。

 

でもよくよく考えると、
B2つめから、単に数字を扱うといったことではなく、

それら数字を合わせてまとめて新しいモノを作ろうとしていると想像できるので、

すると 통계학[統計学]の方が説得力ありますね。


ところで、当校では筆記の会話文問題について、今や手を持て余している感を覚え、

聞き取り問題でも問うているなら、『会話』という行為の性質上、

筆記問題では無くしてもいいのではと、協会に質問したことがあります。

 

前回から今回の間に、その回答をいただきました。

こう言う意図があって、筆記でも会話文問題を出題しているそうです。

 

 

では、長文問題を見ていきましょう。

 

今回も内容一致が半数あり、つまり語彙力を訊いていますが、

一方で、久しぶりに挿入文問題を出してきました。

 

内容一致問題は、各選択肢で正誤を出す所が決まっているので、

ぜひ問題文と各選択肢を今一度対照し、成語の箇所を見定めておいてください。

すると、ある共通点が見えてきます。

 


ここでは、第11問【問1】の挿入文問題を見てみます。

 

先に、ここは誤答を出してしまいました。ご覧くださった皆さま、申し訳ございません。

当校は④としていました。

 

では、誤答した理由を探るのも兼ねて、詳しく見てみます。
その挿入文で、나머지는 が持つ文脈で、①と③に入らないのは分かります。

ここからで、④つまり(D)に入らない理由を考えると、
아이의 몫 が指す、第2文にある、この文のテーマ子供の人生設計」を巡る、

親と子自身の関わり(テーマ具体説明)が、
第2段落では語られていないからですね。

 

第2段落は、テーマに対する親の接し方だけが語られているので(主張は第2文)、

挿入文のように、子供のことを入れるわけにはいかないことを、
講師が見落とした結果です。

 

ちなみに、北正書法の第12問で、
【第1問】の指示語問題はよろしかったですね。

 

正答根拠は2文前にありますが、直前文は 바로<イコール>ではじまっているので、

正答根拠箇所の[言い換え]です。


 

では、最後の翻訳問題です。

 

韓日訳問題では、2)でのドジっ子ミスに注意しましょう。

〔[名詞] + 만하다が[同程度]を表すことを知っていれば、

傍線部直前に 아/어도<反対関係>があるので、
その前文 심히다 の反対内容で訳すと分かります。


直訳)うちの子と[同程度]にひどくはない →  うちの子ほどではない


あと3)は、正直迷いました。

명색[名色]って、「名ばかり」の意味でも使われるんですよねぇ…

でも、末尾の語尾が ㄴ데 反対関係なので、
「~なのに」を選ぶという問題です。

 

4)はおなじみの反語表現です。叙述形で訳しましょう。

次に日韓訳で、1)마음이 내키(지 않다) は、
語彙として訊かれたのが1回だけであるものの、

講師が受検していた頃からたびたび見かける常連さんです。

 

そして3)でもやや迷いました。①と②でです。

でも、성장력 머뭇거리다 が組む例はありません。

じゃあ、성장률 ならどうかなと調べてみたら、その組み合わせもありません。


ちなみに、4)で①をガチで選ばれたと仮にしたら、それはギャグですか?


翻訳問題は出題がマーク式(客観式)であっても、

基本はあくまで‘自分の手で’訳しましょう。「翻訳」とは本来そうです。

 

翻訳問題でのマーク式(客観式)解答は、人員不足による採点作業合理化の方便で、

受験者数が今ほどではなかった昔は、5級でも記述式解答だったからです。

 

翻訳は本来すごく楽しくて、日韓両語間の訳は、

酷似している点が多々あるからこその楽しさがあります。

 

いずれ、それらを共有したいですね。



ということで、2級試験が終了しました。

 

すでにされているかもしれませんが、さらなる韓国語力向上のためにも、

ここで他言語を学んだり、あるいは語学と違う分野の勉強もされてみるのはいかがですか。

2級を受験し、合格するまで韓国語学習を続けてこられたことは、

一つのことをコツコツとやり遂げる素養があるのを表しています。

 

他言語の学習や、語学と無関の資格試験にも、その粘り強さを活かして学習し、

ご自身の世界を広げていくんです。

 

 

講師としては、同じ韓国語界ならTOPIKの受験をおすすめしています。

すでに6級を合格された方が多くいらっしゃるであろう中で、
あえておすすめしているのは、TOPIKに見える利用価値として、

 

<2級受検合格レベルに達した韓国語語彙力を使って、
  日常生活・業務にも活用できる、
韓国語を通じた論理的思考力と表現力を高める>


その素材として非常に有効だからです。

講師が2019年度から毎回受験をしている理由の一つです。


‘韓国語の試験で、ハン検は知らないことを確認できて、
 TOPIKは覚えたことを確認できる’


という意見は、言語がただ暗記するものであり、

「知っている」「知らない」を問い質すだけの単純な認識で、

言語とは、それらを元に思考し、万物を創出する手段という重要部分を見落としています。


ハン検2級,1級は、合格に必要な語数が多いので(2級:1万5,6千語/1級:2万語以上)、

単語を覚えることだけに躍起になってしまう傾向があり、

それは、韓国語の奥深い世界を知れて有用なんですが(講師もそれを実感しています)、

それが勉強そのものから自らを遠ざけ、「能力」を高めることに直結させなくさせるという、

いわば、諸刃の剣的な性格を持っていることを認知しておくべきです。

 

これから2級,1級を目指す皆さまは、十分注意しましょう。

講師もこの点でこれらとの関わりに気を付けながら、皆さまの学習をお手伝いします。

 

覚えることは犬でも猫でもお猿さんでもできます。

でも私達は人間です。人間にできることは記憶することだけじゃないです。

もし人間がその程度なら、今普通に享受しているあらゆる物は、
この世に生まれていません。

 

今回のハン検上級で見えてきた、大きなテーマと課題です。 

 

それはさておき、何より、ここ最近の世の中を振り返り、

 

“今こうやって普通に学べていることに感謝し、
  当たり前と思えることは決して当たり前ではない”


この事実の見つめ直し、「ありがとう」を繰り返しながら、学びを大切にしたいものです。



ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



[2級・筆記試験の解説・講評]


―前回との比較―

 

<難易度>易化。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>形式が一部変化。

 


여러분,안녕하십니까?

 

この2級試験を、すでに何度も受けていらっしゃる方がおられると思います。

途中で諦めることなく、粘り強く受検されていることに敬意を表したく存じます。

 

そして、ここまで続くと自分は合格できないのではと、
もし頭をよぎっていらっしゃったら、

自分は合格する(‘できる’でなく)と繰り返し唱えましょう。

 

よく、


‘「やりたい」ではなく「やる」と言う’

ともいわれますが、心から思っていなくても、言葉に出すことで思考が変わります。
考えてしゃべり行動するのは、別の言い方をすれば、
今まで持ってきた古い考えを表に出したとも言えます。

つまり、通常の過程を逆転させることで、「自分は合格する」という考え方になり、

そのように行動するようにもなります。一種の自己暗示ですね。
それを繰り返して、性格も変えてしまうんです。

『言霊(ことだま)』といわれるくらいですしね。


はじめの語彙/語法問題では、過去問未習をメインに出題されます。


主な再登場語(単語)をチェックすると、


고비<第42回>,고작<第40回,45回,46回>,동화[同化](하다)<第42回>

솟구치다<第41回>,껄그럽다<第35回,36回>,미덥다<第46回・韓日訳で>

너그럽다<第31回・韓日訳で>

 

全体的に、数年前出題された語が再出題されました。

 

そして今回は、近年恒例の接頭語が出ず、接尾語が出題されました。

-광[狂] をすでに知っている方は結構多いのではないでしょうか。

 

ちなみに講師個人的に、세[貰]들다 もあったなと気付かされました。


 

そして、第2問の慣用句問題と、第3問・入れ換え問題でも、初登場が続出ですね。

本当は語句一つ一つをツッコんで解釈したいところですが、

解答速報という事情上ここでは触れないでおきます。

それらは、後日設けられている機会にします。


余談で、第3問2)の 샅샅이 について、

大昔の1級過去問・書き取り試験で苦戦させられたのを思い出します。

昔はここ2級でも、記述式の書き取り問題が課せられていました。

 

ところで、前回の解説でも確認したことで、

ここまでの問題で、解答に迷うことがあったら、
素早く後回しにすることも心掛けたいですね。

 

『2問解ける時間で1問を解かないように』

 

することが重要です。

 

迷った時点で、正解率が下がっている可能性があり、

その先には、ひと目見て正解できる即答問題がたくさんあるかもしれません。

 

 

特に、第7問・同義語問題と長文問題は1問2点なので、

合格率70%を考えると、もしそれらの方を得意とされていれば、
これらを後回しにしたいですね。

 

さらに、ハン検では通常試験時間に余裕があるものの、
1級を目指す東京の生徒さん曰く、

類推する時間を設けるために、解答順を決めておきたいというお話に、
なるほどなと思いました。

参考にさせてもらいましょう。

 

 

それでは、第4問の接続表現問題です。


1)は恒例の助詞問題で、これの正解/不正解が、

これまでされてきた2級対策学習の‘まともさ’を測ってくれます。

よろしかったですね。思い出された通りです。

 

2)も、対策してこられた通りに答えます。

冒頭の 아무리 が真っ先に目に飛び込んでいたら‘まとも’です。

 

 

そして3)の正答語尾は、ㄴ/는단 말인가?の縮約形で疑問詞と呼応し、

4)は正直迷いました。

 

トウミには慣用表現として載っていますが、該当訳ではこれが正解とはとても導き出せません。

 

これも一種の反語表現で、ㄹ까 봐 はご存知の通り[危惧]を表しますね。

これ自体は未来時制で(未来連体形があるからです)、

そして、疑問詞で始まり、否定語 아니다が付いているので反語と判断でき、


直訳)誰が~~ではないというかと思って
   → 誰もが/皆が~~だと言わんばかりに

 

と解釈できます。

 

例)누가 한 팀 아니랄까 봐 군대서 사진 찍는‘포즈’까지 똑같은 비투비 서은광・이민혁

(皆がワンチームだという程、軍隊で写真を撮る「ポーズ」まで瓜二つのBTOB徐恩光・李旼赫)

I-ljLPDxrGFQphjjwB3SmaRqszbk

講師的には、今回なら 구랴 のような終結語尾の問題で、
‘うっ’とくることがあります。

皆さまにとってはいかがでしょうか。

 

平均的には前回並みの難易度で、
1)2)は絶対正解していなければならない問題です。

次の1級に向けてもそうです。


それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するには、

そろそろ限界が出てきますね。

 

普段からそうしておけば、この問題でも、各選択肢だけ見れば解けます。


まず1)は、前回の同じく1)同様平易で、同じ 간[間]があっても、

 

삽시[霎時]  ② 한순[-瞬]  ④ 순식[瞬息]


と、漢字で分かります。

[霎]は日本語にもあり、音読みは[ショウ,ソウ]「ごくわずか」という意味です。


 

2)はどうでしょうか。

出題者側とすると、②と④で迷わせるという意図を持っています。

を選べましたか。

たとえ誤答されたとしても、②との2択にできたら、
そんなご自身を褒めてあげましょう。

 

そして3)は平易です。全て<因果関係>を結びはしますが、

以外は[突発的][マイナス的]なことを[原因][理由]とする点で共通します。


 

では、第6問の間違い探し問題・語彙/文法編です。

 

正誤を訊く箇所は毎回決まっています。というか、それは自然に決まってきます。

協会が意図することと、出題者として正誤を問いやすい個所が結局一致するからです。

 

 

今回迷いそうなのは前回同様2)で、実際に正答のようにしてもいいのかなと思えます。

점[点]といった数量的な物事には、日本語と違い 높다 を使わないということですね。


높다 は結局、


[ある基準点から(座標でいう第一象限方向に)離れている]

 

意味での「高い」なんですね。

なので、「背が高い」でも、韓国語では 높다 を使わないわけです。



続いて、第7問の多義語問題です。


1)では、잡다 ではないなと感じられる‘嗅覚’が欲しいですね。

3つの問題文から、これではあまりにも素直すぎるからです。

 

そして2)の正答語 치다は、同義語問題で2回目の出題でありながら(第48回)、

ご存知の通り基本語で本当に多義なので、<打>というコアイメージを元に、

いろんな意味(というより訳)を‘自力で’導き出せるようにしておきましょう。


では、第8問の間違い探し問題・綴り編です。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。

 

1)② × 베낭 ―  배낭

 

2)③ × 덥밥 ―  덮밥

 

3)① × 갈께요 ―  갈게요


語句自体は初登場でも、どれもおなじみのものばかりで解答しやすいですね。

 

そして3)の正誤はよくぞ採り上げてくれました。

誤記例はネイティブがよく書く綴りですよね。


第40回から出題されているこの問題も、数が揃ったことにより、

過去に出題されている問題を観察していると、
たとえ問われる語句の意味を知らなくても、

どこを見ればいいかという、一種の‘嗅覚’が育ちます。

 

先の取っ付きやすさから、前回より易化しました。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



では、第9問の会話文問題です。


1)は(  33  )で、前の発話中にある、
보험주식 への感想,考えを入れる問題です。

 

すると①以外OKですが、②は 군요 で結ぶことで同意している内容と前の発話が合わず×で、

③は助詞 도 が×です。日訳で「保険が良い気がする」に累加する内容が無いからです。

これが正解なら、前の発話では「保険」と共通するものに対して、

同じく「良い気がする」と発話していなければなりません。


2)も分かりやすくて、
直後の発話から、Bにとって望ましいことを入れましょう。
あくまで‘Bにとって’です。するとです。

 

ところで、一般的に韓国人はこれをいいこととは思わない人が多い気がするのは、

講師だけでしょうか。


3)はうっかり③を選ばないように注意し、


ところで、当校では筆記の会話文問題について、今や手を持て余している感を覚え、

聞き取り問題でも問うているなら、『会話』という行為の性質上、

筆記問題では無くしてもいいのではと、協会に質問したことがあります。

 

前回から今回の間に、その回答をいただきました。

こう言う意図があって、筆記でも会話文問題を出題しているそうです。



では、いよいよ長文問題を見ていきましょう。

 

今回は内容一致が半数あり、問題文の語数は多くないので、さっと解答できると思います。

このあたりは、筆記試験時間80分間というのが考慮されていると思いますが、

ところで、皆さまは内容一致問題をどう解答されているでしょうか。

 

講師は今、この内容一致問題のより効率的な解法が自身のテーマの一つで、

特に即答が求められるTOPIKのリスニング・読解でさらに確固たるものを定めておくべきと、

例えば選択肢取捨で発達した解法を示しているセンター試験・現代文も参考にしながら、

研究を進めています。


一つはっきりしているのは、選択肢文中のどこで正誤を出すかが決まっている点です。

この点一つとっても、先に確認したように、ハン検では時間的に余裕がある中、

もし終わるのがギリギリで、解答を見直す時間が無かったり、

解答に揺れ動きがある場合に有効的です。

 

 

第10問の1)2)共、その解法で解けます。

解法というより、基本部分の範疇を越えているので、テクニックですね。

2)では、①のように、問題文を読まなくてもすぐ不正答と分かる選択肢がありますしね。

 

2)の③に注意しましょう。

ここでは 시인[詩人]についての一般論について述べていません。

選択肢の作り方としてはよくあるパターンですね。


 

そして、第11問【問2】の接続語(副詞)問題は正解されましたか。

반면한편 が結ぶ文脈の違い(意味・訳ではなく)をきちんと理解されていたら、

すぐ解けます。

 

반면[反面] 反対関係


한편 (反対内容の)累加関係

 

これを確認した上で読解しますが、試験からずいぶん時間が経った今振り返りたいのは、

(  39  )直前の文は解答対象にならないことに気づけたかです。

このように捉えた上で、選択肢を取捨するのが正しいです。
振り返っておきましょう。

 

余談で、問題文に書かれていることは、『ジャネーの法則』とも呼ばれていて、

心理学的に証明されています。

 

 

それでは、北正書法の第12問です。

ツイッターで、今回から北正書法問題が無くなったとつぶやかれていましたが、
それはウソです。

ハン検の実施趣旨と協会自体から、北正書法問題が無くなるのはあり得ません。


基本的には、北正書法問題に特別な対策をする必要は無く(当校では北の素材を扱っています)、

一方で、例年語句的にはやや取っ付きにくいですね。


問題文自体を調べてみると、봉이 김선달 설화[鳳伊 金先達 説話]というモノで、

 

◎조선 후기의 풍자적인 인물 김선달에 관한 설화.
 주로 김선달의 재치와 위선적인 사람들을 골려 주며 풍자하는 내용을 다루고 있다.

(これは問題に含まれた記述ではありません)

やはりというか、現代の作品ではないんですね。


【問1】と【問2】それぞれの正答/不正答理由をきちんと問い質しておきましょう。

リーズニングですね。

 

【問1】は、《  41  》直後の記述と、

言い換えられるものを選び、【問2】も(  42  )直後に指示語があり、

それが「1位をお互い獲る方法」の[条件<因果関係>]といっていて、

両者のみのこと(1人称複数主語)なので、他者が関係している②と④が消え、

①はその状況を裏付ける記述が問題文中に無いので、が正解です。


ちなみに、もちろんというか、本試験でここまでする必要は無く、

これは対策学習をしている時にしたい、否、すべき作業です。

 

 

では最後の翻訳問題です。

 

韓日訳問題では、1)が久しぶりに接続表現を問う問題で기에 망정이지

3)が第45回での出題とそっくりです。

協会さん、‘育ったせいか’は不適切ですよ。‘せい’はマイナスの結果が後続するからです。

余談で、7月7日実施の第65回TOPIKⅡ・700字作文問題のテーマが 자신감 でしたね)

 

聞き取り問題でも出題されています。絶対に覚えておきましょう。 

 

 

次に日韓訳で、1)「気の置けない」って、最近使われていますかねぇ…

もちろん、例えば「ナウいヤングにバカ受けでチョベリグ」のような死語ではないものの、


“気が置けねぇな、お前も”


と、個人的には昭和の臭いがしますが

本来の意味は[気を遣うことは無い]で、がいいですね。
①は逆の意味です。

 

2)と3)は文法を含んだ慣用表現を訊いています。

よくよく考えると、この手のことを翻訳問題で訊かれるのは久しぶりです。

当校的には、そんなのをもう重要視しないのかなと思っていましたが、

また慣用表現に注視する必要があるようです。

 


翻訳問題は出題がマーク式(客観式)であっても、

基本はあくまで‘自分の手で’訳しましょう。「翻訳」とは本来そうです。

 

翻訳問題でのマーク式(客観式)解答は、人員不足による解答採点作業の合理化の方便で、

受験者数が今ほどではなかった昔は、5級でも記述式解答だったからです。

今回の出題でも、講師が想像するところ、韓日/日韓共に、

出題者は記述式で出せたらさぞ楽で、出題ネタにも広がりが出るやろうにと思っています。

 

各選択肢にも、作成時の苦労を窺い知ります。

選択肢の中には、問題文に当てはめると、2級受験レベルに来られた方なら、

これじゃないと分かる不正答選択肢が生産されているからです。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



[2級・筆記試験の解説・講評]

 

―前回との比較―

 

<難易度>易化。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>形式が一部変化。

 

여러분,안녕하십니까?

 

 

当校の生徒さんで、1級に挑戦中でいらっしゃる横浜の生徒さん曰く、

今回の2級合格率がものすごく高くなっていて、全体的に易化しているのか、

ハン検の方針が変化しているのか、気になるところとおっしゃっていましたが、

実際のところをざっと見ていきましょう。


それでは2級・筆記問題を確認するとして、はじめの語彙/語法問題では、

過去問未習をメインに出題してくるので、主な再登場語(単語)をチェックすると、


추종[追従](하다)<第37回>,표방[標榜]하다<第51回>,
심상찮다<第31回,34回>,민망[憫惘](하다)<第28回,47回>,

 

と出てきた中、촉구[促求]が初出題というが意外です。


そして8)接頭語、<第46回,50回,51回>は、
超重要語として押さえていらっしゃると思います。

上記のように、今回で3回連続の出題ですしね。

 

あと、同じく接頭語問題で出題された 갖은 は、

接頭語形(厳密にはもちろん 갖다 の現在連体形)で初出題ですが、

今回以降も接頭語問題で出題されるはずです。

日常で使われ、ハン検でも長い歴史で問題文中所々に出てきています。
覚えておきましょう。

 

一方で、今までの出題傾向が変わってきています。

この変化は、講師が知る限り、TOPIKを含む他の語学系検定試験では見られないもので、

ハン検ならではの出題傾向に、協会がついに舵を切ったと分析できます。

 

これからは、この傾向にピンポイントに合わせて対策学習をやっていきましょう。

もし今まで2級対策に確かな手応えが無かったり、手探りなところがおありなら、

そうすることで、より実感できる形で合格まで進めることができるはずです。


 

そして、第2問の慣用句問題と、第3問・入れ換え問題でも、初登場が続出ですね。

とはいえ、今回から先の出題傾向変化に合わせて、

녹초가 되다힘에 부치다 をはじめとした句が採り上げられています。

 

ちなみに、목구멍이 포도청 は今回の1級・聞き取りでも出題されました。

 


第3問は平易です。

そうさせているのは1)2)4)で、直訳的言い換えで正答を導き出せるからです。

これも、先の合格率上昇を手助けした一つのようです。


ところで、前回の解説でも確認したことで、

ここまでの問題で、解答に迷うことがあったら、素早く後回しにすることも心掛けたいですね。

 

『2問解ける時間で1問を解かないように』

 

することが重要です。

迷った時点で、正解率が下がっている可能性があり、

その先には、ひと目見て正解できる即答問題がたくさんあるかもしれません。


特に、第7問・同義語問題と長文問題は1問2点なので、

合格率70%を考えると、もしそれらの方を得意とされていれば、
これらを後回しにしたいですね。

 

さらに、ハン検では通常試験時間に余裕があるものの、

1級を目指す東京の生徒さん曰く、
類推する時間を設けるための解答順を決めておきたいというお話に、

なるほどなと思いました。参考にさせてもらいましょう。

 


それでは、第4問の接続表現問題です。

 

1)は恒例の助詞問題で、(  19  )の前後には、
単なる〔目的語 + 他動詞〕の関係が見えます。

直訳で「未練を置かない」ですからね。

 

ㄴ즉 が正解とすると、미련 を定義した上で、

これについての具体内容が後続しなければなりませんが、
問題文はその条件に無いので×です。文脈は因果関係です。


続く2)の問題文は、ハン検上級でおなじみの反語表現で、

反語表現ならば反対関係の文脈を問うているとすぐ反応できるようにしておきたいです。

反対関係を結ぶのは②と④ですが、④は純粋な[逆接]で、

すると後文には内容的・文法的に共通点を持つ必要があり、
でも問題文はそうでなく×です。

 

そして3)の新傾向・語尾問題で、正答は命令を表していて(文の主語が二人称だからです)、

4)の正答句 기가 무섭게 は、第46回以来久しぶりに出題されました。

 

接続表現はいわゆる‘文法’で、

日本語ネイティブにとっての韓国語文法は、ハン検2級受験に至った今振り返っても、

事実上学んでいないので、本当に楽ですね。


その一方で、韓国語の接続表現は非常に発達しているので多種多彩です。

それぞれの接続表現に該当する日訳だけを覚えておくのは、結ぶ文脈が同じならいいですが、

それでも、無秩序な暗記を助長させて、自分で自分を過酷にさせるだけです。

 

だからこそ各接続表現を、全ての言語に通じる、


(イコール関係〔前文 = 後文〕)<言い換え,抽象⇔具体,修飾 など>

 

反対関係〔前文 ⇔ 後文〕<逆接,譲歩,話題転換,比較,強調 など>

 

累加関係〔前文 + 後文〕<並列,羅列 など>

 

因果関係〔前文 → 後文〕<順接,原因/結果,理由/結論,目的/実現動作 など>

に整理しましょう。 

これらを自然とキャッチできる観察力を養い、その力を韓国語の事情に当てはめて、

文法を≪無秩序な知識の羅列≫にせず、効率よく捉えられるようにしたいです。

 

韓国語界で横たわっている、『文法』とやらについての一般常識や固定観念は本当に手強く、

この場を通じても、細田先生のおかげをもって、長年本当本物の文法解釈を唱えていても、

それらはびくともしないことに愕然とし落胆もしますが、それはそれでよかったりします。

自身が正しいのなら、それを淡々粛々と活用し、自身だけが得すればいいだけのことだからです。


ちなみにこれも前回の解説に続く確認で、

接続表現が無く、語句だけ並んでも文脈が成立するのも押さえておきましょう。

  

「暑い」 「夏」 イコール

 

「暑い」 「毛布」 反対

 

「暑い」 「湿度」 累加

 

「暑い」 「熱中症」 因果

 

これらのように、無意識的なことを意識するのは結構面倒で、
逆に学習への意欲を減退させもします。

まあ、学習方法が今やこれだけ多彩になってくれば、それらの中で自分に合うものを選び、

それを継続して活用していけばいいだけのことです。

 

 

それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するには、

そろそろ限界が出てきますね。

 普段からそうしておけば、この問題でも、各選択肢だけ見れば解けます。

 

まず1)は平易で、‘画的に’惑わせる意図がありますね。

それは で、③は[蒼蒼]ですね。


2)も、普段の語句まとめ法がものをいいます。

뜨끔하다 のみ、刺激を受けている状態をいい、他は[膨張]を形容していますよね。

ちなみに、가슴 を主語とする慣用句は、意味がある程度偏っていることにも注目です。


そして3)では 괜찮다 を肯定できる慣用表現を選びますが、

②が合わない(つまり正答)理由がお分かりでしょうか。

もしよかったら、正答理由を当校にお寄せください。



では、第6問の間違い探し問題・語彙/文法編です。

 

正誤を訊く箇所は毎回決まっています。というか、それは自然に決まってきます。

協会が意図することと、出題者として正誤を問いやすい個所が結局一致するからです。

 

今回迷いそうなのは2)で、実際に正答のようにしてもいいのかなと思えます。

この問題を通じて、私達が覚えた通りでよく、例外は無いと確認しましょう。

そのためのいい機会的問題ではないかと思います。


 

では次に、第7問の多義語問題です。

 

1)での出題が素直で、2)の正答は、過去問出題歴のある慣用句です(第36回)。

伝説的K-POPアイドル‘H.O.T(에이치오티)’の曲中にもあり、

1級でも2回出題されているので、覚えておきましょう。



続いて、第8問の間違い探し問題・綴り編です。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。


1) × 깨끗히 ―  깨끗이(第43回でも出題)

 

2) × 왠만큼 ―  웬만큼(第46回{웬지× → 왠지○}の逆パターン)


3) × 얽매어 ―  얽매여(第45回{깃들여 있는× → 깃들어 있는○}と同じ)

 

第40回から出題されているこの問題も、数が揃ったことにより、

過去に出題されている問題を観察していると、たとえ問われる語句の意味を知らなくても、

どこを見ればいいかという、一種の‘嗅覚’が育ちます。

 

1)のような 하다用言の 副詞形はここでおなじみですね(第41回,44回,46回,50回)。

ハン検は結局、能力というより暗記量を測る試験であることを、ここでも表しています。

 


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



では、第9問の会話文問題です。

 

1)では、(  33  )直後の発話に注目です。

指示形容詞 그렇다があるので、形容詞を含んだ選択肢が正答です。

正答以外、全部動詞を含んでいますね。


2)は、B3つ目の発話にある 두다 の目的語になり得る、
名詞を含んだ選択肢が正解です。컴퓨터 ですね。

 

そして、④だとBは「パソコンも借りれるか」に答えてなく、

さらに、それ以前の発話で、
「(パソコン以外の物)を借りれる」に関する記述が無いので×です。


3)も、(  35  )の直後発話に注目です。

ということは、服の店である程度の時間を要する動作を、
(     )に入れる必要があります。


수선해 드리다 ② 갖다 드리다 ③ 맞다 ④ 따로 고치다

 

これだけ見ると複数いけそうですが、服の店での会話を前提に、

ある程度の時間を要する動作はだけですね。


ということで、会話はやはりリスニングで理解できることを優先して目指したいです。

TOPIKではそれを先取り、筆記での会話文問題を第34回で止めたと解釈しています。


その観点から他級では、この会話文問題は今や無用としていますが

(協会の方、そうでなければご反論ください)、

2級と1級では、筆記・会話文問題で問われる語彙力と読解力を高度に問うてくるので、

まだ存在理由があります。

 

なので、きちんと対策しておきましょう。

『語句』そして、[会話の文脈]を問い質す『読解』です。


では、いよいよ長文問題を見ていきましょう。

 

注目の挿入文問題が、第11問で出題されています。

その他、問題文を読む前に見ておきたい問いは以下の通りです。

 

第11問【問2】研究調査の結果から分かったこと

 

第12問(北正書法)【問2】問題文のタイトル

 

何に注意して読めばいいかを、比較的詳しく教えてくれていますね。

挿入文も含めて、これらの中から気になった問題を振り返ります。

 

執筆時間の都合上、2問検討します。

この場で触れなかった問題で、気になるものがあったら、

当校(nwoma0603@gmail.com)にお問い合わせください。

 

まず第10問 2)で、先の正答速報では、

誤答を出してしまいました。

間違いなく‘うっかり八兵衛’‘ドジっ子’系のミスです。申し訳ございません。


 

続いて、第11問【問1】の挿入文問題を見ます。

 

問題文を読み始める前に挿入文を読みます。

語句・文内容の確認と共に、こういう場合は何より、文脈を司る語句をチェックしましょう。

ただ、文脈を分かりやすく示す語句が含まれていません。

それでも、主語が 우정[友情]なので、
とりあえず文中で「友情」が出てきたら注意です。

 

冒頭文からいきなり「友情」が出てきてしまいました。

 

まず(A)に入らない理由がお分かりですか。

これについてはあえてここで触れずに、もしよろしければ当校にお寄せください。

見るべき焦点は、(A)の後文が長いことです。


続く(B)は、역시 が結ぶ<イコール関係>通りの前後内容なので、挿入文は不要で、

そして(C)は、直後の指示語がその前文を指しているわけですが、

그게 아니면 はなにげにポイントです。

 

訳せば「あるいは」で、累加関係を結びます。

見事に<累加関係>の文脈が出来上がっていますね。


では、第12問(北正書法問題)の【問1】を見ておきます。

接続表現の穴埋めで、正答の理由を確認しておきます。

 

第2段落と第3段落を結ぶのに適切なものを選ぶということで、

各段落の内容と、考えられる文脈は、


<第2段落>[マイナスイオンとそれを使った療法の効果]

   ↓

(  41  )<因果関係(この効果を活用して)>

   ↓  

<第3段落>[マイナスイオン療法の活用状況]


であることを読み取ります。

北正書法とはいえ、問題文の性質上、漢字語が多いので読みやすいですね。

 

選択肢は、


그것은イコール>  ②그런데反対
다사말하여イコール>  ④이로부터因果


と、<因果関係>を結ぶのは幸いだけなので、これが正答!ということです。

この問題がこう解ければ、【問2】も自動的に解けますね。


ところで、今回は北正書法問題でさえも、小説文が出題されませんでしたが、

最近‘K文学’というのをキーワードにして、文学作品に気軽に触れる機会が増えています。

そんな流れがこの先より定着すると、1級も含めて、ここ数年影をひそめていた小説文問題が、

またぽつぽつと出されるかもしれません。

 

ハン検2級を受験されるほとんどの方が、既に卒業されていると思いますが、

TOPIKⅡでの解答も、よりやりやすくなってくるでしょうね。


ハン検では、近年の問題文平均語数からすると、

小説文を採り上げても、問いをまともに設けることができないかもしれませんが、

次回以降の対策のために、このことを頭の片隅に置いといてもいいと思います。


では最後の翻訳問題です。
 

今回の韓日訳問題は、ほぼ単語テストです。順に、

 

강짜 ② 발뺌(1級対策で的中!) ③ 환심 ④ 홀리다

 

です。全問、選択肢の紛らわしさもありません。

今回の平均点は高いかもしれませんね。


 

次に日韓訳で、1)での慣用句 퇴짜를 맞다 の意訳を求めています。

 

そして3)4)は慣用表現です。

3)の慣用句(語彙問題編で的中!)は特にマークしたいです。

1級でも出題されます。

 

翻訳問題は出題がマーク式(客観式)であっても、

基本はあくまで‘自分の手で’訳しましょう。「翻訳」とは本来そうです。

 

翻訳問題でのマーク式(客観式)解答は、人員不足による解答採点作業の合理化の方便で、

受験者数が今ほどではなかった昔は、5級でも記述式解答だったからです。

 

ここでは(‘ここでも’の方が適切かもしれません)初登場の語句が続出で、

対策学習の種類によっては、かなり難しいとお感じになると思います。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

2_CG1-Mg

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



[2級・筆記試験の解説・講評]


―前回との比較―

 

<難易度>前回並み。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>問題形式もほぼ同じ。


 

 

여러분,안녕하십니까?

 

まず、協会が試験終了直後に正答が公開され、答え合わせをすでに終えられているにもかかわらず、

この解説に関心を向け、お読みくださり、本当にありがとうございます。


いよいよここ、2級まで到達されました。

この領域に辿り着くまで、韓国語学習を継続されたことに敬意を表します。

 

同じ韓国語系検定試験のTOPIKに対し、ハン検は学習到達度を測定する試験で、

その中で2級,1級は、それを相当上積みしてきたことの証明になります。

今これを書いている講師も、思い出せばそう言い切れる自負心を感じさせます。

 

1級受験前は、日によって1日12時間勉強したこともありましたが、

ここまでさくっと来られた方もおられるでしょうね。

 


それでは2級・筆記問題を確認するとして、はじめの語彙/語法問題では、

過去問未習をメインに出題してくるので、主な再登場語(単語)をチェックすると、

 

 

귄요[勧誘](하다)<第28回>,감안[勘案]하다<第48回>,만만치 않다<第31回>、

 

そして8)接頭語、

 

<第46回,第50回>,날<第50回>,생<第45回>

 

です。

 

あと3)の副詞は、

 

난데없이<第34回(的中です!)> 자못<第44回,45回(的中です!)>
으레<第33回>

 

がそうです。

 

2)の、 で揃った問題はいかがでしたか。

語彙問題では全て初登場ですが、한나절한복판 は知っていたいです。

한복판 は、今回の準2級・聞き取りでも出題されました。


そして、第2問の慣用句問題と、第3問・入れ換え問題でも、初登場が続出ですね。

ハン検2級,1級では、

 

<1> 過去問に無い語句

 

<2> ハン検で昔からよく出る語句(常連さん)

 

をピンポイントに押さえていきます。


ちなみに、前回の解説でも確認したことで、

ここまでの問題で、解答に迷うことがあったら、
素早く後回しにすることも心掛けたいですね。

 

『2問解ける時間で1問を解かないように』

 

することが重要です。

 

迷った時点で、正解率が下がっている可能性があり、

その先には、ひと目見て正解できる即答問題がたくさんあるかもしれません。


特に、第7問・同義語問題と長文問題は1問2点なので、

合格率70%を考えると、もしそれらの方を得意とされていれば、これらを後回しにしたいですね。

 

 

それでは、第4問の接続表現問題です。 

 

1)は恒例の助詞問題で、講師は感覚的に 희미하게나마 と結んでいました。

文脈は<反対関係>結びます。

 

①の最重要助詞/語尾 ㄴ들反対関係を結びはしますが(前回は正答です)、

後文が反語表現という条件がありますね。

 

続く2)も、講師は感覚的で解きました。

因果関係を結び、より具体的には[仮定][条件]の文脈を結ぶ必要があります。

後文時制が現在(習慣)ですしね。


そして4)の正答も常連さんです。

このかたまりを分解すれば、該当訳がなぜそうなるかが分かり、
納得いく形で覚えられます。

 

で、この中に含まれている[比較<反対関係>]について、

ここでは、慣用表現の中で「見る」と「見ない」を[比較]しています。

元々‘比べる’というのは、その両者に共通の条件が無いと成立しません。


例えば、K-POPアイドルをはじめとした芸能人と、

ご自身の夫,彼氏を比べる方がおられますが、これも元から成り立ちません。

K-POPアイドルと夫,彼氏が共通の条件に無いからです。

 

詳しくは、

 

K-POPアイドル
 ― 基本的にきれいでカッコいいところ,自分の好きな部分だけを見せる

 

夫,彼氏
 ― 時に汚いところ,自分の嫌いな部分も見せることがある


だからですね。

 

なので根本的には、夫,彼氏がいわれのない差別,蔑視を受けているのと同じですが、

夫,彼氏が

基本的にきれいでカッコいいところ,自分の好きな部分だけを見せる

ならば、その時点でもう赤の他人です。


とにかく、世に言う「文法」「文脈」も‘コア’の部分まで見通し、

暗記する量を減らしつつ、より正確に捉えられるようにしましょう。

これは、韓国語に限らず、全言語で唱えられていることではありますが。

 

接続表現はいわゆる‘文法’で、

日本語ネイティブにとっての韓国語文法は、ハン検2級受験に至った今振り返っても、

事実上学んでいないので、本当に楽ですね。


その一方で、韓国語の接続表現は非常に発達しているので多種多彩です。

それぞれの接続表現に該当する日訳だけを覚えておくのは、結ぶ文脈が同じならいいですが、

それでも、無秩序な暗記を助長させて、自分で自分を過酷にさせるだけです。

 

だからこそ各接続表現を、全ての言語に通じる、

 

(イコール関係〔前文=後文〕)<言い換え,抽象⇔具体,修飾 など>)

 

反対関係〔前文⇔後文〕<逆接,譲歩,話題転換,比較,強調 など>


累加関係〔前文+後文〕<並列,羅列 など>

 

因果関係〔前文→後文〕<順接,原因/結果,理由/結論,目的/実現動作 など>


に整理しましょう。

 

これらを自然とキャッチできる観察力を養い、その力を韓国語の事情に当てはめて、

文法を「無秩序な知識の羅列」にせず、効率よく捉えられるようにしたいです。

 

ちなみにこれも前回の解説に続く確認で、

接続表現が無く、語句だけ並んでも文脈が成立するのも押さえておきましょう。

 

「寒い」 「私の嫌いな季節」<イコール反対

 

「寒い」 「海パン」<反対

 

「寒い」 「大雪」<累加

 

「寒い」 「暖房をつける」<因果


講師の感覚的解答はさておき、難易度的には前回並みです。


 

それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するのはそろそろ限界ですね。 

普段からそうしておけば、この問題でも、各選択肢だけ見れば解けます。


まず1)では知識でいけます。
ㄹ 새ㄹ 겨를ㄹ 틈 というかたまりですね。

上級語彙力としては、겨를 単品で知っていたくはあります。


◎어떤 일을 하다가 생각 따위를 다른 데로 돌릴 수 있는 시간적인 여유.


という意味があります。

 

次の2)は慣用句で(正答/不正答問わず、全て過去問未出です)、

3)は平易です。

ここまで積み上げてこられた学習を踏まえて、‘字面的に’解けてしまいます。

 

ここまで、いわゆる「論理」をはじめ、客観的視点で見ていますが、

 

『‘字面的に’解ける』

 

というのも、それはそれで、ここまで濃密な学習をしてきたという証拠でもあるので、

ぜひ自画自賛しましょう!

 


では、第6問の間違い探し問題・語彙/文法編で、正直今回は苦戦しました。

 

ここでの特徴としては、ハン検が日本語ネイティブ向けの試験なので、

やはり、私達日本語ネイティブが間違いやすいところを訊いてきますが、

試験終了時間の12時20分に、当校が公開した正答速報でも、

恥部をさらせば、正答理由が判明しないまま①としました。

2)と共に、この問題はあらためて、

当校のブログで再検討します。ご参照ください。


前回より難化しました。

 

 

では次に、第7問の多義語問題です。

 

1)では、③が引っかけだなとにらんでおき、2級だから②っぽいなあと思い(笑)、

2)は慣用句ですね。ここも過去問未出です。

 

慣用句の勉強法、もう分かりましたね。

 


続いて、第8問の間違い探し問題・綴り編です。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。

 

1)② × 헤쓱해진  ― ○ 해쓱해진

 

2)① × 겉잡을 ― ○ 걷잡을

 

3)④ × 짚히는 ― ○ 짚이고(前回は 짚다 が出題) 

 

過去に出題されている問題を観察していると、たとえ問われる語句の意味を知らなくても、

どこを見ればいいかという、一種の‘嗅覚’なんかが育つかもしれません。

 

ここでもお恥ずかしながら、2)をなかなか見抜けませんでした(汗)



ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。



では次に、第7問の多義語問題です。前回より1問減りました。

 

1)は消去法で解きます。

 

正答 아담[雅淡/雅澹]하다 は、


◎고상하면서 담백하다(1つめ[色,模様])

 

◎적당히 자그마하다(2つめ,3つめ[物])


という意味で、以上のような名詞を修飾できます。


続く2)돋다 が持つコアイメージは[隆起]です。


多義語を覚える時の、

 

 

<抽象化(各々に共通した部分を抜き出す)> 

 

 

<やじろべえの精神(中心は押さえたまま、状況に合わせて揺れ動かす)>


で、柔軟性のある語彙力を手に入れましょう。

 

続いて、第8問の間違い探し問題・綴り編です。1問減りました。

先に出題傾向に合わせて観察しましょう。正答はそれぞれ以下の通りです。


1)② × 계시판   ―   게시판(第42回に続く出題)


2)① × 느긋히   ―   느긋이


3)① × 집고     ―   짚고


過去に出題されている問題を観察していると、たとえ問われる語句の意味を知らなくても、

どこを見ればいいかという、一種の‘嗅覚’なんかが育つかもしれません。


3)での 집다 は、


◎손가락이나 발가락으로 물건을 잡아서 들다.

 

◎기구로 물건을 마주 잡아서 들다.

 

◎지적하여 가리키다.


で、목발(杖 <直訳で「木の足」>)を目的語にできないのが分かります。


 

では、第9問の会話文問題です。前回より1問減りました。

1)では、(  33  )直後の指示語を見ればすぐ解答できますね。

「才能」といえる内容を含んだ選択肢を探し、

もし2つ以上あったら、問題文全体をあらためて検討します。


幸いが「才能」といえます。
 

ここまでの解答で、講師はそれまでの部分(A,B2往復の会話)を見ていません。

手前味噌的ですが、試験問題解答が洗練されてくるとこうなります。

一方で2)は、1)のように解けませんね。 

(  40  )直前の文句がプラス的内容で(ここでは語彙力が要ります)、

各選択肢には<反対関係>を作る語句が無く、

②~④では、군요 でBの発話に[同意][共感]しているので、プラス的内容を選ぶことになり、

唯一そうであるを選びます。

 

問題文と選択肢を一瞬見て解答できれば、こんなことをしなくていいですよね。

上級の2級を受験する皆さまですから、そのような方は多いと思います。


これは講師として、客観的根拠(誰が見ても正答はこれと言える理由)に基づいて、

立場上こう解答すべきという考えによるものなので、

基本的には言うまでも無く、正解できればどうやったっていいです。


とはいえ、会話はやはりリスニングで理解できることを優先して目指したいです。

TOPIKではそれを先取り、筆記での会話文問題を第34回で止めたと解釈しています。

ハン検では、「語彙」と「読解」を問うという意味で、引き続き出しているようですが。

 


では、いよいよ長文問題を見ていきましょう。

 

試験時間が10分短くなったのもあり、大問が1つ減りました。

一方で、第10問では短めの文に問いが1つという形式になりました。

 

注目の挿入文問題が、第11問で出題されています。

でもいたって短いので、手軽に取り組みましょう。

その他、問題文を読む前に見ておきたい問いは以下の通りです。


第10問 1) 筆者が憂慮していること

第11問【問2】 筆者の心情

第12問(北正書法)【問1】진심인양 사죄하였다 の理由


何に注意して読めばいいかを、比較的詳しく教えてくれていますね。

挿入文も含めて、これらの中から気になった問題を振り返ります。

この場で触れなかった問題で、気になるものがあったらお問い合わせください。

 

 

では第10問 1)で、問いから、マイナス的内容を拾います。

とはいえ、全てマイナス的ですよね。

 

各選択肢は、正答以外全て「×」なので平易です。

  

 

では次に、第11問の挿入文問題を見ます。


問題文を読み始める前に挿入文を読みます。

語句・文内容の確認と共に、こういう場合は何より、文脈を司る語句をチェックしましょう。

挿入文は、訳を付けるまでも無く平易です。
文脈を司る語句はありませんが、なんか、文章の〔テーマ〕っぽく見えますよね。
一応そうにらんでおいて、問題文を読み始めましょう。

もちろん、【問2】で筆者の心情を聴いているので、
心情を直接表す語句、そして、TOPIKの物語文読解では必要の(2級では最近出されませんが)、
筆者の発言あるいは動作描写が文中にもしあったら、それもチェックします。

問題文を読み始めたら、一瞬で挿入箇所がひらめきました。
まだ冒頭なので、具体的にどこかは決められませんが、これだけでもう見当が付きます。
皆さまもそうでいらっしゃったと思います。

あとは、挿入文 요즘 についての記述がどこから始まるかを探します。

(C)直後からですね。


では【問2】で、(C)以前には正答根拠が無いのも分かるので、それ以降を読みます。

で、筆者の心情を表す文はまず、(C)に入れた〔テーマ〕文を経て、
筆者が持つ「汁」への思い入れを語った後をチェックして選択肢を見ます。
平易ですね。

 

正答以外は、述部語① 고마움,②동경 が×で、

④は 봉사하는 마음 が問い(글쓴이의 심정)と別物なので×です。

 

「奉仕する心」は「心情」ではなく「意思」です。
問題作成者のうっかりミスですね。

長文問題全体は、全体より易化しました。


では最後の翻訳問題です。

まず韓日訳で、1)はハン検の常連さん 구김살 が有名で、

ここで正解するとともに、この語を思い出せるとバッチリです。

そして3)ですが、この手の慣用句訳を苦手にされている方が多いようです。


(으)려고[意図] + [限定 → 強調] + 들다[入る]〕


こう分解してみると、「心に決める」と訳せると納得がいきます。

用言に付いた[意図]を[強調]し、それが心の中に[入る]という仕組みです。



次に日韓訳では、
2)「案の定 = 아니나 다를까が、同じ翻訳問題で的中しました!

 

そして4)は、準2級までの対策学習で見たことがおありかと思います。

例えば、第40回,43回,46回の韓日訳問題で出題されました。


出題がマーク式(客観式)であっても、基本はあくまで‘自分の手で’訳しましょう

「翻訳」とは本来そうです。

 

翻訳問題でのマーク式(客観式)解答は、人員不足による解答採点作業の合理化の方便で、

受験者数が今ほどではなかった昔は、5級でも記述式解答だったからです。


難易度は前回並みです。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ


お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハングル能力検定協会より、問題文を載せるなとクレームがきたので、
その部分を削除しました。

[2級・筆記試験の解説・講評]


―前回との比較―

 

<難易度>前回並み。

 

<問題語数>前回並み。

 

<問題内容>10問減(協会告知通り-試験時間短縮により-)。
    『出題形式改訂』による新形式問題は無し。

 


여러분,안녕하십니까?

 

まず、今回から協会が試験終了直後に正答が公開したにもかかわらず、

この解説に関心を向け、お読みくださり、本当にありがとうございます。

 

今回から、聞き取り試験後にこれを受ける形式になりましたが、

気分よく筆記試験に臨めましたか。

 

 

まず語彙/語法問題で、

今回の再登場語(単語)は 조작[操作]<第42回>,빽빽하다<第43回>、

거뜬하다<第28回,35回,36回(的中です!)>、

そして8)接頭語 풋<第46回>,군<第43回>です。


あと3)の副詞は、섣불리<第26回,33回(的中です!)>,무릇<第33回,45回>がそうです。

そして、第2問の慣用句問題でも、初登場が続出ですね。

 

1.今まで出題されていない語句

 

2.ハン検で昔からよく出る語句(常連さん)


をピンポイントに押さえていきます。


ちなみに、前回の解説でも確認したことで、

ここまでの問題で、解答に迷うことがあったら、素早く後回しにすることも心掛けたいですね。


『2問解ける時間で1問を解かないように』

 

することが重要です。
迷った時点で、正解率が下がっている可能性がありますし、

その先には、ひと目見て正解できる問題がたくさんあるかもしれません。 

特に、今回の改定で第7問・同義語問題と長文問題は1問2点になったので、

合格率70%を考えると、もしそれらの方を得意とされていれば、
これらを後回しにしたいですね。


それでは、第4問の接続表現問題です。

前回以前より1問減りました。

 

1)はここ恒例の助詞問題で、

先の聞き取り問題が記憶に残っていたら、末尾が疑問形なのを確認してすぐに②を選べます。

 

これはもう本当に、特A級の重要助詞なので(接続語尾でもそうですね)、

1級も含めて、次回以降受験される方は、

試験当日にこれを知らないということの無いようにしましょう。

 

2)の 기로서니 も2級,1級を問わない常連さんで、

ここ最近、あらためてこれを集中的に練習してきました。
前後文の条件(つまり文法)を押さえておきましょう。

そして3)の正答は、今回準2級でも出題されました。

準2級・2級のダブル受験をされた方がおられたらラッキーでしたね!!

接続表現はいわゆる‘文法’で、

日本語ネイティブにとっての韓国語文法は、ハン検2級受験に至った今振り返っても、

事実上学んでいないので、本当に楽ですね。

その一方で、韓国語の接続表現は非常に発達しているので多種多彩ですが、

だからこそ各接続表現を、全ての言語に通じる、

 

イコール関係〔前文=後文〕)<言い換え,抽象⇔具体,修飾 など>)


反対関係〔前文⇔後文〕<逆接,譲歩,話題転換,比較,強調 など>

 

累加関係〔前文+後文〕<並列,羅列 など>

 

因果関係〔前文→後文〕<順接,原因/結果,理由/結論,目的/実現動作 など>

 

に整理しましょう。

 

これらを自然とキャッチできる観察力を養い、その力を韓国語の事情に当てはめて、

文法を「無秩序な知識の羅列」にせず、効率よく捉えられるようにしたいです。


ちなみに、接続表現が無く、語句だけ並んでも文脈が成立するのも押さえておきましょう。


「暑い」「好きな季節」 <イコール反対

 

「暑い」「おでん」 <反対

 

「暑い」「湿気が多い」 <累加

 

「暑い」「かき氷が売れる」 <因果


問題数減より、‘定番ネタ’が多いので、前回よりやや易化しました。


それでは、第5問の仲間外れ問題です。

 

語彙全体に言えることで、語彙を捉える時にどのようにまとめるかがポイントです。

この後に出てくる多義語問題も同様で、多種の意味(訳)を暗記するのはそろそろ限界ですね。

普段からそうしておけば、この問題でも、各選択肢だけ見れば解けます。

2)では、①と②がおなじみな中で、④が漢字語[實‘吐’]であると理解したいです。

これ1つで、③が仲間外れだなとすぐ分かります。

そして3)の正答が②である理由を説明できるようにしましょう。


では、第6問の間違い探し問題・語彙/文法編で、

ここでの特徴としては、ハン検が日本語ネイティブ向けの試験なので、

やはり、私達日本語ネイティブが間違いやすいところを訊いてきます。


今回も語法・文法両方が問われていて、

1)× 빠지다[耽溺(たんでき)] /  떨어지다 [離れる]


2)× 얇다 /  엷다


今回はどちらの語彙面での出題ですが、2)をより詳しく見てみましょう。


얇다


1.두께가 두껍지 아니하다.

 

2.층을 이루는 사물의 높이나 집단의 규모가 보통의 정도에 미치지 못하다.

 

3.빛깔이 연하다.


엷다


1.빛깔이 진하지 아니하다.

 

2.두께가 적다.

 

3.밀도가 빽빽하지 아니하다.


単なる名詞との組み合わせ(これらが何の名詞を修飾できるか)もありますが、

日本語「薄化粧」と、얇다本来の意味(1.3.)が合わないからでしょうね。

前回よりは選択肢取捨がしにくく、やや難化しました。


ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級,1級)
(郵送版/データ版)

3級 全7回:24,000円(税込)

準2級,2級 全8回:32,000円(税込)

1級: 全8回:40,000円(税込)

ハングル検定2級語彙力強化講座
(郵送版/データ版)

全5回:20,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ