四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>』 『TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>』 対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。 ハングル検定1級(2007年取得),TOPIK6級(2003年取得 -2019年度以降毎回受験-) 英検準1級(2023年取得),仏検準2級(2011年取得),伊検5級(2015年取得)

カテゴリ: 韓国語 文字・発音

5
안녕하세요❓😄


講師のオリジナルテキストでは韓国語の文字(ハングル)を知る時点で、カナがつけられていません

そんな中、ハングルにカナを付けるのはコスパが悪いと実感しました
それはつまり、

아 = a
[a は音を表しています]

つまり、ハングルの文字(パーツ)が持つ音を、‘音で’覚えればOKなわけです
そんな中、ハングルにカナを付けると、

아 = ( = a

と、わざわざ二度手間をしちゃっています

そのために、音声教材を利用して初めの時点から音読を繰り返したいです
より詳しい発音法については、講師に尋ねて、くり返し練習しましょう

このことについて、講師の中国語学習で思い出しました
講師は中国語の発音を押さえる時に、ピンインと注音字母を同時に見ます
注音符号
そんな中で、注音字母を見ただけでは、音が分からないことを知りました
これは結局、音を押さえるのにピンインに頼ってばかりで、注音字母を書けはしても、読めてないわけです

你好 = (Nǐ hǎo) = ㄋㄧˇ ㄏㄠˇ

これは、ハングルにカナを付けているのと似てるなと気付きました

二度手間を省いて、

ハングルは音を直接押さえちゃう

バッチリやっていきましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
     InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FueFF07aEAYiUgr
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


言えるけど書けない

ってことがよくありませんか?

当校では「チェック&チェック」というコーナーで、
学んだことをその都度確認していますが会話は基本的に音でおこなうので

“綴りは何だったっけ?

であっても、その語句や表現を口に出して言えればOKです

一方で、今のSNS時代に文字でやり取りすることも多いので
それらを言えるだけでなく書けるようにもしておきたいですよね

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

PC263183

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


先日教室学習活動で🏫ハングルの発音各変化について確認しました🔍
その中で、これはいち早く慣れたい変化の一つに挙がりました🙋🏻‍♂️
DSC04465インスタ済
講師の印象として💡学習がある程度進んだ方も文字のままに発音されます🤷🏻‍♀️🤷🏻

これは、韓国語ネイティブ的に発音を簡略化した結果ですが、
不思議なもので、この感覚が馴染むと、この方が確かに楽と思えるんですよね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FsD8xznaYAAKkEv
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


先日教室学習活動で🏫ハングルの外来語表記について確認しました🔍
DSC02360インスタ済
これは有名なルールですが、注意したのは☝🏻、
t で終わる語を発音する時に、日本語の要領で「ト」と発音しないことですね🙅🏻‍♂️

全く通じないわけではないはずですが、違和感を覚えるのは間違いないです😒😣🤨

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

1515012765645455
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄

講師は、中国語の発音をピンイン(拼音[Pīnyīn])に加え、
台湾びいきなので注音符号[ㄓㄨˋ ㄧㄣ ㄈㄨˊ ㄏㄠˋ ]両方で押さえます

注音符号
でも実のところ、注音符号だけやと実はひと目で読めません


で、


“これってハングルをいつまでも
カナで押さえてる例と同じやな”


と気付きました

ハングル1

講師はよく、ハングルにいつまでもカナをふることを、


ハンドルだけ見つめて車を運転
するようなもの


と例えています

ハングルってツッコんで見てみる
とすごく奥深い文字で、
文字からも韓国語に親しんでくと楽しいです

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
28b21516

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


最近の学習活動で、二重パッチム(겹받침)の存在理由について採り上げられました🔍
겹받침발음
旧ブログで触れていたことを、あらためてここでまとめます🙋🏻‍♂️

言葉とはまず音がありきというところから、
例えば、韓国語では「実る,熟す」と「読む」の基本形発音が同じです🙋🏻‍♂️

そこで、文字を用いて、

다 実る,熟す
다 読む


と、二重パッチムを用いることで、画的に違いを出しました🙆🏻‍♂️

そして、このように二重パッチムを導入することで、
さらには現代の 해요体活用で、

익어요[거요]
읽어요[거요]


と、音的にも違いが出せるようになりました

韓国語学の観点からすれば、もっとツッコむべきところもあるかと思いますが、
二重パッチムにも、れっきとした存在理由があります

ある生徒さんは、このシステムに感動していらっしゃいました
ハングルって、画的にシンプルでありながら、よく考えられた文字です

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
     InstagramのDM  XのDM

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
109685892_3146011752155880_7932751841569875421_n


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第83回TOPIK(韓国語能力試験)の神奈川第1会場で🏢、
トイレの場所が分からなかったので🚽🧻、
会場の監督官さん(会場主管者の神奈川韓国綜合教育院職員さんのようで)に、
トイレの場所を訊いたら、試験場に通じる1本道の向こう側だけにあるらしく、
DSC02742
講師が今入っていってもいいのかとも尋ねたら、職員さんはちょっと確認してくると🙋‍♀️

で、OKとのことで、講師が、

죄송합니다, 불편 드려서

と申し上げたら、職員さんが、

딥디

いかにもネイティブらしい発音です😁

この発音例は結構普通に聞こえてくるもので👂、
こう発音してしまう理由は、この記事に書いてある通りです🙋‍♂️

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FSDump_akAEUtti
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルにある話は、素朴な疑問としてよく耳にしませんか?🙋‍♂️

このブログをご覧くださった皆さまの中にも、なんでやろうとか、
と発音するのが正しいのかと思ってらっしゃる方もおられると聞きました

これについては、検索すればあらゆる所でさんざん語られている中で、
まず単純に解釈してしまえば、

ネイティブのクセ

で、さらに突っ込めば、
韓国語ネイティブが鼻音[n]と口音[d]を混ぜた形で発音する傾向が反映されたものです

鼻音 - のどびこ(口蓋垂)の所が空いて、肺からの空気が鼻に抜けながら調音される

口音 -
肺からの空気が鼻を通らず、口を抜けながら調音される

という違いがある中、韓国語ネイティブは鼻音を発する時、
その口蓋垂(こうがいすい)を少し閉じてしまうクセを持っています
口蓋垂
もちろん、本人は と発音しているつもりですけどね

ちなみにこの傾向から、例えば同じ鼻音の例で、
있어요 シッソヨ」と聞こえることがありますし
このクセは女性に多く見られるという指摘もあります

余談で、しばらく留学に行かれた方が、
帰国後 と発音されてた時は驚きました
その音をたくさん聞いてこられたからでしょうね
講師もいつの間にか、この癖が付いちゃってます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0009 (3)





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルにあるのは、とりあえずそうしてしまえば👄、

相手が文脈や語感から想像して是正修正してくれる

これを期待できるからですね😏

韓国語ならベタなところで、パッチムの発音や、あと最近すっかり定着したイントネーションの正確さも気になりますし😓、
DSC_0144
講師的には、전주[全州]の観光案内所で味わった苦い思い出もありますが😟、
o0315023612632346785
それらを気にするくらいなら、とりあえず音を発すれば通じるかもしれません😏

日本人の国民性から、それこそが難しかったりしますけどね😯

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FK5h1_zakAEreOF
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトルにあることについて、今まで何度も見ている動画なんですが📹、
あの忌野清志郎さんが組んだバンド、ザ・タイマーズの曲で🎶、


聞こえてくる音を普通に解釈すれば、

「♪大麻を持ってる~」「♪大麻が大好き~」「♪大麻が切れてきたぁ~」

ですが、歌詞を文字にすると、

「timerを持ってる」 「timerが大好き」 「timerが切れてきた」

なのでセーフなんですね😁
言っているのはあくまで「タイマー」だからです⌛
71sKEpPQCZL__SX425_
ここであらためて辿り着いたのが、タイトルのことです

最近、K-POP経由を中心に、韓国語を音から触れてきた方が増えています
それでも、韓国語を知り身に付けるには、やはり文字で確認すべきなんやろなと、
昔からたびたび見ている動画から痛感しました

それにしても、さすがは清志郎で、こういうのこそ『ロック』です
ent16120120300052-p1
ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DyABycsPFQ6XW6jr


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


名詞に付ける語尾 이에요/예요 について、教室学習活動で🏫、

'なんで、前の名詞はパッチム無しで終わる場合に、
じゃなくて なの?'

という、ごもっともな質問をされました🙋‍♀️
確かにそうで、解決させました
DSC_0009 (2)
通常は 이에요 のが消えてもおかしくないところ、
この語尾についてはこうなるんですね🙋‍♂️

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FIFarENaMAAA-55
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトル通りで😁韓国語界で一時期ブームが起きたのを経て、
今や定着した注目点について、教室グループ会話で確認しました👨‍🏫
DSC00049
부산[釜山]
がこう発音されてしまうというのも、まあまあ有名な例です🙋‍♂️
平音の発音と共に、母音
で口の形を確実に作るのがポイントですね

これらの観点から例えば、講師の英検結果についてこうボヤいた時😯、

특히 듣기가 안 돼요.

で、특히듣기 で出だしの音程に違いを付けるとよいです😀

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FItsnl3aQAMIWoF
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


以前プライベート会話韓国語の、


어렵지 않아요

を聞き取られる時この中の、

렵지 아나

の部分が気になったことで聴解ができなかったことがありました
DSC00008
この生徒さんは、音の区切りがまだ曖昧だったがために、
こうなったんですね

当校でもよく語られる「耳の語彙力」で
1つ1つの音、そして音のかたまりが持っている意味をキャッチできるように

意味を持った音

として耳に入ってくるように発音と文法をきちんと眺めながら
音読とシャドーイングを頑張りたいですね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
6m7k
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


教室学習活動で生徒さんが’なるほど’と思える質問をされました

あの超決まり文句 미안하요 の発音で気持ち悪いところをあえて
カナで表してみると、

"「ミネヨ」か「ミネヨ」のどっちが正しいのか"

とおっしゃいました

で、その理由をホワイトボードで確認してみました
DSC_0011 (6)
正しい発音はもちろん「ミネヨ」 で、
はじめの母音発音が若干残ったままで次の を発音すると、
이  아 が合わさって、 に聞こえるんですね

そういえば、韓国語のノンネイティブでも、
「ミネヨ」と発音しちゃいますね

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


日本語は、韓国語をはじめとした他言語に比べて、唇の動きが小さいとよく言われます
かつて、鄭寿香さんはそれを『円唇性の低さ』という言葉で解説してくださいましたが、
鄭寿香さん
これはあくまで講師の想像(妄想)で、おそらく日本人が持つ、

慎みの文化

が影響を及ぼしているのでは、と思っています

この文化は、日本語の語法,文法,表現にも影響を与えて、
最近なら、狂気的な~させていただく症候群もそうですが、
この点一つをとっても、日本語ネイティブは他言語を身に付けるにおいて、
ある種のハンディを持っています

ドラマや、あるいは目の前の友人,知人の口元を見てみてください
唇が結構が結構激しく動いているのが分かります
口を大げさに動かすことを意識しましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
1483530058381
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


한국어 원어민 분들께는 이게 어떻게 보이시는지 궁금합니다
DSC_0001 (6)
우리 일본사람들은 부통 한국어(한글) 발음을 이렇게 해석합니다

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
784_1592_501


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルに上げた 온라인(オンライン)の発音はご存じですか?

発音についての学習が進んでいらっしゃったら、
が続いて流音化し、ㄹㄹだから 올라 と思えます

正解は、

온나

です

知らなかった方はもちろん、こう発音するとすでにご存じの方でも、
ㄹㄹではなく ㄴㄴ である理由を説明できたら素晴らしいです
その理由を、この記事のコメント欄にでもお書きくだされなと思います

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

6973_6110_145
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルにある二重パッチム(겹받침)の発音について
オンライン学習活動で以下のことを確認しました
スクリーンショット (206)
こう発音しても十分通じるのでご安心ください

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Ejz2d0iU4AMFZ_n

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


タイトルにある発音をバッチリできてますか?

最近これについて、オンライン学習活動で確認しました
スクリーンショット (283)

日本語の場合後に続く音によって、下の位置や唇の形が決まりますが、
韓国語では、それ以外のパターンも出てきます

繰り返し練習していきましょう

現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Ejz2OMKUYAEEW9W






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


超久しぶりに、千津子先生のテレビ講座を見ました
復習編で、ㅎ が絡む発音ルールが説明されてました
DSC_0024
ところで、ここで語られている<激音化>と<hの弱化・無音化>について、
DSC_0010

DSC_0020

DSC_0022
当校ではどちらも<連音化>の一つと解釈し、
講師オリジナルテキストでもそう説明しています

というのも、ㅎ(히읗)は本来、

ㅇの激音であり、子音ではなく母音
(つまり元々音を持っていない)

だからです

これは、野間秀樹教授の『ハングルの誕生』を読んで知ったことですが、
こう解釈しておくと、連音化と<激音化>と<hの弱化・無音化>が、
一つの法則で全てつながり、混乱せずに済みます


現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です
学割もご用意しています

お問い合わせ

お電話 : 059-356-3322
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC_0023


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ