안녕하세요?😄
第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
こじんまりとした所だからというわけでもありませんが、
奈良会場ははじめのリスニング試験が始まるずっと前から静まり返っていました🤷♂️
毎回受けてるのに、リスニングが始まる前にまあまあ緊張してしまいます😅
ところで、タイトルにも書いた通り、
リスニング試験前の案内放送が試験開始13時の5分前に流れてきました🔊
さすがに「えっ❗❓」と思いましたよ😲
試験をフライングで始めてしまうんかい❗❓って驚きました😱
でもさすがにというか、音声は案内放送が流れ終わった時点で1回切れました⏹
そして、案内放送がもう1回流されました⏯
皆さまが受験された会場ではどうでしたか❓🙋♂️
リスニング問題は、難化した前回に比べると平均的なレベルで、
普段の学習成果通りに解けばできたはずです🙆♀️🙆♂️
なので、特に5級,6級を目指している皆さまは、会話文であれその他の文であれ、
問題文内容を頭に残して、選択肢を取捨する解答をできるようにしたいですね🙋♂️
特に内容一致問題で利いてきます👍
それは、語句1つ1つに囚われず🙅♂️、
「1パラグラフ1アイデア(one topic for one paragraph)」と、
文構造を意識した聴解です🔊👂🙆♂️
TOPIKって、こういうのを実践できるのでいいんですよね😀
余談で、そのような聞き方は、基本1回朗読のハン検1級で特に役立ちます😏
はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>
全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題

第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
こじんまりとした所だからというわけでもありませんが、
奈良会場ははじめのリスニング試験が始まるずっと前から静まり返っていました🤷♂️
毎回受けてるのに、リスニングが始まる前にまあまあ緊張してしまいます😅
ところで、タイトルにも書いた通り、
リスニング試験前の案内放送が試験開始13時の5分前に流れてきました🔊
さすがに「えっ❗❓」と思いましたよ😲
試験をフライングで始めてしまうんかい❗❓って驚きました😱
でもさすがにというか、音声は案内放送が流れ終わった時点で1回切れました⏹
そして、案内放送がもう1回流されました⏯
皆さまが受験された会場ではどうでしたか❓🙋♂️
リスニング問題は、難化した前回に比べると平均的なレベルで、
普段の学習成果通りに解けばできたはずです🙆♀️🙆♂️
なので、特に5級,6級を目指している皆さまは、会話文であれその他の文であれ、
問題文内容を頭に残して、選択肢を取捨する解答をできるようにしたいですね🙋♂️
特に内容一致問題で利いてきます👍
それは、語句1つ1つに囚われず🙅♂️、
「1パラグラフ1アイデア(one topic for one paragraph)」と、
文構造を意識した聴解です🔊👂🙆♂️
TOPIKって、こういうのを実践できるのでいいんですよね😀
余談で、そのような聞き方は、基本1回朗読のハン検1級で特に役立ちます😏
はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>
全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>
第1回 文法問題
〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
〔全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕
第3回 リスニング問題
第4回 主観式穴埋め問題
第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓

コメント