안녕하세요?😄
第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
今回の読解問題では、[11~12][32~34]を中心に、
内容一致問題で一つ '挑戦' したことがあります👊
最近超久しぶりに発行した『TOPIK JOURNAL 第14号』で採り上げましたが
、
講師愛用の英検教材で📕、
編者の竹岡広信先生に煽られて奮起し😤、
解答テクニックに焦点を当てた総合実践講座でも扱ってない方法で、
ややチャレンジングに解くというものです🙋♂️
それがチャレンジングなのは、韓国語の '基礎体力' が要るからです💪
とはいえ、基本的には、
問題文を全部読んでから選択肢を取捨する
という何の変哲もないことです😁
チャレンジングといっても、それは講師にとってだけかもしれません😅
ただ、問題はその「全部読みの方法」です🙋♂️
そのためにいくつかあるポイントのうち、1つは文章での原則である、
「1パラグラフ1アイデア(one topic for one paragraph)」
に則って、先の記事で触れたように、問題文中に、

第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
今回の読解問題では、[11~12][32~34]を中心に、
内容一致問題で一つ '挑戦' したことがあります👊
最近超久しぶりに発行した『TOPIK JOURNAL 第14号』で採り上げましたが

講師愛用の英検教材で📕、
編者の竹岡広信先生に煽られて奮起し😤、
解答テクニックに焦点を当てた総合実践講座でも扱ってない方法で、
ややチャレンジングに解くというものです🙋♂️
それがチャレンジングなのは、韓国語の '基礎体力' が要るからです💪
とはいえ、基本的には、
問題文を全部読んでから選択肢を取捨する
という何の変哲もないことです😁
チャレンジングといっても、それは講師にとってだけかもしれません😅
ただ、問題はその「全部読みの方法」です🙋♂️
そのためにいくつかあるポイントのうち、1つは文章での原則である、
「1パラグラフ1アイデア(one topic for one paragraph)」
に則って、先の記事で触れたように、問題文中に、
( ) < >
と、メモしながら読み取る作業です👍
結果的には、視線を問題文と選択肢の間で行ったり来たりさせる👀、
その回数が減ったでしょうか😊
といっても、今回の解答終了時刻が16時13分で、2021年度各3回は、
第75回 16時13分
第77回 16時13分
第78回 16時20分
と、そんなに変わってないんですよね😒
まあ、このやり方については、
英検での練習と共にここでも定着すれば、次は50分以内で解答できそうですし、
そこで得たものを対策学習ご提供に反映できると思います😏
TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(TOPIKなんかただのテク)
-5級,6級,資格更新を目指す皆さまと-
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
第1回 リスニング問題
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください。
結果的には、視線を問題文と選択肢の間で行ったり来たりさせる👀、
その回数が減ったでしょうか😊
といっても、今回の解答終了時刻が16時13分で、2021年度各3回は、
第75回 16時13分
第77回 16時13分
第78回 16時20分
と、そんなに変わってないんですよね😒
まあ、このやり方については、
英検での練習と共にここでも定着すれば、次は50分以内で解答できそうですし、
そこで得たものを対策学習ご提供に反映できると思います😏
TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(TOPIKなんかただのテク)
-5級,6級,資格更新を目指す皆さまと-
全5回:25,000円(税込)
各回1回受講:5,000円(税込)
第1回 リスニング問題
第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―
第3回 作文問題 ―700字作文問題―
第4回 読解問題
第5回 再解答編
各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください。
受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください
お問い合わせ
お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com
どうぞよろしくお願い申し上げます
ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓

コメント