안녕하세요?
三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている
、
『-話したくなる- 韓国語入門』
の2020年度講座は、2ヶ月以上の休止を経て
、
第2回目の学習活動を迎えました
今年度は、皆さま学習経験がおありというのもあり、
「入門」という看板が掲げられながらも
すでに会話練習がおこなわれてます

そんな中、今回はかなり突っ込んだことがかなり採り上げられました
〇そもそもパッチムとは何なのか?
〇장을 보다 で 보다 が意味することとは?
〇「友達‘に’会う」で 을/를 を使う理由
韓国語とのいろんな付き合い方がある中で、
講師はこの手のことまで入り込むのは好きなので
トコトン突き詰めました
疑問を一つ一つ消していきながら
ペラペ~ラになりましょう
それはともかく、講座主催者の桑名市は、
オンラインでの開講を早く検討すべきですね
三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
「-話したくなる-韓国語入門」
の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください

0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)
どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓




三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている

『-話したくなる- 韓国語入門』
の2020年度講座は、2ヶ月以上の休止を経て

第2回目の学習活動を迎えました

今年度は、皆さま学習経験がおありというのもあり、
「入門」という看板が掲げられながらも



そんな中、今回はかなり突っ込んだことがかなり採り上げられました

〇そもそもパッチムとは何なのか?
〇장을 보다 で 보다 が意味することとは?
〇「友達‘に’会う」で 을/를 を使う理由
韓国語とのいろんな付き合い方がある中で、
講師はこの手のことまで入り込むのは好きなので


疑問を一つ一つ消していきながら


それはともかく、講座主催者の桑名市は、
オンラインでの開講を早く検討すべきですね

三重県桑名市立教まちづくり拠点施設
「-話したくなる-韓国語入門」
の学習活動ご見学は、公民館にご連絡ください


0594‐21‐4843(桑名市立教まちづくり拠点施設)




ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

↓







コメント