안녕하세요?
2020年2月16日(日)、外国語授業実践フォーラムに参加してきました
フォーラム後に参加した懇親会で
名刺交換もできましたが、
今回のポスター発表に名を連ねていて、講師の左隣に座ってらっしゃった、
橋本愛教授(九州国際大学)が、後になって中国語ご専攻なのを知り
、
まがりなりにも中国語学習者である講師にとって、
愛老師と中国語談義もやっとけばよかったと後悔しています
その場での話の流れで、なぜか触れなかったんですよねぇ…
そして、民団から懇親会会場への移動中に立ち話していた先生が
、
山崎直樹教授(関西大学)で
なんとテレビ講座を担当されてたそうです
阪堂千津子先生から聞けた講座制作の苦労話同様に
、
山崎老師からもお訊きすればよかったと、これまた後悔です
午前中のデートから
フォーラム
そして夜の懇親会まで
、
こんなに幸せでいいんやろか、と思うほど、満ち足りた時間でした


本当にありがとうございました

ブロクランキングに参加中です
‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
↓



2020年2月16日(日)、外国語授業実践フォーラムに参加してきました

フォーラム後に参加した懇親会で


今回のポスター発表に名を連ねていて、講師の左隣に座ってらっしゃった、
橋本愛教授(九州国際大学)が、後になって中国語ご専攻なのを知り

まがりなりにも中国語学習者である講師にとって、
愛老師と中国語談義もやっとけばよかったと後悔しています

その場での話の流れで、なぜか触れなかったんですよねぇ…

そして、民団から懇親会会場への移動中に立ち話していた先生が

山崎直樹教授(関西大学)で




山崎老師からもお訊きすればよかったと、これまた後悔です

午前中のデートから




こんなに幸せでいいんやろか、と思うほど、満ち足りた時間でした



本当にありがとうございました


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います

↓






コメント