四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ(駐車場・無料Wi-Fiあります)

駐車場・無料Wi-Fiあります/三重県四日市市・名古屋市金山(両教室共、生講座・オンライン{スマホ・PC・タブレットを通じての学習活動}で開講),桑名市で開講中の韓国語教室です。 桑名市立教まちづくり拠点施設/精義まちづくり拠点施設 『チェミッタ韓国語』 『韓国語入門』 講師自作問題・解説と添削により、オンラインでのサポートも加えての、 『ハングル検定<3級,準2級,2級,2級語彙,1級>/TOPIK(韓国語能力試験)<Ⅰ自学自習サポートコース(オンライン/教室)><Ⅱ総合入門,総合実践,作文入門,作文実践,作文確認添削>対策通信講座[全10コース{データ版/郵送版}]』 『「韓作(カンサク)」-韓作文が面白いほど書ける講座<初級編/中級編>- 通信添削{データ版/郵送版}]・オンライン』 『韓国語テキスト完璧マスターコース<書き込み式韓国語BOOK・通信添削{郵送版/データ版}・オンライン>』 を全国の皆さまに開講しています。各特別企画,リクエスト講座でオンライン学習活動もおこなっております。

2022年10月

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
尺土からさすがにもう奈良を目指すつもりが、
隣の高田市でまた途中下車しました(運賃160円)😁
DSC03315
DSC03313
DSC03314
ここも特急停車駅です🙋‍♂️
DSC03312
先の尺土と違い、いわゆるパタパタ(ソラリー式案内板)がまだ残ってるんですね👍
今や貴重です🙋‍♂️
DSC03317
DSC03318
DSC03320
DSC03319
駅前に商店街があります🙋‍♂️
DSC03321
DSC03322
DSC03323
関西ってアーケード街が多いですよね🙆‍♂️

先の二上二上山のように、ここから大阪線・大和高田駅がまあ近いですが、
さすがにこの間を歩くことはせずに、さらに電車に乗ります😂

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
{通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


TOPIK(韓国語能力試験)作文実践講座
{通信添削}
<作文を基本的に書ける方向け>全6回:24,000円(税込)

TOPIK(韓国語能力試験)作文タッチアップ
{通信添削・添削のみ/解説無し}
<TOPIK作文をほぼ書ける方向け>1回:2,500円(税込)最大2回添削

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC03316
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
ここ尺土駅に至るまでの運賃が🚉、
DSC03278
塩浜 → 伊賀神戸 1,050円
伊賀神戸 → 榛原 450円
榛原 → 二上 450円
二上山 → 尺土 210円

合計2,160円で👛手持ちのフリーきっぷは4,200円と🎫、
元はさすがにまだ取れていません😁

「青の交響曲」が来るまでに、一旦改札を出てみました🚶‍♂️
DSC03282
DSC03283
DSC03284
DSC03288
DSC03286
DSC03287
特急停車駅でありながら、駅前は伊賀神戸と同じく何もありません😑
ただ、御所線との乗換駅という役割のみを務めているようです🤷‍♂️
DSC03299
DSC03300
青の交響曲がやってきました🙋‍♂️
DSC03308
DSC03310
見た目はまんま通勤電車ですが、豪華な内装に改造された電車ですので😂
同じ豪華特急でも、「しまかぜ」より乗車実現しやすいはずやのに、
講師はまだ未体験です😔

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03295
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
二上山駅付近は、二上駅より雰囲気がのどかですね⛺
DSC03267
DSC03268
DSC03266
三重県民にとって南大阪線は、同じ近鉄でも別物的に感じますね🙋‍♂️
線路が狭軌なのも、それを感じさせます🚆
DSC03269
南大阪線ならではの、2両編成「吉野特急」がかわいらしくやって来ました🚋🚋
DSC03270
大阪線と並走していて同じ幹線でありながら、南大阪線はこじんまりしてます🦝
講師が乗る電車がやって来ました🚋🚋
DSC03271
DSC03272
はじめは終点・橿原神宮前まで乗るつもりでいたのが、
途中の尺土駅が気になって降りちゃいました😁
DSC03273
DSC03276
DSC03275
はじめは一瞬だけ寄ってすぐ先を行くつもりでいたのが、
時刻表を見ると、しばらくしたら「青の交響曲」がくるそうなので、
DSC03305
しばらくいることにしました🙋‍♂️

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03274
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
大阪線・二上駅から南大阪線・二上山駅まで'ノーマップで'歩きます🚶‍♂️
DSC03234
DSC03235
この道が正しいのかもよく分かってない中😅、
駅はとにかくここから南側にあるので、その方向を目指します🚶‍♂️
DSC03237
二手に分かれる道が出てきました🔀
DSC03238
この画の右側に行くと、西に逸れてく気がして、左に折れました🙋‍♂️
DSC03239
DSC03240
DSC03242
しばらく進んで、南の進路をとるために、ここで右折しました🙋‍♂️
DSC03244
電車が走ってそうな画はなかなか出てきません😩
DSC03244
すると、この先でなんと行き止まりに遭ってしまいました😭
ほぼ1本道なので、先来た道を戻らざるを得ません😫
先の、西に向かいそうな道が正解やったのかもしれません😞

折れた所から、往復15分は掛けて戻ってきました😩
DSC03246
DSC03247
この道は、さっきの道とは違い、昔からある道のようですが、
どう見ても西に向かってるので、駅方向からそれる気がしてなりません😑
DSC03248
DSC03249
そして、左側に小学校を見ながら🏫南向きの道を探してさらに歩いたら🚶‍♂️、
DSC03250
架線塔と駅のホームらしき建造物が見えてきました😭
二上山駅に無事着いたようです😯
DSC03252
DSC03254
DSC03256
DSC03257
DSC03259
そして着きました😃
DSC03260
道を間違えた分、結構歩きました😩
DSC03261
DSC03262
DSC03264
振り返ると🔁講師はこう歩いてました😒
スクリーンショット (298) - コピー
はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03253
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
榛原から次に途中下車する駅は、はじめから決めてました🙋‍♂️
DSC03215
DSC03216
途中、五位堂で急行から準急に乗り換えて🚋🚶‍♂️🚋、
DSC03218
DSC03217
DSC03219
二上(にじょう)駅で降りました🙋‍♂️
ここで降りるのはさすがに初めてです🙆‍♂️
DSC03220
DSC03221
DSC03222
DSC03224
DSC03228
DSC03225
DSC03226
ここで降りた理由は、先の記事で書いた榛原駅5番ホームに続き🚉、
この大阪線と並走する南大阪線が、ここで一番近づいていて、
これらの間を一度歩いてみたかったからです🚶‍♂️
DSC03230
DSC03231
DSC03232
ここから南大阪線・二上山(にじょうさん)駅まで🚉、
あえて地図無しで歩いていきます🚶‍♂️

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブログランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03223
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
伊賀神戸に続き、榛原でも途中下車しました🙋‍♂️
DSC03180
DSC03181
DSC03182
DSC03183
ここで降りた目的は、5番ホームを見物することです😁
これまでは、乗っている電車の中から見てました👀
DSC03197
DSC03185
DSC03187
DSC03188
今は、ここを始発する電車があまり無いんですよねぇ😞
DSC03194
2021年のダイヤ改正やったでしょうか🆕大阪上本町から当駅行きの準急が、
日中を中心に、手前の大和朝倉止まりになったからです🙅‍♂️
DSC03186
DSC03191
DSC03192
DSC03193
DSC03195
改札の外に出てみます🚶‍♂️
DSC03184
DSC03198
DSC03199
ここも特急停車駅なんですね🚄
以前に売店があったらしい跡を見かけました👀
DSC03200
DSC03204
ファミマがあったそうです🏪
駅前に出てみます🚶‍♂️
DSC03206
DSC03207
DSC03208
ここには確かミスドがあったはずなんですが🍩…
ネットで調べると、それも閉店してます😭

駅前を少し歩いて🚶‍♂️、
DSC03209
DSC03210
DSC03211
DSC03213
[ミスドはこの駅舎の手前にあったんですね🙋‍♂️]

反対側にも出てみます🚶‍♂️
DSC03202
DSC03203
高いマンションに囲まれたロータリーとバス停があって🚏🚏、
人っ子一人いません😒

ここでは、コンビニがかろうじて1軒あり🏪食事はできるようです🙆‍♂️

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03214
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
先を急ぐ必要は無いので(奈良での宿に15時チェックインすればOKです)、
DSC03131
DSC03132
[急行でロングシート車より5200系なら乗りトクかと😁]

伊賀神戸駅で途中下車しました🚉
DSC03134
DSC03136
DSC03135
DSC03138
昔2,3度降りたことはあって、まずここに目がいきました👀
DSC03137
ここには昔、近鉄観光の売店がありました🙋‍♂️
今の雰囲気からは考えられませんが🤷‍♂️、
伊賀神戸は特急停車駅で、駅員常駐で特急券窓口購入OKなんですよ🙆‍♂️
DSC03165
DSC03179
DSC03162
DSC03160
そうさせてるのは、ここが伊賀鉄道・上野方面への乗換駅やからですね🔁
DSC03151
DSC03169
DSC03176
DSC03175
走ってる電車は、東急のお下がりです🙋‍♂️
東京にお住まい方には懐かしく見えるでしょうね🙆‍♂️
DSC03170
ただ、駅前には本当に何もありません😒
DSC03152
DSC03155
DSC03161
特急が停まる駅でも🚄、
DSC03148
DSC03147
宿泊はおろか、食事や物の調達もできないので😣、
仮にここで先行く電車が無くなるととんでもないことになります😨

TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回)
<データ版(添付ファイルでやり取りします)/郵送版>

全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブログランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DSC03157

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍
塩浜から朝一番の電車に乗ります🚋🚋
DSC03122
DSC03123
DSC03124
講師が大阪へ行く時は、判で押したようにこの電車に乗るんですよねぇ😉
急いで行く必要が無い時もそうです😁
DSC03125
DSC03126
朝一の塩浜駅に立つたび🧍‍♂️これから大阪へ行くなと実感させます😌

睡眠時間は1時間🥱
前回第83回では全く寝られなかったので、その時よりはマシですけどね😛

天気はまずまずで、熱くなるだろうと予報を聞いてました🌞
DSC03127
伊勢中川で急行に乗り換えます🔁
DSC03128
DSC03130
以前は、四日市方面から朝一で乗れる大阪方面の急行は、
上本町まで直通で快速急行でしたが、
運行経費削減で名張止まりの急行になっちゃいました😒
こうすることで、運行両数を減らし、
停車駅を増やすことで普通電車1本を削減できるからです🙋‍♂️

急行とはいいながら、榊原温泉口から終点まで各駅停車ですもんね😑

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総238ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

DSC03133

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


今日は第84回TOPIK(韓国語能力試験)がおこなわれました🙆‍♂️
スクリーンショット (211)

試験の出来はいかがでしょうか?
心地いい余韻に浸ってらっしゃるでしょうか

今回で、会場に出かけて受けるのが最後かもと思うと💻、
少し寂しいですね😔

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
CIMG1874
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


今日はいよいよ、第84回TOPIK(韓国語能力試験)の日です🙆‍♂️
よく眠れましたか?😏
DSC03118
TOPIKは、韓国語を使った知的なゲームです
DSC03117
だからこそ、講師はTOPIKerもでありますが
その正体を知り上手く活用すれば、
実用韓国語の測定や韓国語の資格取得に留まらない

頭をよくするためのこと

が手に入るのでおすすめですよ

まずは今日を無事迎えられたことに感謝です
受験される皆さまにとって、今日という日が実り多い日になりますように
ご健闘をお祈りしております

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

第2回 読解問題

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
DmkNQHfUUAAHRKk





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIK(韓国語能力試験)を明日に控え、
今日はぐっすり寝て🌃これまでの‘韓国語ペラペ~ラへの道’で積み上げてきたものを、
試験会場で発揮できるますように✨😌

DSC03119
試験が終わってからTOPIK・韓国語について皆さんと一緒におしゃべりしたい

『トピッカーズ・ティプリ84』(TOPIKers' Dwipuli84)

へのお問い合わせをお待ちしています

集合時間:17時00分

集合場所:プラザ 新大宮店
(場所は近鉄新大宮駅前です)

スクリーンショット (214)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

IMG_20161204_122443
8814659
0-6-25
はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
10253355_505624492875276_1968233410_n

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

안녕하세요?😄


やはりというか、これについての記事ばかりですが😁💦、
第84回TOPIK実施がすぐそこですね😓

論理・文構造
定期受験を始めた第65回をきっかけに、TOPIK研究を新段階に持っていきました

これは、講師自身の論理的思考力開発にも役立てていますが、
実はイメージ以上にステキな世界が広がっているTOPIKを大いに利用し、
賢い人になれるといいですね

TOPIK(韓国語能力試験)作文入門講座
通信添削}
全回受講<ゼロからの方向け>全6回:24,000円(税込)
一部受講<本試験受験ご経験ありの方向け>:全3回:12,000円(税込)


受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

news_1463723823_831652_main1

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


10月16日(日)に実施され、講師も奈良会場で受験する、
第84回TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱ終了後に、おつかれさまオフ会☕、

『トピッカーズ・ティプリ84』(TOPIKers' Dwipuli84)

を開きます😆

第84回試験の奈良会場は、民団奈良県地方本部です🏢
スクリーンショット (213)
集合時間:17時00分

集合場所:プラザ 新大宮店
(場所は近鉄新大宮駅前です)
スクリーンショット (214)
会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

IMG_20161204_122443
8814659
0-6-25
TOPIKを通じて、韓国語学習仲間との新しい出会いを作りませんか?
当校にまずご連絡ください

講師は当日、英検の講義系本かパス単を読みながら待ってます
DSC01914
DSC_0010 (7)
ティプリでは、講師から少々'営業’もさせていただきつつ😋、
メインは、今回のTOPIKを振り返りながら当日集まられた皆さまの👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍🧑🏻、

これまでの韓国語学習経験

この日までTOPIK対策をどうやって来たか


など、お互いが語り合う話のネタをいくつか考えてあります

ティプリは1時間くらいを予定していて
その後は、集まられた皆さまの中で気が合う出会いがあったら
ちょうど夕食の時間なので、講師はほったらかしにして
皆さまでお食事にでも行ってください

講師は、TOPIKきっかけで皆さまが新しい出会いを作る
その「媒介」にでもなれれば本望です😄


余談で、『ティプリ』の由来は例の 뒤풀이 ですが、
カナにするとイタリア語っぽくもあって気に入っています

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIKまでいよいよ3日です😓
DSC03117
最後までトコトン練習し吸収しておきましょう
せっかくの日曜日に試験を受けるわけですしね

受験される皆さまにとって今再確認しておきたいことはなんでしょうかねぇ…
あと、明日金曜日と土曜日、書く練習はしておきましょうか
それから『リフレッシュ音読』も

はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座
(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>


全7回:35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

〔これで出題される表現が全て分かります〕
第2回 読解問題

第3回 リスニング問題

第4回 主観式穴埋め問題

第5回 300字作文問題
第6回 700字作文問題
第7回 再解答編


受講スタートはいつからでもOKです

資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961

Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます


ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
5c9bbc85729626e7ba1269140f5a53dd





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIKまで残り4日❗❗😓

スクリーンショット (211)
今回も無事に実施されるようでなによりです

今日はTOPIKのためにどれくらい時間を使えたか振り返り
そして何より、その中身がどうだったかは特に振り返っておきたいですね

それを元に、明日の対策学習をしましょう

『トピッカーズ・ティプリ84』(TOPIKers' Dwipuli84)

集合時間:17時00分

集合場所:プラザ 新大宮店
(場所は近鉄新大宮駅前です)

スクリーンショット (214)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

IMG_20161204_122443
8814659
0-6-25
お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D0Xq_ecWkAIK_l2
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?


第84回TOPIK実施日が刻一刻と迫ってますね
第84回

そろそろ、当日の解答シュミレーションなんかを頭に思い描いておきたいです
例えば作文と読解では別に順番通りに解く必要がありませんしね

‘TOPIKはテクでいける’

のが一般になりつつある今、それを十二分に発揮させるためにも
あれこれ頭で巡らせておきましょう

ちなみに講師は、テク重視型と精解型のどちらでいこうか考え中です

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

f94ee4c1-s
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


第84回TOPIKまで1週間を切り、あと6日です😓
DSC02449
いろいろとお忙しいであろう中今日はTOPIKのために時間をどれだけ使えましたか?
‘すき間勉強’とはよく言いますが、細切れでも学習を積み重ねて
ベストの状態で試験会場に行きたいですね

『トピッカーズ・ティプリ84』(TOPIKers' Dwipuli84)

集合時間:17時00分
集合場所:プラザ 新大宮店

(場所は近鉄新大宮駅前です)

スクリーンショット (214)

会は1時間ほど
(その後は気が合う方同士ご自由に)

IMG_20161204_122443
8814659
0-6-25
お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
D3Bu0OkU4AAItHS
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


タイトル通り、TOPIKⅡ読解48.の、文章の目的を把握する問題の解説で📘、

文章の論理的な流れは次のように整理できる

と書いてあります🙋‍♂️

その後に、公開過去問・第41回が採り上げられていますね📄

現代社会は多くの社会的葛藤が存在する。
 ↓
このような社会的葛藤が合理的に調整されれば
社会を統合する力になる。
 ↓
したがって、社会的葛藤の合理的解決のための原則が必要である。


確かに言われればそうです🙋‍♂️
ただ、この‘解説’には致命的欠点があります🙅‍♂️

これが何をもって
文章の論理的な流れは次のように整理できる
といえるかが分からない


何の前提も無いまま、
文章の論理的な流れは次のように整理できる
といわれても、読む側は戸惑うばかりです🤷‍♀️🤷‍♂️

私達は、ここでいわれる文章の論理的な流れの整理を、
'自分の頭で考えて'整理し解答できなければなりません🙋‍♂️

どうもこれを書いた人は、そのような読解を無意識にできるんでしょうね😒
ご自身もこの程度の解釈で正解できるということでらっしゃれば、
もちろんこれで構いません👍

うらやましい限りで、講師はバカなので、こんなことはできません🤷‍♂️
文構造を見通した上で、
文章の論理的な流れ
とやらをつかんでいきます🙋‍♂️



全7回::35,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』

第3回 リスニング問題

『TOPIKⅡリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題
『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編
『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください


お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中

FbFOZRbaQAE8W2b
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


なんだかんだと迫って来た😓、
第84回TOPIK(韓国語能力試験まで、あと1週間ですね🙋‍♂️
スクリーンショット (211)
新講座用にリスニングと読解のテクニックを見通してまとめてずいぶん経ちますが
TOPIKはめちゃくちゃ面白いですよ

それは、TOPIK対策をすることが韓国語の知識増強に留まらず

特定の言語を問わない‘コトバ’について学べる

頭の働かせ方を身に付けられる


からです

講師にとっては、英検対策でもそうで、
韓国語界で今激的に進化を続けているTOPIK対策学習環境に追い付け追い越せで
TOPIKを完全テク化した今、これを通じて、

頭をよくするための訓練

もしていきます



全5回:25,000円(税込)
各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第5回を除く>


第1回 リスニング問題

第2回 作文問題 ―主観式穴埋め問題・300字作文問題―

第3回 作文問題 ―700字作文問題―

第4回 読解問題

第5回 再解答編

各回のより詳しい内容はこちらをご覧ください

受講スタートはいつからでもOKです
資料をご請求ください

お問い合わせ

お電話 :090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com

どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
20190630111605G

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
안녕하세요?😄


この記事を上げた日までにずいぶん時間が経ちましたが、
猪木がこの世を去ってしまいました…😭
DSC03115
講師自身である「U」の起源は猪木イズムで、
P5041323
今の総合格闘技も🥊🥋猪木がその発端を起こし、
FeD5eQGUAAAcT9g
Fd9Xl2aUYAU-1Jx
猪木の弟子達がそれを具現して体系化し、実行していきました🙌🙌🙌
[タイガーマスクでの栄光を捨てて、私財を投じて💴💴💴💴💴、
 猪木の教え通りに総合格闘技を創った天才佐山もすごいです👍]
ai5
Image
i-img1200x900-1606104529ympsyy244730
'猪木イズムとは 我が国で宗教を超え最も信仰されている思想'

講師が初めて、お別れの会の参列したいと思った有名人です💐🙏

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓

リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
FeKMvW7akAAJYgr
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ