안녕하세요?😄


TOPIK(韓国語能力試験)のリスニング[21~22]以降で、
読解では[19~20]より、1つの問題文に2つの問いが設けられるモノも出題されて、
そのうちのほとんどに、内容一致問題が出題されます🙋🏻‍♂️
DSC_0047
リスニングと読解で一番難しく、解答に手間がかかるのが、この内容一致問題ですが、
これが設けられているのは、以下の理由からです

1)言い換えによって受験者の語彙力を訊くために

2)受験者に聞き飛ばし/読み飛ばしをさせないために

講師的には、2)がポイントやなと思っていて、
これが他種の問題(중심 생각,말하는 의도,필자의 태도 など)なら、
テクニックがさらに全開されて、読解では解答時間が半分以下になります

TOPIKハン検と違い、語彙力を直接訊く問題が出されない理由も、
この内容一致問題が教えてくれています



各回1回のみの受講:5,000円(税込)
<第7回を除く>


第1回 文法問題

『TOPIK文法 -必ず出る表現を知って瞬間解答!-』
〔これで出題される表現が全て分かります〕

第2回 読解問題
『TOPIKⅡキーワード読解』
全103問・解説{プレ講義+解説}は 総184ページ(B5サイズ相当)〕

第3回 リスニング問題

『TOPIKリスニング -耳の語彙力と言葉の仕組みを身に付けながら聞き取る-』
第4回 主観式穴埋め問題

『主観式穴埋め問題 -TOPIKⅡ入門からテクニックで解答-』
第5回 300字作文問題

『300字作文問題は ‘文法問題’ として解く』
第6回 700字作文問題
『TOPIK700字作文 -知の現場へ-』
第7回 再解答編

『再解答編 -完璧にできるようになるまで繰り返し解く-』

お問い合わせ

お電話 : 090-2613-1961
Eメール:nwoma0603@gmail.com


どうぞよろしくお願い申し上げます

ブロクランキングに参加中です

‘ぽちっと’押して応援くださればと思います
      ↓
リンク韓国語 リンク外国語 リンク韓

リンク韓語 リンク中国語 リンク中
Eq3iLT-VEAEzm2g